SSブログ

白山「満津美寿司」で忘年会 [呑んだり食べたり(満津美寿司(2019年閉店))]

今年の〆記事は満津美さん。 婆1号との忘年会で白山に行きました。
(行ったのは今月中旬なので、さほどの後手ではございません!)

IMG_1503.JPG いつものように浅草集合。
実家から白山に行ってまた戻る、、というのも大変なので、
浅草のビジネスホテルに泊まることにして、先にチェックイン。

それにしても、、雷門の前は最近ずっとカオスですね。(笑)

ニイハオを中心とした海外観光客に人力車の客引き、、
次回から待ち合わせ場所を変えようかと婆一号と話をしながら

ホテル京阪浅草

ホテル京阪浅草

  • 場所: 東京都台東区浅草2-12-4
  • 特色: 東京スカイツリー(R)眺望の客室あり☆「大人のくつろぎ」と「安らかなひととき」を演出します。



ここにチェックインし(ビジネスホテルでも休前日はぼった栗プライス)
都バスで白山に向かって満津美さんへ。。。


いつも、うつぼがお世話になってます、、という婆1号の挨拶に
ご主人、弟さん、など皆さん恐縮していただき(笑)

IMG_1504.JPG 乾杯
IMG_1505.JPG お通し
こりこりくらげ、と、長芋。 うまうま。

IMG_1506.JPGいかげそ
これは本当にいつも変わらぬ味でうれしい。

IMG_1507.JPGおつくり
IMG_1509.JPGいわし 
IMG_1510.JPG そして元酒
婆1号も以前ほど飲めないし私も二日酔いだったし、、でこの日は2人で一本。
お店のおばちゃんが、あれ??って感じだったのですが、そんな日もありますって。

IMG_1512.JPG 帆立ファイア
穴子か帆立、どっちがいい?両方にする??と婆一号に聞いたら、
帆立がいいな、というのでこちらで。。
帆立もぷりぷりで美味しいんだけど、穴子もなあ。
ほわほわ穴子は次回です。。。

で、この後、私がたまにいく小料理屋さんにも行く予定だったので、
〆に入ります。。


IMG_1513.JPGIMG_1514.JPG鯵こはだ IMG_1515.JPG とろけるウニ
IMG_1516.JPGなっとぅ巻
IMG_1518.JPGしじみのお椀

この後、もう1軒行って、バスで浅草に戻って爆睡。。。。

IMG_1525.JPG おやすみなさい
IMG_1526.JPGおはようございます。。
IMG_1528.JPGなっとぅ朝ごはん


この後、各々の自宅に帰って忘年会終了でしたが、
こうやって楽しめるうちは2人で楽しみたいな、と思った満津美さんでの忘年会でありました。



今年一年、、、なんとか毎日記事アップという目標は達成できましたが、
記事によっては若干手抜きもあったりして反省しております。。。


まあ、自分の備忘録なので自分で納得できればそれでよし、、なのですが、
来年は皆さんの息抜きに楽しめるようなブログ記事を心掛けたいと思います。

皆さまには今年一年ご訪問いただき有難うございました。


佳い年をお迎えくださいませ♪


タグ:元酒 白山
nice!(7)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「ハッピーエンドの選び方」を観る [映画(は行)]

珍しくイスラエル映画です。

ハッピーエンドの選び方 [DVD]

ハッピーエンドの選び方 [DVD]

  • 出版社/メーカー: KADOKAWA / 角川書店
  • メディア: DVD



あらすじはYahoo!映画さんより。

発明が好きなヨヘスケル(ゼーブ・リバシュ)は、
妻のレバーナ(レバーナ・フィンケルシュタイン)と共にエルサレムの老人ホームに住んでいる。
ある日、彼は死の床にある親友マックスに、何とか自らの意志で穏やかな最期を迎えられる
装置を発明してほしいと頼み込まれる。
人のいいヨヘスケルはレバーナの反対にも耳を貸さず、新たな発明に挑む。




この邦題ってどうなんだろう。( `ー´)ノ


尊厳死を扱った映画です。原題はわかりませんが英語ではFarewell Party。
自分の死を自分で決めていいのでは、という話なのですが、
ハッピーエンドになるかどうか、、この邦題にはちょっと違和感。。


今の医療は長く生かすという点で発達していると思いますが、
人間としての尊厳を持って死ぬという点でどうかというのは
自分の父のときに感じたので、そういう点でも面白く見ました。

うつぼ父は2年前、脳疾患の長患いの後に亡くなりましたが、
脳にダメージをもったので、色々と訳の分からないことを発言され、
それに振り回され十数年。。でも本人はちょっと体が不自由なだけで、
死ぬならぴんぴんころりって思っていたのを思い出し。。。

今作では、アルツハイマーにかかった奥さんを観たダンナが、
最後には、、え????って結末で終わる映画でしたが、
何が正しくて何が間違っているのか、、こういう話って分からないと思います。


社会人になったころ、癌とたたかっている同じ部署のおじさんが、
病気で家族に迷惑をかけるのも嫌なんだけど、
アルツハイマーになって自分が何もわからないのに家族を傷つけるのは嫌だから
そういうときは施設に入れてほしいな、って言っていたのをこの映画で思い出しました。


確かに、記憶がなくなった本人より、家族が大変っていうのはわかるし、
今作でも奥さんのアルツハイマーが今後進むとわかっているとしても、
エンディングの展開にはちょっとビックリしました。。。
ここから見た人がいろいろ考えてね、ってことなのかもしれませんが、
日本でこういう映画を作ったら絶対メディアにたたかれかちゃうだろうな、って
思いながら見終わりました。。。


もちろん違法なことをしていいとは思わないのですが、
実際、自分の父親のことを観ていた上でこの映画を鑑賞すると、
誰しも寝たきりで管につながれて長生きしたいなんて思わないでしょうし、
自分の最期を決める権利もあるのではないかな、って思ったりしたのも確かです。


映画自体は、この段階で奥さんを、、という気持ちが強くてがっかりしたのですが、
(本人が多少意識があるうちは施設に入れるという決断もあったはず)
自分も人生折り返しているのを考えると自分の最期についてどうしたいのか、
考えるべきなのかな、と思った「ハッピーエンドの選び方」でありました。





nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

日比谷「日比谷パレス」でフレンチ [呑んだり食べたり(欧州料理)]

今年の初めに行った日比谷パレスに年末も行きました。
今回もちょっとした催しでの訪問。

(今年初めに行ったとき)→  http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2016-01-21-7

(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13100791/

  
IMG_1377.JPG泡で乾杯♪ 
IMG_1378.JPGIMG_1379.JPG
泡の次は白ワインでぐびぐびします。
 
IMG_1380.JPG 一皿目
白い冬野菜のブルーテ。

IMG_1381.JPG とろ~ん
カリフラワーとかカブが入っているのかと思われます。

IMG_1382.JPG熱々パン IMG_1385.JPG 二皿目
サーモンのグラヴラックス サラダ仕立て ヨーグルトのヴィネグレット
という長い名前の料理ですが、要はサーモンにさっぱりしたヨーグルトのドレッシングが
かかっている爽やかな味わいの料理です。

で、今回は、パンドゥーラというウクライナの楽器の演奏もあり。

IMG_1387.JPGカテリーナさん 
以前、テレビで見た方だったので驚いたのですが、
ウクライナの歌から日本の歌まで、楽しませていただきました。(^-^)


IMG_1393.JPG と楽しみながら魚のメイン
北海道産真鱈のブレゼ レモンコンフィとハーブのソース IMG_1395.JPG 盛り付けきれい
野菜多めで彩りもきれいですが、レモンのソ―スでクリームっぽいのにサッパリ。

IMG_1403.JPG肉のメインは牛
国産牛のグリエ 山葵ソース

和牛じゃなくて国産牛、、、まあ、会費から考えると国産牛で当然ですが、
たべたら柔らかくて旨みもあって美味。 

IMG_1406.JPG肉には赤ワインで 

IMG_1409.JPG デザート

パンベルデュ アンズとチェリーのアイス添え

パイとデニッシュの間くらいのサクサクした感じで
熱々のところにアイスが冷たくて美味。


と、こういうコース料理もたまにはね、って感じで、
美味しく楽しめた日比谷パレスでありました。



タグ:日比谷
nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

ミュージカル「プリシラ(日本版)」を観る [舞台・ミュージカル]

今年の秋、シアターオーヴに“Kinky Boots”を見に行った時
チラシをもらって、、日本人版でやるのか、、、と思いながら、
チケットを買って日生劇場に行きました。

mainpage2.jpg 明日までやってます
子役の労働時間の関係なのか夜の部でもスタートが18時と早いので、
半休をとって日比谷の日生劇場へ。  
IMG_1423.JPG 初の日生劇場 
IMG_1422.JPG 記念撮影できます
IMG_1428.JPGWキャストらしいです
って、そういうのを気にするほど役者さんのことを知らないので
加藤憲史郎君って子供店長の弟?という反応程度です。

IMG_1425.JPG これ
公演中、3回だけプリシラナイト、というのが開催されたそうで、
その初回にいったのですが(まったくそんなことも知らず)
終演後のプリシラナイトまで折らないように、という注意書きにも関わらず
カバンに入れる時にポキッと折れてしまい、あっという間に発光。(笑)
3時間半くらい光るらしいのでイベントにも使えましたが、焦りました。。

今回は一番安いB席(4000円)、2階席の後ろ2列か3列くらいの席なのですが、
ここだけなぜかすごく安いです。
当然オペラグラスがないと俳優さんが豆粒にしか見えません。(笑)

(ミュージカルのサイト)→ http://www.tohostage.com/priscilla/

で、後ろから2列目の席に座ると、観客は9割くらいが女性。
おそらく、主役の俳優さんのファンとかじゃないのかな。
NYで見たときは、中年多め、ゲイカップルもかなり多いという観客ですが、
所変われば、なんでしょうね。

(NYではじめて見た時)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2011-05-12-6
(リピートした時)   →   http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2012-05-14-6


日本人キャストの場合、俳優の熱狂的ファンみたいな人がいるせいか、
どこかアイドルのコンサートみたいな雰囲気もあるというかなんというか、
そんなところも違和感があったのですが、見ていて微妙だな、と思うところもあり。
メガネヒヨコさんも鑑賞されて、演出について記事にされているので、

(細かい鑑賞力が羨ましい)→  http://blog.goo.ne.jp/megahiyo1414/e/1ac25c42cb1fb831571cf0b89c3efddf

それを読んで、そうそうそうなの、と納得することしきりでした。

期間限定で予算も限られている中での演出はある程度仕方ありませんが、
振り付けを変えたり、くすっと笑えたりする場面を端折ったり、
そういうのは残念だったりします。

一番の残念ポイントは、もともとの設定が、老年、中年、青年の三世代の珍道中、
それが、日本人キャスト版は、中年役がどうみても青年で、
演じている山崎育三郎さんがいい役者さんだとしても、
ここは最大のがっかりポイントでした。

老年のドラッグクイーン役の陣内孝則さん、
ブロードウェイ版とあまりにかけ離れてい過ぎて逆に見ていて面白かったのですが、
ダンスの場面などではギコチナサ過ぎてちょっと苦笑してしまいました。。


終演後のプリシラナイトでは抽選会の後、みんなで一緒の振り付けで踊る、
という企画でしたが、初回で段取りが悪く(仕方ないか)
おまけに中2階、2階席は立って踊ろうとすると座ってくださいと注意され、
振り付け通りに踊るには席幅が狭いので隣にぶつかりまくるので踊れない、
という事情で、ここも残念。。。


おそらく、NYブロードウェイ版の印象が強すぎて
(演じていた3人が本当に素晴らしかったし、全体のチームワークもよかった)
比べてしまうのもいけないのですが、日本語と英語が混在する歌なども、
訳されている歌詞に???となることも多く、B席くらいなら仕方ないけれど
S席だったらガッカリだったろうな、と思った「プリシラ」でありました。 

(ブロードウェイ版)


nice!(4)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:演劇

日本橋「まえ田」で牡蠣フライ [呑んだり食べたり(割烹)]

今月初旬に訪れたときの、まえ田さんです。
(あんまり後手じゃない(笑))

01bf0314cb17cefeedbd949deff354669892b59549.jpg エビスで乾杯♪
019327a60d1e838a348690bd4475abc1b0aaebc5c4.jpgお通し
サツマイモを寒天で固めたような一品。
芋羊羹よりずっとサッパリした感じ、もう少し味が濃いのが好きかな。


010d34283cce633c501e43d6f0b39284c4fe60fe9a.jpg万願寺唐辛子の胡麻和え
以前、アスパラの胡麻和えを注文したら滅茶苦茶甘かったのを思い出しつつ、
でも、万願寺唐辛子食べたいし、と注文したら、さほど甘くなくて。(^-^)
焼いたマイタケもいっしょに食べると美味です。


01d31cdcc487ebef9515388c822f6e51e835a39693.jpg白子焼き
白子、と書いてあると真鱈の白子を思い浮かべて注文したら、
鮭の白子でした。(^^;
真鱈の方が好きだけれど、鮭の白子もとろ~ん、としていて美味しいです。

015bdd6db20946fa7f845b8313d0abba4e7f4a26db.jpg010e3261a2f3543da0ee0b875842276abf0333f17d.jpg 六十餘洲を
今回は、いつものように期間限定で仕入れているお酒メニューがなくて、
通年で置いてあるこちらをば。 味濃いめでうまうま。

016cc8df530d0d7f49775925fcd7d2ff4d15d28cad.jpgサンマ
01d159bb4241141a1399105d82a178148155d9d388.jpg刺身と炙り
肝醤油で食べると、これが日本酒にぴったり。

01bdcb069883f1f4f1230dc329472d89ba0c9ecf0a.jpg牡蠣フライ
生牡蠣を注文しようと思ったら売り切れで、それでも牡蠣が食べたくて注文。
生牡蠣のちゅるちゅる感も好きですが、フライになると、衣サクサク、
中から牡蠣の旨みがじゅわッと出てくる感じがたまりません。(^O^)/

01364f5426aa234455dee4c5ee85d749e8fdd6ae5a.jpgお代わりして
0199541825a89f22c759c38df1a7567106aa00aefd.jpgたこの柔らか煮
コリコリなお刺身のタコ吸盤も好きですが、
殆ど噛まなくても口の中でほぐれていくこの煮物も好き~。

01d0be784fa84e2c62df7fbddc6eb23afa90b3033c.jpg 〆にもう一杯の根終了。

最初に案内されたカウンター席の隣で、おっさんのたばこの煙が凄くて、
分煙していないし仕方ないか、と思っていたら、
(火をつけてずっと持ったまま、少しすると灰皿に灰を落としてさらに持ったままの人、
結構多いのですが、吸わないでもってるだけなら火をつけるなよ、と言いたい)
察知したお店の方が、たばこ臭の少ない席に移動させてくれました。
満席だとこういう対応は難しいのですが、臨機応変に気遣ってくれるのが嬉しいですね。


というわけで、あまり変わり映えしない飲み食いですが、
白子に牡蠣に寒い冬を感じられたまえ田さんでありました。


 


nice!(5)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「Everybody's Fine(一切都好)」を観る [映画(あ行)]

今年の夏休み、JALの機内で見た作品です。
が、日本未公開かもしれません。

094337_90077165_270X405X4.jpg

あらすじはJALのオーディオガイドブックより抜粋。

妻に先立たれた初老の男が、中国各地で暮らす4人の子どもたちを
次々と訪ねていくロードムービー。
彼には秘密にされてきた子どもたちの現状が明らかにされる。



この映画、

Stanno Tutti Bene (1990) [Italian Edition]

Stanno Tutti Bene (1990) [Italian Edition]

  • 出版社/メーカー: Medusa Video
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: DVD


イタリア映画のリメイクですが、

みんな元気 [DVD]

みんな元気 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • メディア: DVD

以前こちらのリメイクを見てよかったので、今回も見てみました。

(デニーロ先生がよかった)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2011-10-01-2


ハリウッド版のリメイクを中国でさらにリメイク、どうかなと思いましたが、
中国ぽい設定に変えてしまったのか、中途半端な感じでした。


定年退職でリタイアしたお父さんがの見た目が若すぎる、
というのも見ていて違和感あり。(=_=)


実家にやってくるといいながらドタキャンで子供たちが全員帰ってこず、
じゃあ、自分から子供たちを訪ねようと、お父さんが子どもたちを訪ねる設定は
同じなんですが、亡くなった奥さんから聞いていた子供たちの職業などが
いざ訪ねてみると違う、というのも同じ設定でありながら、見ていてあまりピンとこず。


バレリーナと聞いていた娘が実はレストランで踊るダンサーだったり、
大学に通っていると思った息子が買い与えたアパートの部屋を又貸しして
怪しげな商売に手を出して、、という感じで、ハリウッドリメイク版のウソと
ちょっと違うというか、中国の今(の一端)を描いているのかな、と思いつつ、
お父さんを心配させたくないためのウソ、という思いやりという点で、
中国版はちょっと浅い感じがしました。


最後はほんわかした気持ちで見終わりましたが、
リメイクだとどうしても比較してしまうので素直に楽しめないというか、

東京物語 [DVD]

東京物語 [DVD]

  • 出版社/メーカー: コスモコンテンツ
  • メディア: DVD

元々のイタリア映画が小津安二郎作品のオマージュとして作った作品ときくと、
東京物語から見直した方がいいかも、、なんて思った
「Everybody's Fine(一切都好)」でありました。




nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

銀座「さかなさま」で海鮮鍋 [呑んだり食べたり(チェーン店)]

友人と魚が食べたいね、と予約して行ったお店です。

(以前北千住店に行ったことがあります)
  → http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2011-12-13
    http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2015-08-09-9


銀座店は1丁目、ファーストファイブビルの5階です。


で、予約していってカウンター席の端っこに案内されたのですが、
すぐ近くのテーブル席がもうたばこもくもく。
まあ、夜は分煙しないお店が多いのですが、おっさんの団体が全員たばこ、って
運が悪いな、と、最初からテンションが下がったのですが、折角入ったし、、、と

01a6907db926b16854986c201c95427c7a96457cf3.jpg はい、かんぱい♪    
0141de4bcbd6ecbcf9979a9aca9482d78f827894b6.jpgお通し
大根を煮たうえにホウレンソウがのっている一品。

で、お刺身の盛り合わせと海鮮鍋を注文したら、
カウンター席が狭いところにガスコンロが真っ先に運ばれてきて。

「すみません、先にお刺身を食べてからお鍋にしたいんですが」
と言って、コンロをいったん下げてもらったのですが、
このあたり、お客さんの希望とかは聞いてくれないのかな。
お刺身の近くでお鍋ぐつぐつだと、お刺身急いで食べないといけないもんねぇ。

01eb8ae16c9712e3569becbe6bc97a44b10c170654.jpg 盛合わせ
カウンター越しにお皿を渡してくれた板さんは感じがよかったので、
お魚の説明をしてくれたのですが、もう2か月も前の話で覚えていないという。(-_-;)
鯛が何種類かあったのはなんとなく覚えているけれど。
氷たっぷりなので見た目よりはボリューム控えめ(笑)です。

01b1ca0d4c5f9d219a7c11ae77770cbb194dfd23e0.jpg 長野の寒竹からスタート
019275a0246e3c4bfbc7206fe093d811be936bf7f2.jpg 種類はかなり多いのですが、
お値段はちょっと高め。北千住もそうだったかな、って思ったのですが、
五勺で600-700円だと1合で1000円越えって感じの値付けです。

01c4a6b1f297521cfb3939f66cbe6fd348bbe3430a.jpg 美味しい
もうちょっとお手頃だとぐびぐびできるんだけどね。
01da4edbdd04fc3c86c854fbf4049688c143a7984c.jpg 店名が店名なので
お魚おいしいです。
014675218b4ab0f5d8a409b6692d24081a569317ef.jpg お刺身

そろそろお鍋を、、とお願いしたら、
冒頭でのやり取りをみていた板さんが、
「お刺身、小さいお皿に盛り直しますよ」と対応してくれました。

018a5449524d686797f9c3745d79526d55c8c44ecd.jpg鍋いろいろ
ぶりだけ、牡蠣だけ、あんこうだけ、というのよりは
いろいろ入っている方が楽しいかと海鮮漁師なべを注文。

01484c4de3e6ba1e379c4f17c6edc8c11cb270a47f.jpgこんな感じ   01eb935bac668181602fcff824f548fbad03826b73.jpg 蟹と春雨が多め
春雨かマロニーか、カサマシのようにたくさん入っていて。(-_-;)
ポン酢で食べたいな、と思ったのですが、しょうゆ味がついていて
ただ、味付けがちょっと中途半端な感じでどこか物足りなさが漂う鍋でした。。


カウンターの中で調理していた板さんは感じがよかったのですが、
ホール担当のお兄さん、おじさんたちは忙しいのもあって、対応が雑な感じ。
お酒の値付けやウリのはずのお鍋がちょっと残念、
おまけにたばこぷかぷか客が周りにたくさんで、完璧な分煙が難しくても
かなり大きなお店でも洋服にたばこ臭がついてしまいそうな感じで
再訪はなさそうかな、と思ってしまった「さかなさま」でありました。


食べログの点数はアテにしちゃいけないですね~。(T_T)



 


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「あやしい彼女」を観る [映画(あ行)]

以前見た韓国映画のリメイク、ということで借りて見ました。

あやしい彼女 [DVD]

あやしい彼女 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • メディア: DVD



あらすじはYahoo!映画さんより。


女手一つで娘を育て上げた73歳の瀬山カツ(倍賞美津子)は頑固で
おせっかいな性格のため、周りからは敬遠されがち。
ある日、ふと入った写真館で写真を撮り店を出ると、20歳のときの若々しい姿の
カツ(多部未華子)になっていた。
カツはヘアスタイルやファッションを一新、名前も節子にし、人生を取り戻そうと決意。
その後、のど自慢大会で昭和歌謡を歌ったことから……。











ぐだぐだ長い。(-_-;)



怪しい彼女 [DVD]

怪しい彼女 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



こういうリメイクは忠実にしてもそうしなくても
あれこれ言われてしまうと思いましたが、今回は残念だったかな。


(オリジナルの主人公がイモトにそっくりに見えた)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2016-01-02-12

オリジナルを見ていてはまっていけたのは、主人公マルスンの置かれた状況。
自分が以前韓国人の同僚から聞いた話で聞いていた時代背景もあって、
ああそうか、って思ったのですが、日本に置き換えるといまいちそれがピンとこず。
しかも、長男が長女(小林聡美)に変わるだけで違和感があるというか、
小林聡美の存在感が大きすぎて、話が散漫に思えてしまった感もあり。



オリジナルでお婆さんを演じていたのが、

ミス・ギャングスター [DVD]

ミス・ギャングスター [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD

ここに出ている三婆の一人で好きだったのもありますが、
倍賞美津子がちょっと品のないお婆さんであまり入り込めないのもありました。



演出上でも、最後、若返った自分が子供と対峙する場面でリメイク版では
妙に長々と説明臭くて(親子の会話が長すぎて逆に受け入れづらかった)
逆に興ざめしてしまった感もあり、そこも残念だったかな。



ヒットしたからリメイク、というのはちょっとお気楽すぎる気がして
どこからどこへリメイク、でもあまり好きではないのですが、
今回もちょっと楽して儲けようって感じもあった気がして、
観ないと思いながら結局は観てしまい、やはり残念感が前面に出てしまった
「あやしい彼女」でありました。




nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

四谷「オステリアT」でイタリアン [呑んだり食べたり(欧州料理)]

snorita姐との食事会で四谷三丁目の「オステリアT」さんに行きました。 

駅から5分もかからないところ、住所は荒木町のお店です。
IMG_0983.JPG ピノキオが目印
ビルの2階にそっと佇む感じのお店です。

IMG_0984.JPG 着席
IMG_0985.JPGナプキンリングがオシャレ
姐さんが到着前、お店の店長さんも到着前、
お店には調理担当のお兄さん一人、客も私一人という状況なので、
お兄さんと姐さん到着まで色々お話しさせてもらいました。(^-^)

IMG_0987.JPG 魔法使いのおばさん
ボトルを置くのに使います。

で、姐さんが到着されたので、
IMG_0988.JPG乾杯
IMG_0989.JPGIMG_0990.JPG
シュワシュワ美味。(^-^)

IMG_0994.JPG 一皿目
チーズフォンデュ。ピエモンテのチーズを使っているそうです。 

IMG_0995.JPG 野菜と一緒に
濃すぎず、でもコクのあるチーズに野菜がぴったり。 

IMG_0997.JPGフォカッチャ
snorita姐さんが悪魔のフォカッチャと呼んでいた通り、、うますぎる。 

IMG_0998.JPG2皿目
丹波鹿スモークです。
鹿というと蝦夷鹿しか知りませんでしたが、丹波もあるのね。

IMG_0999.JPG 
一緒に添えてあるピエモンテ州のポテトサラダと洋梨を一緒に合わせると美味。
意外とクセがなくて、旨みのある赤身肉、鹿って美味しい。

IMG_1001.JPG熟成した白ワイン 
IMG_1002.JPG色がロゼみたい
このあたりで、店長さんが到着して、説明しながらワインを注いでくれました。
サルディーニャ島のワインで樽香が強めで鹿にぴったり。

ちなみに、このお店、お料理やワインなど、イタリアのどの地方のものか、
店長が店内に貼ってあるイタリア地図をライトで照らして説明してくれます。
ウニ祭り開催期間中は、日本地図にライトを当ててどこのウニか説明してくれる、
お洒落な店内ですが、店長の軽快なノリの説明がアットホームな感じ。

IMG_1003.JPGIMG_1004.JPG
こういう大人な雰囲気のお店なんだけど、店長の説明が面白い。(笑)
 

IMG_1005.JPGスパゲティ IMG_1006.JPGモンサンミシェルのムール貝
と、アミ笠茸を合わせてありますが、モチモチしたパスタが美味。

IMG_1007.JPG 魔女が次々と運ばれてくるワインを背負います

IMG_1008.JPG 2つめのパスタはアニョロッティ IMG_1009.JPG トリュフたっぷり
クリームソースで優しい味、目の前で手打ちパスタを形作っているので、
作る工程も見られて美味しさが増します。

IMG_1012.JPG ワインはバルバレスコ 

って店長さんが言ってたと思います。。

IMG_1013.JPG 1999年のもの。濃いけど後味はスッキリ。

IMG_1014.JPG お肉は仔牛のハラミ 

IMG_1015.JPG 柔らかい

黒大根と菊芋を添えてありますが、お肉によく合います。 

IMG_1016.JPG チーズ 

熟成したパルミジャーノ、アオカビチーズはバルバレスコだったかワインに浸けたもの、
角がとれた感じで美味。 一緒に添えられたドライ苺がよく合います。

IMG_1017.JPG これ、私も持ってる
IMG_1018.JPGIMG_1019.JPG
食後の甘いワインの後、 

IMG_1020.JPGデザート
リコッタチーズをはさんだワッフルです。
IMG_1021.JPGサクサクした表面が美味。
IMG_1022.JPGエスプレッソ
面白いお皿ですが、アマレッティも添えられています。


てな感じでオナカいっぱい。(^-^)


ちょっと薄暗い感じの店内で、店長さんのトークでなごみながら、
美味しいお料理とワインを楽しめて初めての訪問なのにすっかりくつろげました。
普段あまり行かないエリアですが、また訪れたいと思った隠れ家的なお店
「オステリアT」さんでありました。



snorita姐、いつもありがとう♪


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権!」を観る [映画(か行)]

ヒュー・ジャックマンが出ているという理由だけで借りた作品です。

カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権! [レンタル落ち]

カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権! [レンタル落ち]

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2014/05/02
  • メディア: DVD


あらすじはAmazonさんより。

アイオワ州。田舎町でひっそりと人気を博すバター細工選手権が、
州知事選に絡んで大きなドラマの舞台になる!
長くチャンピオンだったボブは、
妻のローラが選手権に出場することを決めたため、現役を引退。
州知事選に立候補することになった。
ローラの優勝は間違いないと思われていたが、
超強力ライバルとなる10歳の少女が現れ大ピンチ。
彼女はあらゆる手を使って、勝利をもぎ取ろうとするのだが…。



最後の最後に爆笑。



バター細工って一体なんだろうと思っていたのですが、
田舎のイベントで参加者も3人というショボさぶりで、
ジェニファー・ガーナ―演じるローラがあまりにも生真面目に
優勝を狙う姿が痛いのかおかしいのかつまらないのかよく分からず、
つまらないまま終わると思ったら、最後の展開が予想外で、
なんとか最後に笑って見終わりました。


ローラという主人公はとにかくプライドだけ高くてつまらない人で、
そこに10歳の黒人少女(養子縁組でアイオワに引っ越してきたばかり)が
とてもいい子ぶりで絡んできて、さらに、ボブの浮気相手のストリッパーが
見ていて爽快なビッチぶりで(演じるオリヴィア・ワイルドが演技うまい)
ローラのプライドをぐだぐだに砕いていく様子が笑えました。


ヒュー・ジャックマンはどうでもいいようなダメ男役で登場しますが、
ローラが昔好きだった弱みで黒人少女の作品にダメージを与えるものの、
それが逆に高評価につながっていく、という展開にスッキリした気持ちになれました。
(ダメージの与え方がまた中途半端で笑える)


ローラの作品が狙撃されるケネディ大統領というのも
今の時代にそれを題材にしちゃうのかという突っ込みどころもありますが、
前半を適当にちゅるちゅる早回しして中盤からちゃんと見れば十分という作品。(笑)

また、少女が作品のテーマにした女性解放運動家について知ることができたという、
ちょっと勉強もできたりする映画でした。

相変わらずの酷すぎる邦題ですが(原題は“Butter”)
深く考えず、サラッと見るにはちょうどいい感じの
意外と楽しくブラックジョークもありつつの、
「カワイイ私のつくり方 全米バター細工選手権!」でありました。



 


nice!(2)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画