映画「サニー 永遠の仲間たち」を観る [映画(さ行)]
久しぶりに韓国映画を借りてみました。
サニー 永遠の仲間たち デラックス・エディション Blu-ray
- 出版社/メーカー: TCエンタテインメント
- メディア: Blu-ray
あらすじはYahoo!映画さんより。
ナミ(ユ・ホジョン)は夫と高校生の娘に恵まれ、
主婦として平凡だが幸福な毎日を送っていた。
そんなある日、彼女は母の入院先の病院で高校時代の親友チュナ(チン・ヒギョン)と
思わぬ再会を果たす。
25年ぶりに再会した友人はガンに侵され、余命2か月と宣告されていた。
チュナの最後の願いはかつての仲間たちと会うことだった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
良かったけれど。(-_-;)
突っ込みどころもあるかな、と思った映画でした。
女の友情はわかる。
いろんな性格のメンバーでグループが構成されて、
いろんな出来事を一緒に経験して友情の絆が強まって、
何があってもお互いを助け合おう誓う。。
その後、それぞれが違う人生を歩んでいく中で、
リーダー格のチュナが余命あとわずかというところで、
メンバーが再会する。
というあらすじは良いと思うし、全員が揃うまで色々と大変だったものの、
最後に全員揃って、、このあたりの件は観ていてジーンとしましたが、
なんとなくね、お金で解決じゃないんですが、ちょっと公私混同的な
そんな感じもしたりして、もちろん困ったときは助け合う、という
グループの約束をチュナが守る展開が分かるんだけれど、お金があるからだよね、
なんとなくわかるんだけどもやっとした感じも残りました。
タイマンはったり、シンナーでらりったり、、ああ時代だなって思うのと、
ナミの若い頃を演じていたシム・ウンギョンが怪しい彼女で気に入った人で
若い頃の回顧シーンで彼女を見ているのが結構面白かったかな。
田舎からソウルに引っ越してきて学校で訛りを気にするシーンなどは
彼女をキャスティングしたのは正解と思いました。
女子高出身の中年女性だとわかるわかる的な部分が多いかもしれないのですが、
私自身はわかる部分といまいち理解できない部分が混在していて、
ウルっとしながら違和感も残ってしまった「サニー 永遠の仲間たち」でありました。
日本橋「まえ田」で焼きはま [呑んだり食べたり(割烹)]
お通し
茄子などに出汁としらすなどがかかった一品。
時々あれ?ってお通しが出てくるときがあるのですが
(あまり好みでない感じのお通し)
今回は優しい味でさっぱりしていてビールが進みました。
早速日本酒にスイッチ
上喜元 濃いめで美味い かわはぎ
ねっとりとした肝と一緒に食べると、もぅ日本酒が進む~。
炙りタコ
炙ってあるので香ばしさもあってこれまた日本酒に合います。
いか
最近このメニューが好きでリピートしています。
肝のコクとバターで白ごはんがほしくなる一品。
お代わりして
生牡蠣
プルンちゅるるん♪ うまい。
で、更にお代わりして
万願寺の肉巻き
これも前回食べて美味しかったのでリピート。
かりかりに表面が焼いてあって、さっぱり食べられます。
ふふ♪
焼きはま
焼きすぎてないので、ふっくらしていてレア気味なはまぐり、美味しいです。
お新香
まえ田さんで注文したことがあったかどうか、、、ですが、
糠漬け、、好きな味で、これは次回もリピートしたい。。
というわけで、同じ店で同じものばかり食べる性格で(満津美さんもそうですが)
変わり映えしない記事ですが、楽しく食べて飲んで満足のまえ田さんでありました。
映画「戦場のメリークリスマス」を観る [映画(さ行)]
デヴィッド・ボウイ大回顧展に行って久しぶりに見たくなり、
DVDを借りました。
第二次世界大戦下のジャワ山中の日本軍捕虜収容所を舞台に、
極限状態におかれた男たちの心の交流を描いた人間ドラマ。
「愛のコリーダ」の大島渚監督が、
デヴィッド・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一といった異色のキャストで撮り上げた話題作。
1942年。ジャワ山中の日本軍捕虜収容所。
そこには単純で粗暴な軍曹ハラと日本語が流暢な英国軍中佐ロレンス、
そして収容所長のヨイノ大尉がいた。
そこへある日、英国軍少佐セリアズが連れてこられた……。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うむ。
戦時の敵対する2国の兵士たち、収容する側と収容される側、
平時であれば友好な関係が築けたかもしれないものの、
そうはいかない、互いに素直に心を開けない中で、
それでも理解しようとしているような、、印象を受けました。
映画の公開時、私は高校生。
自宅から1時間以上かけて映画館に何度も見に行った作品ですが、
それから30年以上経ってみると、教授のメイクがYMOだわ、とか、
ロケンロール内田裕也が妙に目立っているわ、などなど、
本筋と関係ないところが気になってしまったのもありますが、
精神的に異常な状態が続く中での様子を描いていくのを観ていて、
単純にボウイ様の悲しい最期に涙していた高校生の私から、
戦後に(とりあえず)平和な日本と、戦争が行われている世界のどこか、
そんな対比をしながら、平和であることの有難さを感じながら
今回は観られました。
といっても、ボウイ様の最期のシーンはやっぱり泣いてしまいましたが。。
教授のメイク、どこか同性愛の香り漂う演出には今の中年の私には
ちょっと引っ掛かってしまう感じもありましたが、
他の戦争映画とはどこか一線を画しているのは大島作品だからなのかな、
と思いつつ、何年かに一度は見続けていきたいと思った
「戦争のメリークリスマス」でありました。
錦糸町「今日和」でピザ [呑んだり食べたり(その他)]
終演が16時過ぎで毎度飲める場所を探すのに苦労している話は、
毎度書いておりますが、今回は絶対開いている丸井のレストラン街へGO。
(探すのが面倒あったのもあります(笑))
(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13205378/
まあ、ビルのレストラン街のお店なのでハズレはなさそうかと思って選びました。
テーブルにはなぜかドーモくん
最初はハートランドビールで乾杯♪
パスタとピザ、ワインのカジュアルなお店なので、お値段も安心。
カプレーゼ
結構盛りがいいです。(^-^)
きのこのアヒージョ
きのこより目立つジャガイモ。(笑)
サラダ
目の前でパルミジャーノをスライスしてかけてくれます。
もうちょっとたっぷりかけてもらおうかと思ったのですが、
それじゃあ、強欲かなあと思ってほどほどでストップをかけました。
4種チーズのピザ
もうちょっとチーズがほしいかも。。
でも、アオカビも入っているピザ、、うまいです。
可愛らしいラベルのワインをいただいて
ピザのアオカビの塩気でワインがぐんぐん進み。
足りなくなって赤のかちわりワインを追加
夕方だったので、最初にビールと料理が運ばれてきたところで、
伝票が置かれていったのですが遅いランチ利用だと思われたぽい。(^-^;
店員さんになぜか日本語堪能なロシア系ぽい女性店員さんがいて、
丁寧に対応していただいて、錦糸町の昼のお店にいるなんて、、と
驚いたのですが(線路を挟んで反対側にはこういうお姉さんのいるお店が多い)
突出して美味しいというほどではないものの、夕方16時過ぎでも開いていて
普通に呑んで食べられるのはさすが丸井のレストラン街。
チーズがもうちょっとのっていたら嬉しかったかなと思いつつ、
カリッと焼かれた生地とアオカビの塩気でワインが進んだピザが気に入った
今日和さんでありました。
映画「ラビリンス」を観る [映画(や・ら・わ行)]
デヴィッド・ボウイ出演というだけで借りました。
ラビリンス 魔王の迷宮 4K ULTRA HD & ブルーレイセット [4K ULTRA HD + Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
- メディア: Blu-ray
内容はYahoo!映画さんより。
幼い弟の子守をしていた少女サラ。泣き続ける弟に腹をたてたサラは、
こんな弟なんかいらない、と叫んでしまう。
その声を聞いたゴブリンの王ジャレスは、サラの希望通り、赤ん坊を連れ去った。
サラはあわてて、ジャレスの居る妖精界の城へ、弟を取り戻す冒険に旅立つ……。
D・ボウイの歌に乗せておくる、ミュージカル風メルヘン。
妖精界の生物はジム・ヘンソンによるマペット。
---------------------------------------------------------------------------------------
あれ?面白い。
大学生の頃、映画館まで観に行ったときは面白くなくて、
あーあ、ボウイ様もこんな役やっちゃってもー、と思っていたのですが、
30年経って見直したら面白かったという。(笑)
ハリー・ポッター 8-Film ブルーレイセット (8枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- メディア: Blu-ray
ロード・オブ・ザ・リング 劇場公開版 ブルーレイ コンプリート・セット(初回仕様/3枚組) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
- メディア: Blu-ray
こういうファンタジー系を今作以降に見てハマったのと、
自分が年食ったから面白いと思えるのかな、、、って思いました。
ボウイ様も美しいのですが、ジェニファー・コネリー(懐)がかわいらしくて、
ああ頑張ってラビリンスを抜けて弟を助け出して!ずっとそんな気持ちで
応援しながら見ておりました。(親戚のおばちゃん気分だったのはナイショ)
物語としてはシンプルで
(弟を探しに迷路に入り、頑張って脱出、無事救出、めでたしめでたし)
ハッピーエンドになるから、と安心して見ていられるので、
ファンタジーな世界をボウイ様の音楽とともに楽しめます。
臭い沼、だけは勘弁してね、って思いましたが。( 一一)
ボウイ様が昨年亡くなって、、出演作を探して借りた一本ですが、
昔の思い出が良い意味で裏切られて上書きされたので、
たまにはボウイ様を拝みながら鑑賞したいと思った「ラビリンス」でありました。
渋谷「月世界」でよだれ鶏 [呑んだり食べたり(中国料理)]
センター街じゃないなら怖くないから行く、と答えて行ったお店。(^-^;
場所は、渋谷駅から道玄坂を上っていって、途中で曲がって、怪しげなところに
いってたどり着いた感じ。
予約して行ったのですが、案内されて奥の席に座ったものの、
かなり座席がギュウギュウで、おばさん3人が4人テーブルに座ったら、
はみでました。(笑)
おすすめメヌー
お通し
ひまわりの種は、中だけ食べてください、って言われました。(笑)
ハーフ&ハーフで乾杯♪
と、注文してあまり時間が経っていなかったのですが、
よだれ鶏
四川料理ですが、よだれが出るほどうまい、ということでついた名前、らしいです。
辛いのですが、お店の名物料理なので注文しました。
旨みのある辛さ 美味
余ったたれはごはんにかけたりしたら美味そうですが、辛過ぎて食べきれず。。。
次に野菜
これだけそろって蒸してくれる
きれいですね
こういうのを観ると、飲みに来たのに(食べに来るというより)
なんだか健康的になると言い訳できる気がする。。。。
なめこもでかい
つぶ貝
面白いのはバジルと炒めてあるので何料理か不明な感じ。
貝はコリコリで美味。野菜多めでいい感じですね。。
でもワインをボトルで。(この日は3人)
棒湯葉を注文したら
パクチーいっぱい( 一一)
これを少しずつパクチーよけながらいただきました。うまいです、パクチーなければ。
で、次は紹興酒
3年もの 氷入り豚肉胡椒炒め
これは紹興酒によく合いました。
2時間制限で行ったのですが、とにかく狭いお店があっという間にいっぱい、
回転も速くて2時間で失礼しましたが、スタッフは慌ただしくそっけなく、
お料理は辛くても美味で(牛肉水煮があるくらいだから四川なんだよね)
かといっても野菜たっぷりメニューも楽しめて、レディースで食べにくるには
毒吐きしながら呑んで食べて楽しめる、月世界さんでありました。
映画「おとなの恋の測り方」を観る [映画(あ行)]
衝突を繰り返す弁護士のディアーヌ(ヴィルジニー・エフィラ)。
ある日、アレクサンドル(ジャン・デュジャルダン)から
彼女がレストランに置き忘れた携帯電話を拾ったという連絡が入る。
優しげな声と知的でユーモラスな話し方にディアーヌは、
新たな恋を見つけられるかもしれないと期待を抱いて携帯電話を受け取りにいく。
だが、アレクサンドルはハンサムだったが自分より身長が低く……。
人間、中身で勝負。
と分かっているけれど、やっぱり見た目で判断しがちなのが人間。
(外見きれいだけど性格悪い奴より、外見いまいちでも性格いい人)
136㌢だと、私もかかとのある靴を履いたらちょっと見下ろしちゃう。
映画の中のアレクサンドルは明るく振舞いながら、
自分の背が低いことを心の中ではやはり悩んでいる、やっぱり人間だもの。
アレクサンドルを演じるジャン・デュジャルダンって、
この人だったのね、、見終わった後知って(@_@)。
この人がCGなのか特殊撮影なのか、で、小さく見える、
アップのときと、全身映っているときと、体のバランスみたいなものが、
あれ???って思えたりしたのですが、きっとそれは目の錯覚。(笑)
フランスというと、新しい大統領の奥さんが熟女だったり、
恋愛は自由な国なんだなって思っていましたが、
ついつい他人の目を気にしてしまう、、
主人公のディアーヌの白馬の王子を信じる気持ちも
わかるわかるわかるー、と見ていて思ったりしたのですが、
白馬の王子、いないからね。(笑)
ハリウッド映画ではないものの、この手の映画はハッピーエンドだろう、
と思いながらみているので安心なのですが、どういう展開になるのかと思ったら、
なかなかやるねぇ、、という展開で一安心。
以前、ブラジルに出張で行ったとき、現地でお世話になった日系三世の女性が、
チビ、デブなどはブラジルでは個性、と言い切っていたのを思い出しながら、
作品を観ておりましたが、自分も太ったおばさんになった現実を振り返り、
これも個性なんだし、人の外見だけで判断するのはよろしくないな、と
しみじみ思った「おとなの恋の測り方」でありました。
品川「えん」でトマトサラダ [呑んだり食べたり(チェーン店)]
お通しは前回と同じ、もっちりした魚のすり身にチーズ、みたいな一品。
前回から季節も変わっているし、違うものが出てきた方が嬉しいかも。。
呑んでみようと思ったけれど
わたしの場合ビールの後は日本酒、、なのでメニューを眺めたのみ。。
これも熊本
ままかり
これは熊本メニューではなくグランドメニューにある一品。
青魚を食べると健康的な気分になります。(笑)
新玉ねぎとトマトサラダ
まさか、こういう形で出てくるとは想像していませんでした。
座っていたのがオープンキッチンのカウンター席。
ちょっと離れたところえ一生懸命玉ねぎとトマトを重ねては崩れ、
何度も何度も繰り返して、やっと積み上げて串をさしてドレッシングと鰹節。
ずっと見ていて、あーあ、なにやってんだろう、
別にこんなに積み上げることないのに、、、と見ていたら、
まさかそれが自分のところに運ばれてくるとは。(笑)
まあ、素手でお刺身でもなんでも素材を触るのはわかりますが、
なかなかできずに何度も素材を触るのって、、見ていると気持ちが萎えますねぇ。
結局食べるときは串を外すので、スタッフのおじさんが長時間苦戦して
積み上げたトマトと玉ねぎも、あっという間に
崩壊
玉ねぎ、生なのに厚切り過ぎて、しかも水に晒していないので、滅茶苦茶辛い。(@_@)
トマトも玉ねぎも好きですが、この組み合わせ方、この積み上げ方は再考してほしい。
お刺身
太刀魚が美味でした。
納豆とひき肉のきつね焼き
これは日本酒によく合います。(^-^)
味付けが美味しくてこれはあっという間に食べ終わり。
お吸い物(サービス)
お代わりして 板わさ で〆。
今回はコートも着て行かなかったのでグレープフルーツサワーをかけられる、
そういう珍事がなかった代わりに、自分の注文を作る様子を見る珍事に遭遇。
オープンキッチンで作るとこが丸見えで、今そういうのが流行っていますが、
このお店、前回あまり気づかなかったものの、今回は、キッチンがかなり雑然として、
見た目に嫌な気分になってしまいました。
ま、トマトサラダをみていた分もネガティブに振れてしまったかも。。
というわけで、次回行くことがあっても写真が載っていないメニューは
よく考えてから注文しようと思った、えん、でありました。
映画「20センチュリーウーマン」を観る [映画(た行)]
何かみようと思って有楽町にいって、
時間がちょうどよかったので見た、というだけで、
どんな作品かよく知らずに見た作品。(^-^;
マイク・ミルズ監督作品
あらすじはYahoo!映画さんより。
自由奔放なシングルマザーのドロシア(アネット・ベニング)は、
15歳の息子ジェイミー(ルーカス・ジェイド・ズマン)の教育に頭を悩ませていた。
そこで、ルームシェアしているパンクな写真家のアビー(グレタ・ガーウィグ)と、
近所に暮らすジェイミーの幼なじみジュリー(エル・ファニング)に相談する。
監督のマイク・ミルズ自身と彼の母を描いた作品です。
少年が大人の階段のーぼるー、って感じの話。
お母さんが離婚してから母子家庭で大きくなったジェレミー、
思春期を迎えて大人になっていくときに母以外の女性たちと過ごす、
それによって得るものがあって成長していく、、
個人的には自分と年代が同じ、音楽など時代に親近感を感じながら、
ちょっとした小ネタで映画館内がクスクス笑いに包まれる、そんな映画でした。
一癖二癖あるジェレミーの母を演じるアネット・ベニングが素晴らしく、
彼女のお陰で作品としては引き締まっている印象でしたが、
ジェレミーをとりまく女性を演じていたエル・ファニングのすれた感じ、
家の間借り人、アビーを演じていたグレタ・ガーウィグも素敵で、
(意志の強い女性って感じでした)
私が小学生くらいの頃の時代に、こういう強い女性がいたことを知りながら、
最後に、それぞれが人生を楽しんでいく、という予定調和でない展開で、
20世紀を生きた女性たちの姿を楽しめた「20センチュリーウーマン」でありました。
北千住「やすらぎ」で刺し盛り [呑んだり食べたり(居酒屋)]
場所は東京電機大学側に降りてちょっと歩いたら左折して、
しばらくしたらお店って感じ。駅からは5分もかかりません。(説明ざっくり)
やすらぎさん
(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13165060/
19時に予約していたのですが、友人が遅れるというので先に入って、
カウンター席に着席し、
一人でビール乾杯♪
ポテサラ
ソースをかけると更に美味
お通し
大根とお豆腐の煮たもの。 家庭の味って感じ。
レバニラ
短冊メニューを見たら食べたくなり注文。これで600円くらいかな。
味付けは中華料理のお店よりもさっぱりした感じ。
で、友人が到着したので、刺身盛合わせを注文。
こんなルールがあるもんで
待ち合わせもダメみたいですが、予約していたし先について飲んでたから
NGではなかった、、、と思います。。
!
これで1000円。 これだけで帰られたら採算合わないのは当然だよね。
と、ここでこのお店が吉田類の酒場放浪記に出たのを思い出し。
女将さんがさばさばしていて料理の盛りが多かったっけ、
そんなことを思い出しながら、
レモンサワーでリフレッシュして
たこ吸盤こりっこり
意外と高いです
一合で、刺身盛り合わせと同じかそれ以上。 コスパ悪。
とはいえ最初は菊姫五勺
なみなみ、、とはいかず、残念な盛りです。。
次は違うものを
銘柄を忘れちゃいましたが、本醸造かなにかで一合600円だったか650円くらい。
このくらいが私にはちょうどいい。(笑)
(とはいえ、これも高めの値段設定かと思います)
予約して正解だったのですが、途中で3人組が入ってきて。
比較的若そうな人(サラリーマンではない)たちで、今はいっぱいと言われたら、
こういう個人の店で電話くださいって当然のように言う感覚が謎なんですが
お客さんいっぱいで混んでいるのに電話している暇なんてないだろうに、と思ったら、
お客さんがどんどんいらっしゃるから、空いたからといって電話はできないので、
時間が経ったらまたお店にきてみてください、と言われていました。
まあ、当然かな、という対応でしたが、ネットかなにかで盛りのいいお店ってだけで
来たのかなと思うような感じの人たちでした。
と、変な来客風景を観ながら、刺し身をつついで3合ずつ飲んでお会計したら
安いのはお刺身だけで、合計は北千住にしては飲んだので高め。
近所に女将の息子さんの焼き鳥やさんがあって注文できる、とか
吉田類の番組でもやっていたのですが、お酒が高めだとちょっと引いてしまうので、
お料理がおいしくても再訪は微妙かな(お店のスタッフも一見客には愛想なかったし)
と思ってしまった、やすらぎさんでありました。
次に北千住のとき、、違うお店に行っちゃうかも。(^-^;