青森旅行記2019~出発編②~ [日本の旅(東北)]
大雪で引き返し条件付きのフライトは、青森までは順調に飛んでいましたが、
以前もちゃんと到着したので大丈夫だと思っていたら、
着陸しかけたところで、まさかのゴーアラウンド。
飛行機に乗って初めてのゴーアラウンド。
車輪を出してあとちょっとってところで横風で機体が揺れたと思ったら、
グーンと機体が急上昇していって。。。(;_:)
機長様から事情説明と暫く旋回して着陸態勢が整うまで待ちます、とのアナウンス。
フライトマップを見ていたら、
で、再び青森まで戻ってきて着陸、、、しそうになったら再びゴーアラウンド。
鳴り響く機内のピンポン。(乗務員向け)
そして機長様から、
羽田空港に引き返します。
って、アナウンス。
機内はざわわな静かな騒ぎですが、フライトマップを見ているとさっさと羽田に戻っていて、
帰りは往路と違ってスムーズに早く、あっという間に、
もう一瞬のことなんでしょうね。小型機だけど到着できてるって。。。
今回は青森行も無理そうだな、って諦めモードになってきたら、
おかしいな、飛行機乗るときに見えたはずの富士山がまた見えてきたよ(笑)、
なんて思っていたら飛行機に乗って3時間ちょいで再び羽田着。
CAさんは機内までが担当なので、この後は地上係員に、と言われて、
説明を聞きましたが、次とその次のフライトは悪天候で登場手続き中止、
その次(夕方)は天候調査中、と言われて、急ぐ旅でもないし、と
ツアー催行会社に電話してキャンセルしてくださいとお願いしました。
ツアーなので往路で目的地に行けない場合はキャンセルしても手数料はないので
特にそれで痛手はないのですがテンションは下がります。。
ゲート近くのお店で昼酒です。羽田に朝着いたのに。(笑)
家に帰るのも寂しいので映画を観た後、
前回、条件付きでも青森に到着できましたが風の影響は大きいんですね。
いつも寒い時期に訪れている青森に行くことができませんでしたが、
このままでは、と仕切り直しすることにしました。(^-^)
(つづく)
タグ:JL
あれま~~~。。
あ、でも3時間、飛べる燃料入ってるんですね。
前に沖縄に着くのが遅れそうで、九州に降りて燃料補給したことがあったんです。
by lovin (2019-09-25 11:46)
lovin姐さん、こんばんは。
一応、旋回したり折り返すくらいの燃料は入れているんですね。
この後、熊本行きの飛行機で同じような事態になって羽田に
戻りましたが、今年は2回も経験するなんて、ついてます。(笑)
by うつぼ (2019-10-15 19:59)