築地「Blue Mood」で新年会 [呑んだり食べたり(その他)]
今の勤め先に転職した後に参加した異業種交流会の新年会、
最近はすっかりさぼり気味なのですが宴会は!と思って築地まで行ってきました。
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13131520/
40名くらいの参加者で、かなりわいわいといった感じの雰囲気の中、
パーティ料理をいただきました。
最初に生ビールで乾杯♪
呑み放題なので安心して呑めます。(笑)
以前はテーブルでスタッフの方に飲みものの注文をしていたのですが、
入口近くのバーカウンターに行ってグラス交換制で飲みものをいただくスタイルに
変わっていました。
ジンやウォッカ、ウィスキーなどのスピリッツ系も種類が多かったのですが、
結果的にはビールとワインに集中してしまいました。(^^;
前菜盛合せ
カプレーゼに鯛のカルパッチョ、これはワインが呑みたくなるお料理。
このほかグリーンサラダもかなり良い盛りで提供されました。
生野菜がたくさん出てくるとお店の良心を感じます。
ハム&ローストビーフ
この大皿で6人分ですが、結構ボリュームがあって食べ応え充分。
ワイン デキャンタで。(笑)
隣に座ったおじさんがデキャンタでもいいですか?とバーカウンターのお姉さんに
交渉してゲットしてくれました。これで安心してたらふく呑めます。(^-^)
マルゲリータ(パリパリ美味)とステーキにお芋のフライ。
久しぶりにこういうお料理をいただいたような気がしますがステーキは
きれいな焼き色で柔らかくて(外側は香ばしくて)モリモリいただけました。
参加者有志の演奏を楽しみ
(ギターやベースが弾けたりドラムが叩ける人、尊敬します)
〆にボロネーゼ
ああ、食べ過ぎだよなあと思いながらお肉多めでトマトの酸味も効いたソース、
美味しくいただきました。(ちなみに上の写真の6分の1をいただきました)
白ワインで〆
最近月例会などに参加せず、暑気払いや新年会といった宴会しか参加しない、
ほぼ幽霊会員状態なのですが、久しぶりにお会いした会員の皆さんに覚えていて
いただいてホッとしました。(^^;
私の勤務先の業界と異なる方々と今回お話しましたが、普段何気なく生活できるのも
こういう業界の方のお陰なんだなあ、という気持にもなれたりして、
異業種交流会に参加しているお陰で自分の知らないことを知る機会があるのを
改めて感じることが出来たBlue Moodでの新年会でありました。
最近はすっかりさぼり気味なのですが宴会は!と思って築地まで行ってきました。
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1313/A131301/13131520/
40名くらいの参加者で、かなりわいわいといった感じの雰囲気の中、
パーティ料理をいただきました。
最初に生ビールで乾杯♪
呑み放題なので安心して呑めます。(笑)
以前はテーブルでスタッフの方に飲みものの注文をしていたのですが、
入口近くのバーカウンターに行ってグラス交換制で飲みものをいただくスタイルに
変わっていました。
ジンやウォッカ、ウィスキーなどのスピリッツ系も種類が多かったのですが、
結果的にはビールとワインに集中してしまいました。(^^;
前菜盛合せ
カプレーゼに鯛のカルパッチョ、これはワインが呑みたくなるお料理。
このほかグリーンサラダもかなり良い盛りで提供されました。
生野菜がたくさん出てくるとお店の良心を感じます。
ハム&ローストビーフ
この大皿で6人分ですが、結構ボリュームがあって食べ応え充分。
ワイン デキャンタで。(笑)
隣に座ったおじさんがデキャンタでもいいですか?とバーカウンターのお姉さんに
交渉してゲットしてくれました。これで安心してたらふく呑めます。(^-^)
マルゲリータ(パリパリ美味)とステーキにお芋のフライ。
久しぶりにこういうお料理をいただいたような気がしますがステーキは
きれいな焼き色で柔らかくて(外側は香ばしくて)モリモリいただけました。
参加者有志の演奏を楽しみ
(ギターやベースが弾けたりドラムが叩ける人、尊敬します)
〆にボロネーゼ
ああ、食べ過ぎだよなあと思いながらお肉多めでトマトの酸味も効いたソース、
美味しくいただきました。(ちなみに上の写真の6分の1をいただきました)
白ワインで〆
最近月例会などに参加せず、暑気払いや新年会といった宴会しか参加しない、
ほぼ幽霊会員状態なのですが、久しぶりにお会いした会員の皆さんに覚えていて
いただいてホッとしました。(^^;
私の勤務先の業界と異なる方々と今回お話しましたが、普段何気なく生活できるのも
こういう業界の方のお陰なんだなあ、という気持にもなれたりして、
異業種交流会に参加しているお陰で自分の知らないことを知る機会があるのを
改めて感じることが出来たBlue Moodでの新年会でありました。
タグ:築地