SSブログ

映画「ウィッシュ」を観る [映画(あ行)]

ディズニー100周年記念の作品ということで鑑賞しました。
wish.jpg
あらすじは映画.comさんより。

どんな願いもかなうと言われているロサス王国。
魔法を操り国を治めるマグニフィコ王は、国民から慕われているが、
お城で働く17歳のアーシャは、ある秘密を知ってしまう。
それは、人々の願いがかなうかどうかを王が決めていること、
王は国のためになる願いだけをかなえており、国民が王を信じてささげた願いの
ほとんどはかなえられることがないということだった。
王国の秘密を知ってしまったアーシャは、
王を信じて託した人々の願いを救いたいと、夜空の星に祈る。
すると、空から魔法の力をもった願い星のスターが舞い降りてくる。
スターの魔法によって話すことができるようになった子ヤギのバレンティノや
スターとともに、アーシャはみんなの願いのために奮闘する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワクワク感ほぼゼロ。

ディズニーに期待し過ぎちゃったかなあ。。。

前評判がよくなかったものの、まあディズニーだし、と思って鑑賞したら、
肩透かしにあったというか、これでいいの、ディズニー?みたいな気持ちに
なってしまいました。

冒頭に100周年記念のアニメが上映されるのですが
(Once Upon A Studioというタイトル)、
これは過去のディズニー作品に登場するキャラクター総動員的な感じで
観ていて非常に楽しかったので「やっぱりディズニーっていいわあ」という
気持になったのと、作品で流れていた”When You Wish Upon A Star”が
続く作品にもつながっていくのかな、なんて期待値爆上りで観てしまい、
あまりの出来映えに悲しい気持ちになってしまいました。

エンドロールに”ダイバーシティ&インクルージョン”担当として、
2人の名前がクレジットされている通り、最近のディズニー作品にあるあるな、
ポリコレ対策なのかなと言うのはある程度予想していたものの、それにしても
キャラクター設定などに魅力を感じることができませんでした。

主人公のアーシャはどこか無鉄砲、大好きなおじいちゃんやお母さんの願いが
叶わないと知った時の落胆は理解できますが、かなり短絡的な行動が多くて
観ていてもその行動に共感しづらかったというのが正直なところでした。
星に願いを(それこそWhen You Wish Upon A Star)かけると
やってきたのが星(見た目がどこかでみたような感じでディズニーぽくない)、
この星がアーシャの行動を更に無鉄砲にさせているように思えて仕方なく、
アーシャの友達(恐らく白雪姫の7人の小人をイメージしてダイバーシティも
考慮したようなキャラクター設定)もアーシャの行動をサポートするには
ちょっと弱い感じがしました。

何より一番の違和感は、今作の悪役(villan)であるマグニフィコ国王。
過去に辛い思いをしてから国の平安のために国民の願いを自分で管理する、
我欲ではなく国民のために、という点で共感していたら、
国を脅かす可能性がある願いは叶えず、差しさわりのない願いだけ叶える上に、
アーシャのお爺ちゃんとお母さんの願いはかなえてくれない、
そんな国王にアーシャが切れて反旗を翻してからの国王の姿を観ていて、
逆に気の毒になってしまいました。
これが王妃も一緒に悪役であればなんとなくまだ理解できなくもないものの、
王妃はいい人だったりして、これまで苦楽を共にしてきた国王が怒り狂ったら
「私は国王と違います!」的にアーシャ側についてしまうという展開に

なんじゃこりゃぁ(⇐松田優作風にどうぞ)

そんな気持ちのまま観終わりました。

空からやってきた星のカービィみたいな星によって言葉が話せるようになった子ヤギ、
これもアーシャの周りで騒いでいるだけのような感じで活躍どころがなく、
リトル・マーメイド MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

リトル・マーメイド MovieNEX アウターケース付き [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2022/03/09
  • メディア: Blu-ray
人魚姫を助ける鳥とか魚みたいに活躍しなさいよ、と映画館のスクリーンに向かって
ぼやいていた私です。(笑)

これらの残念ポイントに加えて歌がミュージカルぽくないというか、
ディズニー映画を支えてきたアラン・メンケンやリン・マニュエル・ミランダとか
起承転結に合った音楽で作品を盛り上げる、みたいな感じがなかったところでした。
(音楽担当のジュリア・マイケルズの才能を否定するものではなく、
 ミュージカル音楽に慣れていなかったという印象を持ったということです。)

禁じられた魔術に手を出してしまったマグニフィコ王が国民を恐怖に陥れ、
それを星とアーシャと仲間たちが退治してめでたしめでたしとなった後、
なんだか後味の悪い気持ちで、次の映画作品にはしごしたのですが(笑)
100周年というプレッシャーの中で色々制約があったのでしょうか、
リソース不足的な感じ(あらすじから画像、音楽制作まで)で納期に合わせて
取敢えず完成したけれど中身はちょっと、、そんな感じがしてしまって
こうやって記事を書いていても(観たのは12月下旬)残念感だけが自分の中に
漂っている「ウィッシュ」でありました。


nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:映画