京都旅行記2023~京都で迷子編~ [日本の旅(京都)]
昨日、珍事と書きましたがタイトルの通り迷子になった話です。(笑)
京都国立博物館で前田珈琲が満席で入れなかったお陰で見つけて入った世界カフェ。
オムライスがかなり大きくて満腹太郎になったので、東本願寺まで15分歩けば
少しはこなれるだろう、と思いながら歩いていると、
豊国神社
京都国立博物館で前田珈琲が満席で入れなかったお陰で見つけて入った世界カフェ。
オムライスがかなり大きくて満腹太郎になったので、東本願寺まで15分歩けば
少しはこなれるだろう、と思いながら歩いていると、
豊国神社
3年前、漫画で豊臣秀吉について学んだあとに訪れた神社です。
この神社と近くにある耳塚を見て悲しい気持ちになったのを思い出したのですが、豊国神社の位置
Googleマップで国立館から東本願寺の道を調べて
「まっすぐ歩いて15分。碁盤の目だから迷わず行ける。オッケー!」と
自信たっぷりだった私ですが、実は最初から違う道に行ってしまい、
そこで世界カフェにたどり着き、更にまっすぐ進んだので豊国神社を目にしたこと、
この時点で全く気付いておりません。(笑)
この日はお天気もよくぽかぽかしていたので
「春の散歩は最高!」
という気分で歩いていた(おまけに一人なので間違いを指摘する人がいない)ので
碁盤の目の方向を間違ったまま直進したため、思いきり違う方向に歩きました。
途中で見かけた和菓子屋さん
(音羽屋さん)https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26005908/
食べログにはお店の所在エリアを「清水五条」と書いてあったので、
博物館から西に進むはずが北上していたことが今更分かります。反省。(^-^;
地元のおばあちゃんが買っていたので私もお店に入ってみると、
どこか懐かしい雰囲気のお店でした
お店のおじちゃんは見事なパンチヘアで「はい、いらっしゃい!」とフレンドリー、
びっ栗(笑)
「びっ栗とか大仏餅とか名前が楽しいですね」、と話しかけながら、
「えび餅って初めてきいたんですけど(海老のような赤い色のお餅)
京都ではよく食べるお餅なんですか?」と聞いてみたら、
「地元の人は食べるんじゃないかなー」というお答えでした。
買ってみればよかったなと今更思ったのですが切って焼いて食べたら
香ばしそうな綺麗な色のお餅で(多分海老入ってるんだろうな)
また音羽屋さんの前を通ることがあったら買って食べてみたいです。
と、結局私が買ったのは大仏餅と普通の豆大福。
ありがとうございました
五条あたりと分かっているのにまだ気づいていません(笑)
文房具屋さんや
飲食店の店先で活海老を見たり
桶屋さん
お勝手用品のお店 昭和感が出ています
ナカオレコード店さん
浅草のヨーロー堂みたい
(演歌メインでカセットも沢山販売されている雷門近くの老舗店です)
ときょろきょろしていたら、住所表示に「宮川町」と書いてあって、
あれ、宮川町って祇園の花街のひとつじゃなかったっけ、ということに気づき、
あれ、祇園まで来てるって北上してる!気づけば祇園の南座まで来ていました。(笑)なにやってるのよ、私。( ノД`)
このあたりの道もかなり混んでいてタクシーを拾えたとしても渋滞にはまるかも、
なんて思ったらとりあえず早足で向かえばいいか、と東本願寺まで歩くことに。
予約したイベントのちょうど30分前、遅れたら参加できないので必死です。(笑)
鴨川を挟んで迷走
Googleマップを見ながら必死で早足で歩いていたら3月初旬で滝汗でしたが、
この神社と近くにある耳塚を見て悲しい気持ちになったのを思い出したのですが、豊国神社の位置
Googleマップで国立館から東本願寺の道を調べて
「まっすぐ歩いて15分。碁盤の目だから迷わず行ける。オッケー!」と
自信たっぷりだった私ですが、実は最初から違う道に行ってしまい、
そこで世界カフェにたどり着き、更にまっすぐ進んだので豊国神社を目にしたこと、
この時点で全く気付いておりません。(笑)
この日はお天気もよくぽかぽかしていたので
「春の散歩は最高!」
という気分で歩いていた(おまけに一人なので間違いを指摘する人がいない)ので
碁盤の目の方向を間違ったまま直進したため、思いきり違う方向に歩きました。
途中で見かけた和菓子屋さん
(音羽屋さん)https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26005908/
食べログにはお店の所在エリアを「清水五条」と書いてあったので、
博物館から西に進むはずが北上していたことが今更分かります。反省。(^-^;
地元のおばあちゃんが買っていたので私もお店に入ってみると、
どこか懐かしい雰囲気のお店でした
お店のおじちゃんは見事なパンチヘアで「はい、いらっしゃい!」とフレンドリー、
びっ栗(笑)
「びっ栗とか大仏餅とか名前が楽しいですね」、と話しかけながら、
「えび餅って初めてきいたんですけど(海老のような赤い色のお餅)
京都ではよく食べるお餅なんですか?」と聞いてみたら、
「地元の人は食べるんじゃないかなー」というお答えでした。
買ってみればよかったなと今更思ったのですが切って焼いて食べたら
香ばしそうな綺麗な色のお餅で(多分海老入ってるんだろうな)
また音羽屋さんの前を通ることがあったら買って食べてみたいです。
と、結局私が買ったのは大仏餅と普通の豆大福。
ありがとうございました
五条あたりと分かっているのにまだ気づいていません(笑)
文房具屋さんや
飲食店の店先で活海老を見たり
桶屋さん
お勝手用品のお店 昭和感が出ています
ナカオレコード店さん
浅草のヨーロー堂みたい
(演歌メインでカセットも沢山販売されている雷門近くの老舗店です)
ときょろきょろしていたら、住所表示に「宮川町」と書いてあって、
あれ、宮川町って祇園の花街のひとつじゃなかったっけ、ということに気づき、
あれ、祇園まで来てるって北上してる!気づけば祇園の南座まで来ていました。(笑)なにやってるのよ、私。( ノД`)
このあたりの道もかなり混んでいてタクシーを拾えたとしても渋滞にはまるかも、
なんて思ったらとりあえず早足で向かえばいいか、と東本願寺まで歩くことに。
予約したイベントのちょうど30分前、遅れたら参加できないので必死です。(笑)
鴨川を挟んで迷走
Googleマップを見ながら必死で早足で歩いていたら3月初旬で滝汗でしたが、
開始3分前くらいに東本願寺に到着。
間に合ったのは良いのですが、イベントの受付がどこなのか分からず、
焦って門をくぐって受付を探したら
あった。。。。
私と同じようにギリギリに到着して受付している人が結構多くてホッとして
(自分だけだと先に受付して待っている人の白い目が刺さってきそうな気がして)
受付して(参加料金もここで支払)、イヤフォンと参加証を受けとりました。
よかった間に合って。
この後は、特別拝観に進みます。
(つづく)
間に合ったのは良いのですが、イベントの受付がどこなのか分からず、
焦って門をくぐって受付を探したら
あった。。。。
私と同じようにギリギリに到着して受付している人が結構多くてホッとして
(自分だけだと先に受付して待っている人の白い目が刺さってきそうな気がして)
受付して(参加料金もここで支払)、イヤフォンと参加証を受けとりました。
よかった間に合って。
この後は、特別拝観に進みます。
(つづく)