SSブログ

吉祥寺でボウリング [日本の旅(関東)]

10月下旬から京都旅行(9月下旬)の記事を書こうと思っていたのですが、
写真整理が全く進まず&他に下書き記事があったりで、気づけば11月。
2023年もあと2ヶ月、時の経つの早いとしみじみ感じます。

というわけでもうちょっとしたら旅記事をアップしようと思いますが、
その前に比較的最近の出来事をアップします。(10月下旬の話)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

酒友グループからボーリングのお誘いがあって久しぶりの吉祥寺。
ボーリング自体は20年以上ぶりくらいの超久しぶりです。
IMG_9244.JPG集合場所はゾウのはな子の前 
(花子68歳の2015年に会えたのは良い思い出です)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2015-05-04-2

今回10名でのボウリングですが、約1名、両国から総武線に乗って御茶ノ水で特快?に
乗り換えたところ、休日だったので吉祥寺に停まらず(高円寺も停まらないんですよね)
三鷹から折り返しで戻ってくるというので現地集合にしてもらうことにして残りの9名で
人がたくさんの商店街(吉祥寺ダイヤ街)の中などを歩くこと7分くらいで
ディグボウル吉祥寺に到着。
IMG_9245.JPGIMG_9247.JPGIMG_9248.JPG
とてもきれいで注文やスタッフ呼び出しがタブレット操作というのも
イマドキだなあと隔世の感を感じたのですが、一番感じたのは、
貸し靴がきれいだったこと。
学生時代の頃、池袋のボウリング場にたまに友人たちと出かけましたが
当時は貸し靴が汚くて(というか臭い(笑))いいイメージがなかったのが
今回とてもきれいな靴でそれだけでテンション上がりました。

あとここのボウリング場だけなのか今はそうなのか、よくわからないのですが、
学生時代は1ゲームあたりいくら、みたいな料金体系だったのが、
今回はレーンを1時間使うといくら、といった感じで、中年で順番が頻繁に
まわってくると疲れるので(笑)、2レーンに5人ずつ、で遊びました。
IMG_9251.JPG早速ハイネケン
6本まとめて注文するとお得なのでこんな感じで注文しましたが 
IMG_9252.JPG久しぶりのラッパ飲みもテンションあがります
とはいえ、自分のボウリング実力は低いので(;´Д`)無理のないように、
ありのままの実力でペケを狙うと宣言してから臨みました。

最初は個人戦、ガーター連発後にスペアとストライクを1回ずつ出せて、
もうそれだけで満足でしたが、なぜかブービーになってしまいびっくり。(笑) 
スペアとストライクの後にガーターにならなかったから、だと思います。
IMG_9255.JPG球速の早い同年代のおじさん
三鷹まで戻ってきたおじさん、既に軽く呑んでいたのですが、
ワックスでつるつるになっているレーンにまで踏み込んでしまい、
漫画でみるような(バナナの皮で滑って転倒するやつ)気持ち良い転び方をして
後頭部にたんこぶらしきものが出来たのですが、それでもなんとか投げ切った後、
IMG_9256.JPG眠ってました。(笑)
お酒が入るといつも途中でひと眠りして起きて復活、呑みなおす、という方なので
特に驚くこともなかったのですが、こんなところでも盛り上がるのが酒友です。

個人戦の後、グループ戦(5人が交互に投げる)でハイネケンビールをかけて
闘いましたが2ゲームで引き分け、仲良く割り勘となりました。 
IMG_9260.JPG2時間たっぷり楽しめました! 
IMG_9262.JPG1周年記念でくじ引きを引き
無料招待券や、1人だけA賞でどこかの良いお店の食事券が当たっていましたが、
昼過ぎ(というか夕方)からビール呑んで笑いながら(時に真剣に)ボールを投げて、
ちょっと学生時代に戻ったような心持になりました。

驚いたのは隣のレーンが若者の団体で賑やかだったこと。
今、若い人もボウリングやるんだ、と思ってなんだか嬉しくなりました。

この後は、打ち上げ会場に移動するのですが、予約の時間まで少しあったので
吉祥寺ダイヤ街をぶらぶらして、
IMG_9263.JPGメンチカツで有名なさとうへ
メンチカツを買うのに30分くらい並ぶそうですが、コロッケやメンチバーガーは
さほど並ばず買えるというので、幹事さんにコロッケをお願いすること10分。
IMG_9264.JPGその間、となりの小ざささんへ
テレビでよく紹介されているお店、始発前くらいから行列ができて
整理券があっと言う間になくなるという和菓子のお店。
整理券をもらって買えるのが羊羹で御手頃で美味しいそうですが、
夕方に買えるわけもなく、最中(1個102円!)を購入しました。

と、幹事さんがコロッケを買ってきてくれたので再び象のはな子の銅像の前で、
IMG_9265.JPGいただきまーす
若干冷めてはいましたが衣さくさく、小判状ではなくまん丸なボール状、
かなり食べ応えがありました。これから打ち上げにいくのに完食。(笑) 
IMG_9266.JPGはな子の近くにあったマンホール
シティハンターのマンホール、なぜ?と思ったら今年10月から観光促進を目的に
色々な漫画のイラストを使ったマンホールを設置した、ということらしいです。 

って、シティハンター、読んだことないんですが。(^^;

と、コロッケを食べていたら予約時間が近づいてきたので打ち上げ会場に向かいます。


(つづく)

タグ:吉祥寺
nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

久しぶりに脳ドック2023 [健康・お金]

昨日、今年の健康診断について記事を書きましたが、
バリウムが早朝に出きってホッとした翌朝、今度は脳ドックにいきました。

(前回は3年前)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2020-10-31

健保で補助してもらえるクリニックで今回も受診したのですが、
前回と前々回と同じクリニック(過去2回は都内)ながら、
今回はM戸市のお隣、Kしわ市で予約しました。

自宅からはそんなに遠くないので8時30分で予約し、
案内書に「予約時間の10分前にはお越しください」と書いてあったので、
15分前に到着。

「8時30分からの脳ドックを予約しているうつぼです」と伝えると、

よろしくお願いします♪

いきなりそんな返事をしてきたスタッフのお姉さん。

えー、そこでよろしくお願いします、って言っちゃうの?
どこか違う星から来たのかと一瞬思いながら、クリニックからの案内と保険証を
提示し、問診票に必要事項を書いていると、若いお兄さんが入ってきて、
受付スタッフのお姉さんに「おはようございます」と言いながら診察室に入って
いきました。問診する担当のお医者さんのようです。

前回と前々回の問診は、「疲れ果てた死神博士」のようなおじいちゃんだったので、
問診しながらキーボードで打ち込む度に誤変換していた(脳ゴック とか(^^;)、
どこか長閑な雰囲気のお医者さんだったので、ああ、場所が違うとお医者さんも
随分違うんだなあと思いながら必要事項を書き終えてスタッフお姉さんに返すと、
「ありがとうございます♪よろしくお願いします♪」と言われていまいました。

よろしくお願いします♪

お姉さんの口癖みたいです。(;´Д`)

前回受診した都内のクリニックに比べてかなり狭いので、そんなに待たずに
検査できそうかな(前回は少々待った)と思っていると、若いお兄さんスタッフが
やってきて、「うつぼさん、着替えてください」と更衣室に案内されました。

下着に金属が入っている場合は検査着に着替えてください、とのことだったので、
上半身だけ着替えます、と答えて検査着を受け取って着替えようと思ったら、
更衣室に貼ってある注意事項をすべて読んでくれました。

・金属類
 ヘアピン・アクセサリー・時計・メガネ・ベルト・財布・小銭・鍵・ 
 金具の付いた下着・義手・義足・置き鍼 等
・磁気を帯びているもの
 磁気カード類・磁気装着式の義歯・エレキバン 等
・体に貼り付けるもの  
 湿布・ニトロダームTTS(経皮吸収ニトログリセリン製剤)・
 ニコチネルTTS(禁煙補助薬) 等
・その他  
 保温用下着(ヒートテック等)・外せる義歯・
 かつら類(ヘアファンデーション等)・補聴器・カイロ・万歩計・
 携帯電話・スマートフォン 等

確認なので仕方ないとはいえ、ものすごく面倒くさそうに読んでいたので、
「朝一なんだからもっと元気に読みましょうよ」と、心の中でお兄さんに
思わずツッコミ入れながら聞き流し、説明が終わったところで
「左の肩と手首に骨折手術時に入れたチタンプレートが入っていますが
 問題ないでしょうか?」と聞いてみました。

普通は問題ないと答えると思うのですが、念のためとチタンプレートのことを言うと
更にメンドクサソウに「それは問診の時に先生に聞いてみてください」と
俺は知らねーよ、みたいな感じで答えてきました。

空港の保安検査でも鳴らないんだから言わなくてもいいのかと思ったのですが
言わずに後で問題になってもいやだからと申告したらこの態度。

ヽ(`Д´)ノプンプン

少々イラつきながら検査着に着替えて受付前の椅子に座った途端、
問診で呼ばれました。

問診票に必要事項を書き込んでいたときに出勤してきたお医者さんですが、
これまたヤル気なさそうな感じで、
「脳ドック、初めてですか?」
と聞いてきました。

「3年前と6年前に同じ系列ですが●●(都内)のクリニックで受信しました。
 その時の記録と結果が添付されていると思いますが」と答えると、

パラパラっと書類をめくって「あ、そうですか。」と答えるのみ。

死神博士とのどこか素朴な問診のやりとりが懐かしく思えるほど、
実に味気ないというか素っ気ない問診だなあと思いながら、
チタンプレートのことを聞いてみたら「問題ないです。」と一言。

1分くらいで問診が終わり、待合室に戻るように言われて待っていると
さきほどのお兄さんスタッフが「うつぼさん、どうぞー」と呼びにきたので
MRI室に移動して検査。

メガネとマスクはここに置いてください。

台の上に仰向けになってください。

狭くて怖くなったら押すブザーです。(持たされる)

音が大きいのでヘッドフォンです、自分でつけてください。

頭を固定します。(左右のこめかみ当たりにクッションをセットされる)

頭は絶対動かさないでください。

20分くらいで終わります。

ぼそぼそと言いながらお兄さんが私を機械に固定して消えていくと、
工事中のガリガリ音や宇宙からやってきた何かのような音、
金属をぶつけたような音などがギュンギュウンなり続け、半分寝ていました。(笑)

終わって着替えてお会計の段になり「クレジットカードでお願いします」と伝えると

クレジットカードですね♪よろしくお願いします♪

なにがどうよろしくしてほしいのか分かりませんが、あっさり決済も終わり、
クリニックを出たのは9時少し前でした。

10日くらいで結果が届き、今回も問題なしで安堵しましたが、
3年に一度しか健保から補助が出ないとはいえ、脳疾患になりたくないし、
今後は毎年検査を受けようかな(でもKしわ市のクリニックではないところで)
と己の健康にもうちょっと気を遣おうと思った今年の脳ドックでありました。



nice!(7)  コメント(6) 
共通テーマ:健康

健康診断を受ける2023 [健康・お金]

映画記事を続けていると自分が煮詰まってくるような気がしましたので(笑)
今回は年に一度の健康診断記事です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このブログでは、久しぶりにバリウムをのんだころから記事を書いておりますが、
一昨年から40歳以上の社員は胃カメラで検査できることになって20年ぶりに胃カメラ
のんだのが一昨年。昨年(記事に書いていませんが)の健康診断でも胃カメラで検査して
もらったので今年も、と思ったら、会社から連絡を受けた健診予定日が夏休み旅行中。
旅行日程を優先し、検針日を変更しようと思ったら胃カメラ健診可能な日程が殆ど空いて
おらず、残念ながらバリウムに変更して今回の健康診断となりました。

下剤。。。( 一一)  

胃カメラも不快感はありますが、検診後は麻酔が覚めれば終了、一方、バリウムとなると
診察台でぐるぐる回る&げっぷを我慢する&全て排出されるまでの時間が長い、
どちらがいいかといえばやはり胃カメラですが、仕方ありません。。

というわけで、8時スタートの枠を予約して都心のクリニックには10分前に到着。
コロナ禍よりも人数多めに予約を入れているようで、受付するのに10分かかり、
着替えてから呼ばれるまでに20分。
胃カメラでなくバリウムでも時間がかかりそうな予感です。( 一一)

今回の健診で受けた内容を順番に書きますと、今回はこんな↓感じでした。

 ①身長&体重&血圧測定  
 一昨年、うっかり検査着のポケットにスマホをいれたまま体重を計ってしまったことから
 今回はちゃんとスマホをポケットから取り出して、、万全の体制で臨んだものの、
 かなり減った昨年からリバウンドし、ポケットにスマホを入れたまま計った一昨年より
 りんご2個分くらい多くなっていました。(検査前4日間お酒抜いたのに。。)
 ショックですがこれは己の不摂生の結果である、真摯に反省しました。( ノД`)シクシク…
 血圧はお薬を飲んでいるので安定していているのですが、2回目の計測では上が100を
 下回ってしまい慌てました。
 体重でショックを受けた割に血圧が低い自分は図太いのかもしれません。(笑)

②腹部超音波  
 一昨年はメチャクチャ感じの悪い(やたら力が強くて命令口調の30代くらい)女性検査技師
 腰を浮かせたり中途半端な姿勢をとらせて強くエコーを押し当てるので尻もちついて怒られて、
 散々だったのですが、昨年は記憶になく(穏やかだった方かと思います)、今回も普通の方で
 以前の検査結果を観ながら丁寧に検査してもらいました。

③眼底&眼圧検査  
 いつもなら検診の終盤で呼ばれる検査に呼ばれて驚いたのですが、
 毎度書いているように、あのプシュっと目に飛んでくる風にはいつまで慣れませんね。

④血液検査   
 毎回私にとっては鬼門の検査です。(笑)
 コールされて採血コーナーへ移動しながら今回の担当は誰かなあ、できればベテランの方が
 いいんだけれど、と採血台に行くとアラフォーくらいのベテラン風看護師さんで安堵しました。
 が、いつものように「腕はとりづらいので、手の甲でお願いします」開口一番お願いすると、
 看護師さん、え?と驚かれていました。
 ここまでは毎回想定内ですが、過去にここのクリニックの採血で失敗し痣が出来たこと、
 最近他の病院でも手の甲か手首から採血しているのでそれでお願いしたいことを伝えると、
 (針を刺してあちこち血管探られるくらいなら手の甲ですぐ採れたほうがいいと懇願)
 看護師さん、「じゃあ、ベッドに横になってもらって採血していいですか?」と
 以前も案内されたベッドに連れていかれました。
 このクリニックがそういう方針なのか、他の病院では普通に座ったまま手の甲を差し出して
 採血してもらうのにここでは手の甲採血となると横にならないといけないのって何故?
 ベッドに横になって手をぶら下げてグーパーグーパーした後、手をぎゅっと握って採血して
 もらいましたが、採血する看護師さんがメチャクチャ緊張していて観ている私まで不安に
 なりました。「今、半分くらいですよ」「あとちょっとで終わります」と声かけするのも
 私ではなく自分自身に言っているかのような雰囲気の中なんとか終わりました。一安心。

ここまでで40分。全部終わるころにはお昼になっているかもしれません。(笑)

⑤心電図&腹囲測定  
 心電図はちゃちゃっとやってあっと言う間だったのですが、その前に腹囲測定があって、
 いわゆるメタボ健診ですが、おへそ周りを計りますねぇ、と言いながらメジャーをお腹に
 巻いて計ってもらったもののかなりゆったり巻かれた感じ&昨年より太った、ので、
 おそろしい数値になっていました。これにはさすがにかなり不健康への危機感を感じ、
 次の検査に呼ばれる間に思わずカーブスの無料体験を予約してしまいました。

⑥肺活量測定
 心電図からほどなくして呼ばれた肺活量測定。健康診断では初めてです。
 (3年前からメニューに追加されていたもののコロナ禍でスキップするのを勧められた)
 同年代ぽいおばちゃんが担当で、検査のイメージ図と、肺活量測定時の呼気吸気量の
 イメージ(グラフ)で説明した後、
 「大きく深呼吸を3回、その後、勢いよく息を吸って今度は一気に吐き出しましょう!」
 元気に言われてから、トイレットペーパーの芯のような計器を咥えて測ること2回。
 1回目は「うーん、勢い弱いですねぇ、頑張ってもっと勢いつけましょう!」と言われ、
 2回目はおばちゃんの掛け声に合わせてなんとか勢いよく息を吸って吐けましたが、
 普段そんなに勢いつけて息を吸ったり吐いたりしないので、頭の血管が切れるかと
 心配になりました。(笑)

⑦乳房超音波検査
 肺活量測定から20分くらい経ってコールされ内診室で検査しましたが、
 昨年は左上腕を骨折して手が上まで上げられず中途半端なあげ方で検査技師の方に
 ご迷惑をかけてしまったのですが今回は無事手を上まで上げることができました。
 とはいえ、右手と同じようには上げづらく、完治といっても元に戻っているわけでは
 ないんだなあ、と残念な気持ちになってしまったのですが、あの痛みはなくなったし
 普通に生活は出来るのだからもじゃもじゃ先生(主治医)とレゴ先生(理学療法士)に
 感謝しないといけないなあと改めて思いました。

⑧内科  
 診察室に入ると、今回の担当は、40代くらい、茶色に染めた髪を夜会巻きにしている先生。
 マスクをしているのでどうしても目元に視線が行ってしまうのですがゴテゴテのアイメイク、
 医療機関でこんな濃いメイクをみたことがなかったので凝視してしまいました。(^-^;
 先生による問診と喉と腹部の触診に聴診器で心音を聞いて終了、と思ったら、
 「骨折した左手首、大丈夫ですか?バリウム検査の時に結構手首に力を入れないと
  いけませんけど」と聞かれました。
 「リハビリは終わったので大丈夫です」と答えると、
 「そうですか、でも無理なようでしたら検査時にすぐ伝えてくださいね」と言ってくれて
 そうか、こういうことも内科の診察のときに確認するんだ、と異常が起きた時の目配り、
 先生ありがとう、そんな気持ちになりました。

⑨胸部レントゲン  
 内科からすぐ呼ばれてあっと言う間に終了。

ここまでで検診スタートから1時間半。。道のり長いです。。。

⑩視力&聴力検査  
 婦人科検査のエリアで待つように言われていたのですがその前に空いているからと
 視力と聴力検査に先に呼ばれました。 
 (いつもなら検診の最後がこれなのですが、婦人科検査、時間かかりますからね)
 昨年作った遠近両用メガネがもう合わないような気がしていたのですが、
 それは遠視の方だけだったようで、近視の方は若干ヤマ勘で答えたのもあって(笑)
 矯正視力が左右とも1.5と驚きの結果した。
 聴力はいつものようにちゃんと聞きとれて無事通過。

⑪経腟超音波検査&子宮頸がん検診  
 視力&聴力検査から20分くらい経ったところで呼ばれて最初に問診。
 その後5分くらい経ってから内診室に入って、素っ気ない看護師さんに誘導され、
 いつものようにおパンツを脱いで(/ω\)ハズカシー、ピンク色で可愛らしい見た目だけれど
 座ると上昇と共に左右の足が広がっていく検査用の椅子。(/ω\)イヤン
 いや、全然恥ずかしくはないんですが(笑)上昇しながら体が60度くらい傾いていって 
 見えた天井に大きなひな菊(布製)が貼ってあるのが見えました。
 女性のお医者さんによる触診と超音波検査、子宮筋腫(2個)は大きさ変わらず、
 このままにしておいて大丈夫でしょう、という所見で一安心。

⑫バリウム
 呼ばれて検査室に入ると担当は可愛らしい雰囲気の女性検査技師。
 「左手首、骨折されたと問診表に書いてあったんですけど大丈夫ですか?」
 ここでも聞かれたので、
 「リハビリも終わりましたし、両手で手すりをつかめば大丈夫です」と答えると、
 「無理は禁物ですよ、厳しそうだったらすぐ合図して知らせてくださいね」
 ここでも優しい対応をいただきました。ありがたいことです。
 発泡剤を舌の上にのせてバリウムちょっとで流し込み検査台へ。
 その後、残りのバリウムを一気にのんで、ぐるぐる2回右まわり、横を向いたら
 再びぐるぐる2回右まわり、さかさま(頭が下)になってもなんとか持ちこたえ、
 げっぷをこらえることもなくあっと言う間に終了しました。
 (この検査技師の方、検査のやり方が非常にてきぱきしていました)
 検査終了後、下剤2粒とコップにお水2杯をのんで健康診断終了。
 クリニックについてから3時間、検査スタートからは2時間半、胃カメラでないものの
 意外と時間がかかったような気がしますが、無事終了でホッとしました。

とはいえ、帰る前に検査結果速報をいただいて見てみると、
肝機能が高止まりで内科医のチェックが入っていて(まあ想定内です)、
所見のところに「骨折の影響がなければ運動してみましょう」と書いてありました。

この記事をアップするころには、無料体験を申し込んだカーブスの体験も終わっているので
そのあたりも記事にするかも、、しれませんが、在宅勤務でたるんだ精神と体、
もうちょっと真剣に考えないといけないな、と反省した今回の健康診断でありました。

ちなみに、バリウムは翌日の朝ごろにすっき理排出できました。(^O^)/

 

nice!(8)  コメント(10) 
共通テーマ:健康

高縄台「菊寿司」で香箱蟹 [呑んだり食べたり(寿司)]

未だに満津美寿司ロスなのですが(もうこのままずっとそうなのかもしれない)
そんな中で訪れたお寿司屋さんで家族経営のアットホームな感じがよかったので
高輪台駅近くの菊寿司さんを再訪しました。
IMG_9190.JPG駅から数分のビル2階にあります
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131603/13106260/
IMG_9191.JPG生ビールで乾杯♪
テーブル席でちびちび呑んでいたところでカウンター席が空いたので移動し、 
IMG_9194.JPGお通しを出していただきました 
以前もいただいたエシャレット、きゅうり、枝豆にばい貝、と、
IMG_9196.JPGIMG_9197.JPG白魚&あん肝
あん肝が出てくると冬が近づいているのを感じます。 
IMG_9198.JPG青魚三兄弟
こはだ、鯵、〆鯖。
〆鯖の間にすだち?の薄切りが挟んであったり、盛付もとてもきれいで、
食べる前に観るだけで美味しいに決まってる!と思わせてくれます。 
IMG_9201.JPG香箱蟹 
訪問の数日前、浅草橋のお店(醸ス)でもいただいたので食べようかどうしようか
迷ったのですが冷蔵ケースの中に置いてあったこの姿をずっと眺めていたら
注文している自分がいました。(季節ものだから)
自分でさばくと外子を抱えるためにくっついているガリガリしたものがとりづらく
雑にした処理するとそれが外子にくっついたままで食べるのが大変ですが、
さすがそこはプロ、外子もパラパラときれいにほぐれていて食べやすくて美味。
IMG_9202.JPG軽快に日本酒にスイッチして 
IMG_9204.JPGほわっとした穴子に IMG_9205.JPG貝3兄弟
ミル貝、ほっき貝、赤貝、盛付がきれいで美味。 
IMG_9203.JPG軽快にお代わりしたら 
IMG_9206.JPG柳カレイ
この日のお勧め、とのことでお願いしましたが、
身が少ないもののふわっと柔らかく皮はパリっとしていてお酒が進みます。
と、かなりお腹もいっぱいになってきたので〆ます。
IMG_9207.JPGIMG_9210.JPG鉄火巻&納豆巻
お寿司屋さんの海苔って香りもよくて美味しいですね。具材も多くて満足。
IMG_9209.JPG握りもいただいてごちそうさま。
食べやすいように包丁をいれるなどの丁寧な仕事をされたお寿司やお刺身、
大将や女将さん、地元の常連さんが醸し出すアットホームな雰囲気で
まだアウェーな感じですが美味しく食べて呑めて大満足の菊寿司さんでありました。 

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「銀河鉄道の父」を観る [映画(か行)]

今年、snorita姐、けーすけ兄(チームS)と東北の旅に出て、
宮沢賢治の世界をちょっとだけですが観る機会がありましたが、
田端チュプキさんでちょうど関連の映画が上映されていると知り観に行きました。
(見に行ったのは確か9月)


銀河鉄道の父 [Blu-ray]

銀河鉄道の父 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: Happinet
  • 発売日: 2023/11/08
  • メディア: Blu-ray

あらすじは映画.comさんより。

岩手県で質屋を営む宮沢政次郎の長男・賢治は家業を継ぐ立場でありながら、
適当な理由をつけてはそれを拒んでいた。
学校卒業後は農業大学への進学や人工宝石の製造、宗教への傾倒と我が道を突き進む
賢治に対し、政次郎は厳格な父親であろうと努めるもつい甘やかしてしまう。
やがて、妹・トシの病気をきっかけに筆を執る賢治だったが……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

最後は全部役所広司が全てもっていった映画!

でした。

菅田将暉が宮沢賢治本人にあまり似ていないので最初はそこが気になっていましたが、
宮沢賢治本人についてはある程度知る機会があるとはいえ、その父親がどんな人か、
そういう視点で描くというのは興味深いものがありますね。

長男として生まれた賢治を溺愛する父 政次郎(役所広司)、
厳しい父(賢治の祖父)から家業(質屋)を継いだ後は、
賢治に家業を継がせたかったものの、賢治に商売の適性(才能)がなく
学問、農業に興味を持ったことを最初は反対するものの次第に応援していきます。

賢治の書く詩や物語を楽しみにしている妹トシ、しっかりもので賢く、
一本筋の通った性格のトシのお陰で賢治は書くことを続けていきますが、
(日本のアンデルセンになるんだって言ってたでしょ!、と賢治を鼓舞)
祖父の喜助が認知症の後、亡くなったことから落胆そた賢治は
信仰(日蓮宗)にのめりこんでいき、家を飛び出して上京して、
日蓮宗信教団の国柱会の会館を訪ねる、このあたりの様子を見ていて、
写真から見ていた賢治のイメージ(穏やか)とは違う、激しい感情も持つ、
意外な一面を観た気持ちになりました。

そのまま東京で執筆活動を続けていると、実家からトシが病気との電報が届き、
自分がトシのために何が出来るのかと一心不乱に物語を書き続け、
それをトランクに詰めて実家に帰り、病に臥せっているトシに読み聞かせ、
嬉しそうに聞いていたトシでしたが、病に勝てず息を引き取る。。。。

ここが最初の泣きポイントでした。
(賢治と一緒に思わず泣いてしまった私)

再び念仏を唱え続け、トシがいなければもう書けないという賢治に対して、
自分が一番の賢治の読者になるという政次郎。
その後、羅須地人協会を立ち上げて農業指導しながら執筆も続けていた賢治と
政次郎の関係が互いを信頼し認めるようになり(家業は賢治の弟が継ぎ)
これから、というところで、今度は賢治が結核に。。

実家に戻った賢治は自分の運命を受け容れようとする一方、政次郎は受け容れられず
悲しい気持ちで過ごす日々が続く中、汗をかいた賢治の背中を拭こうとする政次郎に
母イチが自分が賢治の母親であると言って背中を拭く場面、、2つめの泣きポイント。
それまで政次郎に異を唱えず、数歩後ろに下がっていた母イチの強さを観た心地、
賢治も母に優しくされてとても嬉しそうに見えました。

とはいえ、賢治の病状がよくなることはなく意識が遠のいていくわけですが、
その時に、政次郎が賢治の「雨ニモマケズ」を大きな声で読み、素晴らしい詩だ、
と賢治に言うと、賢治も父に褒められたことに満足し息を引き取り。。

(´;ω;`)ウゥゥ

3回目の泣き場面でしたが、やっぱり役所広司は凄いですね。
今作一番の泣きツボポイントとなりました。

賢治の作品は賢治の没後に多くの人たちに読まれるようになったので
賢治自身は自分の作品が売れないと思っていたようでしたが、
そんな中で政次郎と妹トシは賢治のよき理解者で作品のファンであったこと、
賢治には何より大切なことだったかもしれませんね。

役所広司さん、これまでも色々な作品を観ましたが、
何を演じても同じように見える俳優(たとえばKムタクとか)とは全く異なり
毎回その役になりきっているのが凄いと思います。
すばらしき世界 Blu-ray

すばらしき世界 Blu-ray

  • 出版社/メーカー: バンダイナムコアーツ
  • 発売日: 2021/10/06
  • メディア: Blu-ray
この作品(元犯罪者)と今作を比較しても全然違うというか、
顔や声は同じなんだけど目の表情が違うといのか、まったく違う人、
(缶コーヒーのCMでもそうですが)
役者としての幅広さで更に心に響く作品になったように思えました。

本当は、岩手に行く前に観ればよかったのですが、
帰ってきてから見ることでまた賢治の土地を訪れてみたい気持ちになった
「銀河鉄道の父」でありました。


nice!(5)  コメント(6) 
共通テーマ:映画

日本橋「まえ田」でオクラの豚ばら巻き [呑んだり食べたり(割烹)]

以前食べた秋刀魚の塩焼き、今はもうちょっと大きくなっているかな、と思いながら
その1か月後くらいにお店に行ってみました。
IMG_9215.JPGいつものように生ビールで乾杯し  
IMG_9217.JPGIMG_9220.JPG
かんぱちと鰹のお刺身。
かんぱちのお皿、なんだか洋風で驚いたのですが、どちらも美味。 
IMG_9221.JPG秋刀魚の塩焼き
かなり大きくなっていて食べ応えがありましたが脂がのるのはもうちょっと先かな。
IMG_9227.JPGでも美味しかった!
IMG_9216.JPG日本酒メニュー
随分入れ替わりした感じ。黒龍などはメニューから消えていました。。
でも、聞いたことのないお酒もあったりして楽しみです。(^-^)  
IMG_9222.JPGIMG_9224.JPG本日のお酒
福井の花垣、福井さんのお米「さかほまれ」を使った無濾過生原酒。
18度ありますが薄濁りで思っていたよりはさらっと飲める感じ。
秋刀魚によく合いました。 
IMG_9225.JPG友人は和歌山の紀土
香りあるお酒のイメージですが、これもスッキリして美味でした。
(ちょっと呑ませてもらった) 
IMG_9226.JPG柿と生ハムの白和え
生ハムにメロンが合うように甘い柿も合いますね。
胡麻も入ったお豆腐がきれいに合わさって美味でした。  
IMG_9229.JPGオクラの豚バラ巻き
夏場は万願寺唐辛子、冬は長ネギを巻いて提供しているイメージですが今回hオクラ。
個人的にはオクラの食感に豚肉の焼いたカリカリの部分がよく合っていて一番好きかも。
IMG_9231.JPGIMG_9232.JPG茨城(笠間)の日本晴
茨城で栽培した日本晴というお米で作ったお酒とのこと。
しっかりした味わいが美味しい好みのお酒でした。 
IMG_9236.JPGIMG_9239.JPG
茹でたてアスパラにしいたけ焼き、 

IMG_9238.JPG六十餘洲をいただきながら  
IMG_9240.JPG銀杏で〆
毎回色々なお酒と季節を感じるお料理で楽しませてもらっていますが、
四季の中では一番季節感を感じられるのが秋かも、そんな気分で食べて呑めた
まえ田さんでありました。

 

nice!(7)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

Netflix「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」を観る [映画(あ行)]

なぜかおススメに出てきたので取敢えず見てみました。
赤ずきん.jpg
あらすじは映画.comさんより。

赤いずきんを被った少女・赤ずきんは、旅の途中で灰だらけの少女・シンデレラと出会う。
魔法使いに素敵なドレス姿に変えてもらった2人は舞踏会へと向かう途中で
カボチャの馬車で男をひき殺してしまう。
バレることを恐れ、なんとか死体を隠した2人はお城の舞踏会に無事到着し、
シンデレラは王子様と恋に落ちる。
そんな中、男の死体が発見されたことで舞踏会は中断。赤ずきんとシンデレラは
最大のピンチに直面するが……。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

テレビドラマならいいけれど映画館だとなあ、、、というのが正直な感想でした。

監督の福田雄一さんの作品や世界観が好きな人には物凄く面白いのだと思いますが、
小ネタを重ねて笑いをとる感じが嫌いではないものの
赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。

  • 作者: 青柳碧人
  • 出版社/メーカー: 双葉社
  • 発売日: 2020/08/19
  • メディア: Kindle版
この原作を映像化したものだそうですが、この手の小ネタ満載の話であれば、
おそらく本で読んで自分で想像している方が楽しそうかな、と思ってしまいました。

橋本環奈をはじめ、(私の)好ききらいは別として、綺麗どころといわれる俳優が
たくさん出ているなあと思いつつ、美醜に価値基準をもっていく感覚には若干ですが
違和感がありました。

最後の最後に顔に傷を負った女性が登場することでその価値基準が覆る展開なので
救われましたが、美人だったらそれでよいのか、というツッコミを入れてしまいがち、
(決して妬んでいるわけではありませんから!(笑))
かといって「シンデレラ」という物語自体が美醜に基準があるような話なので
仕方ないのかもしれませんね。

小ネタで盛り上げるベテラン俳優さんたち、
キムラ緑子(魔女のバーバラ)、真矢みき(シンデレラの継母)、
ムロツヨシ(ねずみ⇐御者に変身)、佐藤二朗(王様)が若い俳優さんたちを
笑いで支えていたので皆さんのクセが強めとはいえ、この小ネタの笑いの連続で
飽きずに最後まで見ることができたような気がします。

継母役の真矢みきがなぜチャン・ドンゴンの物真似をしたのか、
ここは勢いで笑ったものの、基になったCMを見返すとかなりデフォルメされて
いることをいまさらながら知りました。(笑)

カテゴリーはミステリーというよりはコメディぽく、
赤ずきんの推理が(ぼんやりした)私でさえなんとなくそうなるかなあと
思っている範囲内というのが物足りなさを感じた理由なのかもしれませんが、
かといって、「そうだったのか!」と思うようなびっくり推理だと、
自分が疲れてしまうので(笑)このくらいでよかったかもしれません。

というわけで、なぜNetflixが私に勧めてきたのか理由が分からないまま
ぼんやり見終わったのですが、たまにはこうやって深く考えずに
ゆるゆる見るのもいいかもしれないな、と思った、
「赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。」でありました。

nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:映画

浅草橋「日本酒バル 醸ス」で香箱蟹 [呑んだり食べたり(居酒屋)]

外呑み、ちょっとだけしましたので映画記事と挟んでアップしてまいります。(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は普段あまり行かない浅草橋。
自宅からは新御茶ノ水経由で行ったのですが、総武線(下り)が激混み。
御茶ノ水から2駅(秋葉原の次)で、浅草橋で降りる人があまりいなくて焦りつつ、
「降ります!降ります!」大声でいいながらやっと降りられました。
在宅勤務で通勤ラッシュも殆ど経験していない昨今の自分には厳しい総武線でした。
(次回浅草橋に行くときはこのルートは使わず遠回りでも違うルートを使います(笑))
IMG_9153.JPG駅からガード沿いに歩いて数分で到着

(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131103/13226649/

IMG_9156.JPG最初は生ビールで乾杯♪ 
IMG_9155.JPGお酒の種類も多く五勺から注できます 
IMG_9154.JPG炙り〆鯖(先に着いた友人が注文していた) 
IMG_9157.JPGこちらはお通し
手作り熱々の状態で運んでくれました。そういうお心遣い、嬉しいものですね。
根菜類と鶏肉の煮物、非常に美味しくてお料理への期待も高まります。 
IMG_9158.JPGIMG_9161.JPG
ポテトサラダと鯵のなめろう。
ポテトサラダは茹で卵が載っていてマヨネーズベースのソースとフライドオニオンと
合わせて食べるとメチャクチャ美味でした。
鯵のなめろうはお酒に合うように、なのかちょっと濃いめの味付け。これも美味。 
IMG_9162.JPGIMG_9163.JPGIMG_9175.JPG長野の幻舞からスタート
今回3人での呑みだったので、順番に好みのお酒を注文し(一合)、
3人で分けて呑みながら色々と種類をいただきました。
IMG_9166.JPG香箱蟹♪
9月の夏休み旅行(京都)の居酒屋さんでも食べたのですが、この時期だから、と思うと
食べたくなります。蟹自体はちっちゃいので3人でちょっとずつつまむにはちょうどよいです。 
IMG_9168.JPG秋だと感じる銀杏に
IMG_9171.JPGほろほろの豚角煮 
IMG_9176.JPGIMG_9178.JPG川海老といぶりがっこチーズ
どれもお酒に合うおつまみ、美味しくぱくぱくいただきました。 
IMG_9165.JPGIMG_9169.JPGIMG_9172.JPG七本槍、手取川、町田
IMG_9174.JPGIMG_9177.JPGIMG_9180.JPG楯野川、田酒、羽根屋
満足満腹~。
JRと都営地下鉄の駅があるので乗換などで使う人も多いのかな、
比較的若いお客さんが多いような印象の店内で、中年3人、オシャレな雰囲気の中
(サザンの曲が南国っぽいアレンジで演奏されていいるBGM)
暴れず大声を出すことなくお上品に呑み終わりました。(笑)

普段くることのない浅草橋ですが、たまにはこういう場所で呑むのも楽しいかも
美味しいお酒とお料理に満足の「日本酒バル 醸ス」さんでありました。



nice!(9)  コメント(8) 
共通テーマ:グルメ・料理

江古田「BUDDY」で桐山絵里子と歌謡NOTEライブ [音楽・コンサート]

タジン鍋で満腹太郎になった後はお目当てのライブです。
364031626_3127553154054839_8982247211749909951_n.jpg
363828622_3127553164054838_8607334664260926414_n.jpg

昨日の記事でも書きましたが、池上恵さんの朗読劇を観に下北沢に行った際、
朗読劇の前にトランペットの演奏を披露してくれたの小島幸華さん。
「オオシマさーん」と声をかけると「コジマだよ!」とお約束で返してくれる(笑)
とてもお茶目な方で、2回目にお会いした際にビッグバンドのことをお聞きして、
演目が昭和歌謡というのも面白いな(私はリアルタイムで聴いていましたし(笑))と
思って今回江古田まで足を運びました。

ビッグバンドの名前は「桐山絵里子と歌謡NOTE」。
(ホームページ)https://www.kayounote.com/
トロンボーン奏者の桐山絵里子さん(編曲もご担当)をリーダーに活動して9年、
このライブも今回がVol.25。コロナ禍では年1回となってしまったものの、
通常は年3回、江古田のBUDDYさんでライブを行っているそうです。

(前回のライブ)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タジン鍋をいただいたアランダルースさんから歩いて数分と近いのですが、
そんなに早く会場にいってもと暫くぶらぶらした時の様子です。
IMG_9116.JPGIMG_9117.JPGIMG_9118.JPGIMG_9119.JPG
ホッピーの提灯を観た後に美味しそうなお蕎麦屋さんの前を通り、
もみもみマッサージ、ママ餃子酒場などネーミングに笑いながら
IMG_9120.JPG駅前のBUDDYに到着。
IMG_9121.JPGメンバー総勢18人。
チケット代は振込済みだったのでドリンク代を支払ってどこに座ろうかと
観客席を見ると常連さんと思しき中年男女(男性多め)でかなり満杯。
チケット完売と聞いていましたがもうちょっと早くくればよかったかも、と
反省しながら、ステージ後方に座ったら、
IMG_9136.JPGステージ、かなり遠いです。(笑)
IMG_9122.JPG薄いジントニックをちびちび飲んでいたら
14時、ライブが始まりました。

ファンファーレ(パンパカパーンみたいな感じ)の後、
最初に演奏したのが渡辺真知子の「かもめが翔んだ日」。
(動画貼るとき気づいたんですがこの時の渡辺真知子、21歳!若!!)

うわー、世代ドンピシャだ、ともう最初からやられちゃった感たっぷりの選曲、
一緒に歌いながら(もちろん口パク)聞いて盛り上がった後に、
中森明菜の「少女A」、その後に、ビッグバンド内のユニットで登場したのが
小島幸華さんを含め3人の「キャンノーツ」。
キャンディーズのカバーを毎回歌っているそうで、小島さんはミキちゃんのパート、
蘭ちゃんがセンターに固定される前はスーちゃんがセンターだった話から
そのフォーメーションの頃の歌、「危ない土曜日」を歌ってくれました。
(意外と覚えていた自分にびっくり(笑)))

この時も観客席から「オオシマー!」とコールがあちこちからかかる度、
「コジマだよー」と答える小島さんに笑いが起きていました。(^-^)

続いて、「ザ・ココナッツ」という(ザ・ピーナッツのもじり(笑))ユニットが登場、
ベッツィー&クリスの「白い色は恋人の色」をトランペットとトロンボーンで
演奏してくれました。

続いて、バディ・リッチの「Beulah Witch」
名前は知っているもののちゃんと聞いたことのないドラマー(昭和時代)の曲、
歌謡曲からビッグバンドの曲まで守備範囲広いなあと感心していると、
IMG_9124.JPGリーダーの桐山さんから物販のご案内
(矢印の方が小島さん)

続いて森昌子の「越冬つばめ」をテナーサックスで演奏し(とても渋かった)
IMG_9132.JPGテナーサックスのYURINAさん

演歌もカバーするのかあ、と感心していると第一部の最後に演奏されたのが、
荻野目ちゃんの「ダンシングヒーロー」。
IMG_9135.JPGミラーボールもいい味を出していました
バブリーダンス(大阪の高校でしたっけ)で結構聴く機会があったので懐かしさはそんなに
ありませんが、金管木管で奏でるとものすごい迫力がありました。

この後物販なども含めて15分の休憩があって後半の部。

岩崎宏美の「ロマンス」の演奏の後、
ユニット「チーモモ」(低音担当のトロンボーンとバリトンサックス)が登場し、
聖母たちのララバイ」を演奏してくれたのですが、低音だとまた違う雰囲気になりますね。

続いてアルトサックスをフィーチャーした曲(曲名不明)を演奏した後、
テナーサックスのユニット「YURINAとカナチャス(ときこえた)」が
オヨネーズの「麦畑」を演奏し、サザンの「いとしのエリー」
ヒデキの「ブルースカイブルー」、ときて、
最後に美空ひばりの「お祭りマンボ」で盛り上がってライブ終了。

お約束で、アンコール!アンコール!と声がかかった後のアンコールは、
岩崎宏美の「シンデレラハネムーン」(コロッケを思い出しちゃう(笑))、
キャンノーツが再び登場して、キョンキョンの「なんてったってアイドル」を歌って
2時間のライブが終了しました。

IMG_9138.JPGIMG_9139.JPG
IMG_9141.JPGIMG_9143.JPG
IMG_9145.JPG楽しかった!
終演後、小島さんとお話させてもらいましたが、12月にはおむすびシアターで
お誕生会があるそうなので都合があえば参加したいと思います。

「ありがとう、オーシマさん」と声をかけると、
「コジマだよー」とちゃんと返してくれた(笑)小島さん、
ソロで演奏するジャズも素敵ですがビッグバンドはその迫力がいいですね。
銚子電鉄から制作した映画に出ていた池上恵さんを追っていたら、
ビッグバンドまでたどり着く、色々興味を持つことが大事だな、と思った
桐山絵里子と歌謡NOTEでありました。


(おまけ)
IMG_9148.JPG江古田駅のコンビニで銚子電鉄を発見(笑)
IMG_9150.PNG帰り道、おさらいで聞きながら帰りました。




nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:音楽

江古田「アランダルース」でタジン鍋 [呑んだり食べたり(欧州料理)]

以前、池上恵さんの朗読劇を観に行った時(下北沢のおむすびシアターBAR)
朗読劇の前にトランペットの演奏で楽しませてくれた小島幸華さんが
ビッグバンドのメンバーとて江古田でライブを行うと聞き、
人生初の江古田に上陸しました。
IMG_7410.JPG小島幸華さん(ボケボケ写真ですみません)
江古田といえば大学時代の先輩後輩数名がが下宿していた場所なのですが、
意外と池袋から近いんだなあ、と思いながら、ライブまでの間にランチでも、
と土砂降りの中、駅前に出てみると、
IMG_9090.JPGライブ会場(BUDDY)を発見
これで迷わずライブを観に行けるとホッとしながらお店を探します。 
IMG_9091.JPG赤茄子さん
猫を愛でながら呑める居酒屋ということで以前メディアにもよく紹介されていましたが
今はどうなんだろう。猫カフェのように猫全面推しみたいな感じがして未訪のお店です
IMG_9092.JPGIMG_9093.JPGイスラエル料理のお店
興味があったのですがお店に上がる階段のところに置いてあったメニューが
食べ放題コース(3,500円)で、お値段見てちょっと引いてしまい入れず。
平日だと大学生がたくさんいるような場所だと思いますが日曜&土砂降りなので
人もまばら、途中でイラン料理のお店なども見つけたのですがどうしようと迷いつつ、
IMG_9095.JPGアランダルースさんにたどり着きました。
モロッコ&スペイン料理のお店と書いてあって、モロッコ料理って食べたことない、
それだけで入りました。

(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13104367/

モロッコといえば、


カサブランカ [Blu-ray]

カサブランカ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: Blu-ray

未見ながらタイトルだけしっているボギーの映画、と、
カサブランカダンディ[沢田研二][EP盤]

カサブランカダンディ[沢田研二][EP盤]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア:
この歌くらいかなあ。。。。

9月初旬に大きな地震があって沢山の方が被害に遭われているのをニュースで見て、
他人事には思えなかった北アフリカの国です。
IMG_9115.JPGタパスメニューを観ながら2階へ
IMG_9096.JPGIMG_9097.JPG
日曜でもランチメニューがあって、タジン鍋かパエリアが食べられます。

IMG_9100.JPGイワシにしようかな、と思いながらIMG_9099.JPGビーフを注文してしまった(^^;
お値段はパエリアが1700円、タジン鍋が1800とランチにしては高め、ですが、
食べログの口コミなどを観ていると以前は1000円くらいで食べられたようで
やはり食材などの価格高騰によるものなのかな、と思いつつ、私にしてみれば
人生初の江古田で人生初のモロッコ料理、普段は平日は在宅勤務で雑な(自炊)
お昼ごはんを食べているから外では美味しいものが食べたい、そんな気持ちで
奮発しました。
IMG_9098.JPG最初に運ばれてきたサラダ
モロッコのピクルスをダイス状に刻んだものがたくさんのっていて、
体にいいものを食べている気分になりました。(美味)
IMG_9111.JPGIMG_9112.JPG
店内はこんな感じで自分が行ったことのない地域の雰囲気です。
隣の席で雨でぬれた布をサーキュレーターで乾かしていたので少々うるさいのですが、
この店内の雰囲気でテンション高めです。(笑) 
IMG_9103.JPGテーブルもタイルで綺麗
と店内を飽きずにきょろきょろ見ること10分くらいでタジン鍋が運ばれてきました。
円錐型の陶器の蓋をお店の方がとってくれると、
IMG_9104.JPG湯気がすごい IMG_9108.JPG
これで1人前。牛肉、300gくらいありそうです。(◎_◎;) 
IMG_9109.JPG小皿にとりわけてもボリューム満点
タジン鍋って無水調理ができるらしいのですが(ネットで調べました)
ほろほろに柔らかくなった牛肉、人参、じゃがいも、かぼちゃ、オリーブ、
お肉の上にはデーツ(なつめ)、味付けはクミンやターメリック、パプリカパウダーや
チリパウダー(多分)でスパイスがかなり効いているのですが、塩気は少なめで
優しい味わいでした。(ボリューム的にはガツンとくるくらいでしたが)

パエリアもかなりのボリュームで他のテーブルから驚きの声が上がっていましたが
タジン鍋も物凄いボリューム、バゲットは1つだけ食べてお肉はちょっと残して
しまいました。。。
IMG_9113.JPG豆から挽いてくれたコーヒーも美味しかった
食べ終わったところで店主さん(多分モロッコの方)がやってきてご挨拶、
初めて食べましたがタジン鍋、とても美味しかったです、と伝えると
嬉しそうにスマイルを返してくれました。
  
外に行くと日本蕎麦か中華のお店に入りがちなのですが、
自分の知らない異国の味が食べられるのも楽しいものですね。
残りの人生で自分がモロッコに行く機会はなさそうですが(スペインも未訪)、
また江古田に行く時はタジン鍋(他の具材)やパエリアも食べてみたいと思った
「アランダルース」さんでありました。


タグ:江古田
nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理