SSブログ

映画「ゴーストバスターズ1・2」を観る [映画(か行)]

最近公開された続編は観ていないのですが、Amazon primeで1作目を見つけて
久しぶりに1と2を観ました。


ゴーストバスターズ コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]

ゴーストバスターズ コレクターズ・エディション [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2015/12/25
  • メディア: DVD

あらすじはYahoo!映画さんより。

(1)
ピーター(ビル・マーレイ)、レイモンド(ダン・エイクロイド)、
イゴン(ハロルド・ライミス)は、ゴーストバスターズを名乗って幽霊退治業を
スタートさせる。
次々と幽霊を退治して注目を浴び有名になっていくゴーストバスターズ。
一方、門の神ズールと鍵の神ビンツが人間の体を利用して融合を果たそうとしており、
これが実現すると悪魔が世界を支配する危機的状況に陥ってしまうのだが……。


(2)
前作から5年後、ニューヨークの地下でスライムと化した無数の怨念が地表へ出現する。
その背後に中世ヨーロッパの悪神ビーゴの存在を突き止めた元ゴーストバスターズの面々は、
再び幽霊退治に乗り出す。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1だけでいいかも。(笑)

どちらも映画館でリアルタイムで観ているのですが(パンフレットも購入)
面白かったはずなのに続編の記憶があんまりなくて続けてみて感じたのは、
1作目のマシュマロマンにかなうキャラクターが出てこなかったかなのか、
なんて思いました。(2作目は自由の女神と大量のスライム)
往々にして続編には期待値が上がるのでそこにヒットせず、映画館で笑ったはずが
今見ると前半の展開が面白くて期待値が更に上がっていく割に謎のスライムが
なんだか分からず一体なんだなんだとスピード感が落ちて自由の女神が
マンハッタンをドスンドスン歩くという展開があまりピンと来ず。(^-^;

1作目、久しぶりに観たマシュマロマンの帽子に”STAY PUFT(いつでもふわふわ"と
書いてあるのを見てふわふわなのに目つきの悪いマシュマロマンにツボりました。
自由の女神にはそのあたりの遊び心の施しようもなかったのかと思いますが、
物足りなさを感じたのはそういうところにもあったのかもしれません。

続編で面白かったのは、自由の女神にスライムをかければ動くのでは、という
発想になる前段で、スライムに音楽を聞かせると活性化するという場面。
レイモンドかピーターが「ポール・ヤングの歌を聞かせたら?」と提案するのに
イゴンが「いや、ジャッキー・ウィルソンがいい」と”Higher and Higher”を
聴かせるとスライムがメチャクチャ活性化する場面。
1作目よりちょっと後、2作目よりちょっと前にヒット曲を出していたのが
ポール・ヤング、当時人気のあった歌手よりふた昔前くらいの歌手の曲を
聴かせるというのが制作側もちょっとした笑いどころに設定したのだと
思っていますが、久しぶりにポール・ヤングの曲が聞きたくなりました。

とりあえず続編のツボはこのあたりくらいです。(笑)

1作目はゴースト・バスターズという職業がどうやって生まれたのか、
嘘くさいことを真面目にやる3人、特に今も様々な映画で観るビル・マーレイの存在、
アホっぽくてちょっと嘘くささも感じるキャラクター、今もそんな感じのところは
ありますが、どこか憎めない感があって楽しめました。
(冒頭の研究室の透視テストの場面からしてうさん臭さ満開で笑えます)
また、1作目の方が勧善懲悪の描き方がすっきりしていて見やすい感じでした。
(環境保護局のペックの二枚舌ぶりが小粒の割にムカつくくらい悪かった)

ゴースト・バスターズのわき役で好きなのが、ディナ(シガニー・ウィーバー)の
隣人を演じたリック・モラニス。

リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版 [DVD]

リトルショップ・オブ・ホラーズ 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2013/09/04
  • メディア: DVD
スペースボール [Blu-ray]

スペースボール [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2009/06/26
  • メディア: Blu-ray
このあたりのちょッと間抜けなんだけれど憎めないキャラクターを好演していて
ゴースト・バスターズでも変に主軸に絡んで問題起こすみたいな展開が面白く
(続編はちょっとやりすぎな感じもありましたが)
彼を映画の中で観つける、というのが鑑賞の楽しみ方のようになっておりました。

後は、シガニー・ウィーバーのお色気。(笑)
ワーキング・ガール [レンタル落ち]

ワーキング・ガール [レンタル落ち]

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2002/06/07
  • メディア: DVD
ギャラクシー★クエスト [Blu-ray]

ギャラクシー★クエスト [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: パラマウント
  • 発売日: 2019/09/19
  • メディア: Blu-ray
愛は霧のかなたに [DVD]

愛は霧のかなたに [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2003/06/03
  • メディア: DVD
彼女の映画で印象深いのはこのあたりですが、エイリアンは観ていないので、
コメディやドラマ系で観るシガニー・ウィーバーという点では今作も楽しい映画です。

あと、今回久しぶりにレイ・パーカーJr.の歌を聴いたのですが、
今更あれこれってなんか他の曲に似ている?空耳?と思いながらネットで
検索して、この記事でなんだかホッとしてしまいました。

https://disc.nsmy.net/blog-entry-219.html

ヒューイ・ルイスが断ったお陰でレイ・パーカーJr.の作った曲が聞けたわけですが、
その前に、Mの「ポップ・ミューヂック」もあったかぁ、、しかもレイ・パーカーJr.、
両方に訴えられていたとは、、ヒットしてそれってなんだか気の毒だな、と、
この曲以外実は知らないということを記事を書きながら気づいた私です。

と、30年以上(1作目は40年近く?)経つ割にはそんなに色あせていないのですが、
続編までの5年間でPCが登場したりCG技術が格段に向上していたり、という流れを
感じながらゆるいおばけ退治を楽しめた「ゴーストバスターズ1・2」でありました。









nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

高円寺「ハコバー」でモロコ南蛮漬け [呑んだり食べたり(居酒屋)]

酒友Yちゃんが店長さんの高円寺ハコバーへ超久しぶりに呑みに行きました。

IMG_3907.JPG駅近です
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1319/A131904/13160713/
カウンターのみ(立ち飲み、スツールもあります)ですが、
時節柄、パーテーションで自分の両脇のお客さんとは仕切りをして呑むスタイルです。
IMG_3908.JPG冷蔵庫の目の前にスタンバイ
IMG_3909.JPGはい、かんぱい♪
Yちゃんが丁寧に注いでくれるビール、泡がきめ細かくて本当に美味しいです。
同じビール、同じサーバーでも注ぎ方って大事って毎回思います。(^-^)
IMG_3911.JPGもろこの南蛮漬け
FBに書いてあってムショウに食べたくて今回やってきました。
ラス1のもろこを無事ゲットできましたが、思っていたより大ぶり。
京都旅でいただいたもろこはもうちょっと小さくて素上げにしたり焼いたり、
そんなイメージだったのですが、今回はししゃもくらいの大きさでした。
Yちゃんは丁寧にシソも刻んでのせてくれたのですが、
(私がシソ嫌いとは知らないので)
残すのも、、、うぐぐぐぐぅぅぅぅぅ、、、悩み悩んで、二回に分けて、
南蛮漬けの味がしみたオニオンスライスに絡めて喉の奥に放り込みました。
1回目、えずきそうになったのですが(ごめんなさい)なんとか飲み込み、
2回目は比較的スムーズに飲み込めました。
視界から己の喉奥(胃)にシソが移動してくれたのでその後は安心して(笑)
美味しく甘酸っぱい味付けのもろこ(骨まで食べられた)をいただきました。
IMG_3916.JPGこの日のお酒ラインアップ
黒板に書いてあるお酒がなくなると、次のお酒を抜栓するシステムなので、
冷蔵庫に見えるお酒はこのメニューのどれかが空かないと飲めません。
それだけ酸化しないように工夫しながら美味しいお酒を提供してくれるという
ことなのですが、今回はラベルのイメージだけで2種類選んでしまいました。
IMG_3913.JPG一杯目は白嶺(はくれい)vivid 緑
京都(京丹後)のお酒だそうですが、このvividシリーズ、赤と青もあるそう。
純米吟醸の無濾過原酒(といっても15度)ですっきりフレッシュな感じ。
IMG_3915.JPGうまいわぁ
IMG_3917.JPG喜楽長
なんか私のスマホで写メろうとするのが写っていて写真掲載迷ったのですが、
(ガン見しなくていいですからね(笑))
ラベルのお嬢さんの髪型が琵琶湖の形になっているのが面白くて選びました。
滋賀県の喜多酒造さんのお酒で、味も気になりますがこういうジャケ買い的な
選び方も楽しいですね。優しい感じの美味しいお酒でした。
ハコバーは常連さんが多いので、今回も右隣りでは常連さん同士が数人楽しそうに
話していて、年に1度、いや数年に1度くらいだと入りづらいかも、と思っていたら
反対隣の女性がどちらからですか?みたいな感じで声かけしてくださって、
花の名前が分からないので最近アプリを入れて調べるようになった話をすると、
分からないお花があるんですよ、と、
IMG_3921.JPG見せてくれたので
この画面を写メして調べてみたら、オオオキバナカタバミ(大黄花酢漿草)。
写メした画面を写メしても教えてくれるアプリ、すごい。
女性も「うわー、凄いですね」とその場でアプリを入れていました。
IMG_3922.JPGしらすとネギの玉子焼きで〆
落語会などと絡めて呑みにくるのがいいと思いながら、なかなか参戦せず、
今回ハコバーのためだけに高円寺までやってきましたが、
外で呑むお酒、開放感(解放感)があってやっぱり楽しいなと思った
ハコバーさんでありました。




nice!(7)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「ベルファスト」を観る [映画(は行)]

映画館やYouTubeで予告編を何度もみてしまったので、
マーケティング戦略に素直にはまり映画館まで観に行きました。
BELFAST.jpg
あらすじはYahoo!映画さんより。

北アイルランド・ベルファストに暮らす9歳の少年バディ(ジュード・ヒル)は、
仲の良い家族と友人たちに囲まれ、映画や音楽を楽しむ幸せな日々を過ごしていた。
しかし1969年8月15日、プロテスタントの武装集団がカトリック住民を攻撃したことで、
彼の穏やかな日常は一変。
住民同士が顔なじみで一つの家族のようだったベルファストの街は、この暴動を境に
分断されてしまう。
住民の間の対立が激化し、暴力と隣り合わせの日々を送る中、バディの家族は故郷を
離れるべきか否か苦悩する。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

映画を観ていてU2の歌を思い出しました。



Live Aid、久しぶりに観たのですがなんか学生服みたいな。(^-^;
この頃はLPも買ったりして好きだったU2も、その後の活動に興味がなくなってしまい
(政治的な発言が多いイメージなのと、捕鯨反対というのが個人的に引っかかり)
ちょっとというかうんと遠ざかっていたグループでしたが、今作の冒頭で描かれる、
カソリック信者の家を襲撃という場面を見てU2を思い出したまま、そのまま最後まで
ボノの顔が時折ちらつくような状態で鑑賞している己がおりました。

現在のベルファストが空撮されてカラーで投影された後、
モノクロに変わって1969年のベルファストにタイムスリップして楽しそうな風景、と
思ったら襲撃、という展開でそうかこれって楽しい映画じゃないんだよな、と
思った途端、頭の中にはU2。そのままずっとU2、最後まで引きずってU2。
変な感じで頭の中をU2かぐるぐるループしていました。

監督は先日観た「ナイル殺人事件」でポワロを演じ、私には違和感ありありの
アクションシーンを見せてくれたケネス・ブラナー。
自身の話を描いた半自伝的映画らしいのですが、映画鑑賞後調べてみたら
ケネス・ブラナーとボノって同い年と知りびっくり。
1969年にベルファストで経験した襲撃事件、1972年の血の日曜日事件、
同年代で北アイルランド(ケネス・ブラナー)、アイルランド(ボノ)にいた2人、
私が思い出したものもある意味つながっていたのなと思いました。
(的外れなことを思い出したのではないことが分かりホッとしました)

予告編はうまく場面をつないであるなと鑑賞後に思ったのですがが、
楽しい音楽を聴くと小躍りしそうな気分で観ると全然違います。(^-^;
本編はそんなに楽しくできていないので、カソリックとプロテスタント、
信じるものが違うという理由で争いが起きていることを9歳の子供の目線で描くことで
残虐な描写になりすぎずに見る人の想像力でいかに酷いことが起きていたのかを
想像するような映画だったのかと思います。

苦しい家計(お父さんはロンドンに出稼ぎでたまにしか帰ってこない)、
お母さんは時々泣いているし、でも、優しいときはいっぱい優しいし、
おまけにお爺ちゃんやお婆ちゃんは優しいし、
(お爺ちゃんが算数のテストで良い点をとる方法を教えている場面で爆笑)
近所の人たちや同級生たちとの触れあいも楽しいし、でも暴動起きるし、
9歳の主人公バディの目線で感じたことを描いている作品なので、
お店の襲撃に巻き込まれて洗剤を棚からとって持って帰ってお母さんに怒られたり、
それを返しにいって暴動に巻き込まれそうになったり。
子供の目線では暴動が起きている理由もよく分からなかったりするのかもしれませんが、
大人だってよく分からないけれど暴動に参加してしまう人もいるのではないか、
多数に入っていれば安心という心理もあったのではないか、そんな気持ちになりました。

とはいえ、監督の思いが強いのか、予告編のイメージが強すぎたのか、
前半は少々ダレる感じもあったのは正直な感想です。

バディは結局家族と一緒にロンドンに引っ越すことになるのですが、
(お爺ちゃんはなくなり、お婆ちゃん(ジュディ・デンチ)は連れていってもらえない)
クラスで片思いだった女の子がカソリックだということがバディの言葉でわかります。
バディ(プロテスタント)は女の子がカソリックだから話しかけづらかったのかな、
と思ったのですが、行いが悪いと地獄に行くと教会で説法を聞くバディ、
懺悔すれば許されると聞いているカソリックとは相いれないのかな、というのは
子供ながらに感じていたのかもしれませんね。

期待し過ぎてあれ?という気持になりましたが、日本から遠い場所で起きたこと、
子供目線で描いてもらって知る機会になったかなという気持ちになれたので、
観てよかったと思った「ベルファスト」でありました。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

松戸「庄や」で黒ひげハイボール [呑んだり食べたり(チェーン店)]

地元で外呑みする機会があまりないのですが、松戸駅前の庄やで
昔の勤め先の元上司と久しぶりに呑みました。
IMG_2888.JPGはい、かんぱい♪
(一応食べログも)https://tabelog.com/chiba/A1203/A120302/12017612/

お通し、豚バラ大根で味のしみた大根とほろほろの豚バラ、美味でした。
チェーン店ながら手作り感があって、こういうお通しは嬉しいですね。
IMG_2889.JPGとりあえず枝豆
枝豆は健康的だから(痛風の人にはよくないと聞きましたが)という理由で
呑む言い訳に注文している感じもするのですが美味しいので結果オーライ。
IMG_2891.JPG続いて黒ひげハイボール
黒ひげ危機一髪ゲームで黒ひげさんが飛んだら無料になるのですが、
前日分のナイフはリセットされるため、早い時間に行くとまだナイフが
こんな感じ(3本くらいだった)で後になればなるほど確率が上がる、
と研修中のスタッフさんが嬉しそうに説明してくれました。
そんなにこのゲームが得意なわけではなく(勘が悪いのは自覚しています)
ナイフをぷすっとさしてみたものの黒ひげさんは樽の中。(笑)
「注文するタイミングを間違った。。。」、後悔先に立たずです。
IMG_2892.JPG厚揚げ
お店でお豆腐を揚げているみたいで熱々、外かりかりの食感が美味。
IMG_2893.JPGキムチ鍋
1人前から注文できるのが親切な庄やさん。
これで1000円弱なので高いのか安いのか、ですが、
豚肉もたっぷりはいっていて辛いキムチと合わせて美味しくいただきました。
IMG_2894.JPGお刺身
本日のおススメに書いてあったものを注文したのですが、
何だったか覚えていない。。(訪れたのは2月中旬だからです)
黒なんとかだったかなあ、皮目が炙ってあって美味しかったことだけは
覚えています。
IMG_2895.JPGホッピー 大ジョッキの提供で
IMG_2896.JPG飲みごたえありました
IMG_2899.JPG全国の庄やには板さんがいます
って、板前の定義がよく分かりませんが、板前のイメージ、というと
私はド根性ガエルの梅さんのようなイメージです。(古)
IMG_2897.JPGIMG_2901.JPG新酒とあったので土佐鶴を注文
IMG_2906.JPGIMG_2907.JPGなみなみ~
IMG_2903.JPGきゅうりの一本漬け
斜め切りではなく、なぜか切り株みたいに切って並べてあるのが
はらぺこあおむしのように見えてしまいました。(笑)
IMG_2904.JPGIMG_2905.JPG終盤に揚げ物攻め
元上司が両方注文していました、なんこつ&わかさぎ。
美味しいのですが、同時に運ばれてきて食べたらちょっともたれました。( 一一)
IMG_2908.JPG〆はあさりの酒蒸し さっぱり美味
元上司、以前は大嫌いだったので(他の部署にいたとき)異動で自分の部署にやってきて
自分の上司になる、と知って物凄いショックだったのを今でも思い出しますが、
その後何度か異動しては私のいた部署にやってきて上司になっているうちに、
メチャクチャ嫌い→大嫌い→嫌い→好きでも嫌いでもどっちもない感じ(⇐いまここ)って
感じの関係性に変化していき、退職後に会社の開示資料を見て気になることがあれば
連絡するようになって、利害関係がなくなったのもよかったんでしょうね、数年に1度、
上司が松戸にやってきて一緒に呑むようになった不思議な間柄になりました。
私が加齢とともに、仕事で尖らずユルユル(いい加減)になっていったので、
元上司の嫌なところもなんとなくそんなに気にならなくなったのかもしれません。
元上司も社内でくだらないことを言ったり意見を聞いたりすることができないみたいで
私のように時に厳しいことをいう人の存在は重宝だと思っているのかもしれませんね。
結局この日も2時間くらいだらだら呑んで食べて話してなんとなく互いに納得して解散、
次は来年か再来年あたりに呑むのかな、と思っていますが、次回は黒ひげハイボールで
黒ひげさんを樽から飛ばしたいと思った庄やさんでありました。





タグ:土佐鶴 松戸
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「シンクロ・ダンディーズ!」を観る [映画(さ行)]

Amazonプライムに勧められるまま鑑賞した作品です。
シンクロ・ダンディーズ! [DVD]

シンクロ・ダンディーズ! [DVD]

  • 出版社/メーカー: キングレコード
  • 発売日: 2020/03/11
  • メディア: DVD







あらすじはYahoo!映画さんより。

妻と仲が悪く息子にはバカにされてきた会計士のエリック(ロブ・ブライドン)は、
なじみの公営プールで中年男性ばかりが集うアーティスティックスイミングチームと
出会う。
メンバー入りすることになった彼は、仲間と一緒にイギリス代表チームの一員として
世界選手権に出場することになった。
エリックは、厳しい特訓に励むうちに生きがいを見いだす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

おじさんたちの成長記。

シンクロ(今って、アーティスティックスイミングっていうんですね)ものといえば、

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢 [DVD]

シンク・オア・スイム イチかバチか俺たちの夢 [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet
  • 発売日: 2020/02/04
  • メディア: DVD
中年おじさんたちが奮闘するシンクロ映画とか、
(”Easy Lover"に合わせて泳ぐ姿に笑いながらじわり)
シャイニー・シュリンプス! 愉快で愛しい仲間たち DVD(特典なし)

シャイニー・シュリンプス! 愉快で愛しい仲間たち DVD(特典なし)

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2021/12/03
  • メディア: DVD
お釜ちゃんたちが世界最大のLGBTQスポーツ大会に出場する映画を思い出しますが、
今作も結構同じような時期に公開されていて、中年おじさん(お釜ちゃん)の
ユルめなスポコンものって流行っていたのかなと思ってしまいました。(^-^;

ま、それを無意識に3本も見ている己もどうかと思いますが。(笑)

どの作品も、個々に色々な悩みや問題を抱えている人たちが集まって
時にぶつかり合いながらも同じ目標に向かってがんばっていく、という結末を
期待しながら見られるというのが同じ中年(おばさんですが中身はほぼおじさん)と
して共感しやすいのだと思いました。

今作の主人公エリックも会計士(節税策を考えるのが得意ぽい)で、
個室で仕事しているくらいなのである程度のポジションなのだと思いますが
(とはいえ、日中うとうとしている光景が多い気もした(笑))
仕事帰りに公営プールで泳いでいた時にみかけたおじさんたちのシンクロ練習に
出会って気づけばメンバーになって世界大会にも出場する、という話。

家に帰ると議員に当選した妻に思春期の息子、妻が不倫しているのではと勘違いし、
息子にもバカにされて家を飛び出しホテル暮らし。
宿泊代がベラボーに高いロンドンのホテルで暮らせるくらいのお金はあるのだな、
と思うと、エリックの生活レベルが垣間見えつつ、銀行口座の残高が減っているのを
妻が見つけて怒られる場面では、ま、当然だよな、とエリックに共感できそうな、
場面場面で出来なさそうな、どっちにも気持ちが振れながら見続けていきましたが、
ハッピーエンドになるはずなので(毎度そういう目線で映画を見る自分がいます)、
シンクロを通じておじさんたちがぶつかり合いながら互いを尊重しあうようになって
最後の世界大会につながっていきます。

数字に強い会計士のエリックならではの提案(偶数がおさまりがいい)で、
様々なフォーメーションを考えていくのが面白いのですが、途中咲いた花が
しおれていく様子をシンクロで表現しようとするのが、
つぼみから咲くのではなく、咲いた花がしおれていく様子を表現するって、
と笑ってしまいました。(発想がどこか湿気のあるイギリスぽい(笑))

上に書いたフランス映画でもそうでしたが、こういう時にパンチをきかせるのが
女性の鬼コーチ、今作でも登場しますが、シンクロチームのバツイチおじさんの
鬼コーチへの切ない片思いもほんわか漂わせていて、この結末も想像できましたが
本筋を盛り上げるエピソードとしてはよかったと思います。

ハリウッド映画と違ってイケメンが殆ど出てこないので(すみません)
実際こういうおじさんたちのシンクロチームがあったりして、と思わせるような
親近感を感じる(しょーもないところも見ていると許せる感じ)メンバーでしたが
中年だから諦めることなくやってみることが大事なんだろうな、と思わせてくれた
「シンクロ・ダンディーズ!」でありました。






nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

大手町「プリヴェ」で彩り小箱ランチ [呑んだり食べたり(その他)]

3月下旬、超久しぶりに大手町のパレスホテルに行きました。
建て替え後、諸事情で2度行ったことはありますが、レストランでの食事は初めて。
今回は6階の「プリヴェ」でお酒を呑みながらのランチです。

主催者のおじさん(現在はおじいさん)ともう一人、3人でのランチ、
このおじさん、私が新卒で入った会社で配属された部署、の隣の部署にいた
おじさんですが、お酒好きで社内の年少者たちを呑みにつれていって
くれた親切な方です。
(ご馳走する時も会社経費で絶対落とさない心も財布も豊かな方)
海外生活も長く英語も堪能、英語で分からないところを聞きにいっても
いつも親切に教えてくれたお陰で、今の私、転職先でやっていける、
そう思っています。

毎年、年賀状のやりとりはしているのですが、10年くらい前に食事会で
お会いしたきり。
新卒で入った会社を辞めて転職活動に苦戦してやっと落ち着いたこと、
ここ2年は在宅勤務続きですっかり巨大化したことを年賀状に書いていたので
「うつぼさんの転職(今勤めている会社)祝いと定年退職(もう一人)祝い、
 やりましょう!」
と、おじさんが定年退職したあと働いていたパレスホテルを選んでくれました。
年金生活なのにパレスホテルでご馳走してくれるなんてなんていい人。(^-^)

本当は違うお店(おそらく1階のレストラン)を予約しようとしたら、
卒業シーズン、春休みで予約できたのがここだけだったんですよ、と
説明してくれたのですが、
IMG_3896.JPG窓の外には丸の内
ゆったりしたソファに座りながらちょっと霞んだ都会の風景を
観られるなんてお店に入って着席した途端感激です。

(一応食べログも)https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13141141/

お昼はランチ、午後はアフタヌーンティー、夜はバーとして使えるお店、
さすが都会のホテルは設えが違います。
IMG_3875.JPGテーブルには、
IMG_3876.JPG満開の桜[桜]
まだ一分とか二分咲きの頃でしたが、イラストでも心躍ります。

お昼だし、おじさんのご年齢(80代後半)を考えると、そんなに呑まないだろう、
そう思って会場まで行った私ですが、おじさんがメニューを観ながら、
「私も昔ほど呑めなくなったけれど折角久しぶりに会えたのだし、
 食事の前に軽くチーズでもつまみながらビールを呑んで、
 その後は、ワインか日本酒にしましょうかね」
嬉しそうに勧めてくれました、お酒。(もう一人はそんなに呑めない人)

お店のスタッフの方に、
「最初にまずビールをいただいて、チーズの盛り合わせもお願いします。
 そうですねぇ、お食事は15分くらい経ったところで持ってきてもらえますか?
 まずはお酒で乾杯しないといけませんからねぇ」
嬉しそうに注文していました。

IMG_3877.JPGというわけで、最初にビールで乾杯♪
IMG_3878.JPGオリーブとおかき、いただきました
種をとったオリーブ(食べやすい)、サクサクのおかきどちらもビールにぴったり。
と、15分経つ前にチーズより先にお料理が運ばれてきました。


IMG_3880.JPG和の三段 彩り小箱
こういうお弁当の他にお肉系のお料理もありますが、
目に楽しく、お酒にも合いそう、という理由で選んでくれました。
IMG_3881.JPG品数いっぱい
IMG_3882.JPG一の段
蟹の酢の物、出汁巻玉子、ローストビーフ、あおさ入真丈、
魚(なんだったか失念)の西京漬け、ししとうの天ぷら、
みょうがの甘酢漬け、ごぼうの八幡巻き、他にもあったと思いますが、
丁寧に説明していただいた割にもう忘れております。
IMG_3883.JPG二の段
湯葉、青菜としらす和え、ひじき、ふき味噌。
この段、一番お酒(ワインや日本酒)に合いそうなお料理です。
IMG_3884.JPG三の段
桜えびご飯、赤飯、ちりめん山椒ごはん、鮭の手まり寿司。
と、細かく丁寧に説明していただいたあとに、
IMG_3886.JPGチーズ♪
呑兵衛のおじさんと私、この時点でビールを呑み終わっておりました。(笑)
 「うつぼさん、このあとどうする?ウォッカトニックもおすすめだけど、
  うつぼさんは日本酒かな?それなら私もお供させてもらうけど」
と仰るので日本酒メニューを持ってきてもらったら隣の日本料理店(和田倉)の
メニューで場所柄そういうものだと思いますが知っている銘柄などで
下品に計算したら市販の4倍くらいでした。(◎_◎;)
仕入れて適切な温度で保存して、きれいに洗ったグラスに注ぐ、、
諸々の管理料込だとこうなるんでしょうね。
と驚きつつ(顔には出さないように気をつけた(笑))伯楽星のパレスホテル限定、
というのをメニューでみつけて「限定」に弱い私、グラスでお願いしました。
IMG_3891.JPG伯楽星の一升瓶!
以前たまに訪れていたお店では四合瓶だったので一升瓶で観るとインパクト大です。
IMG_3892.JPG裏も見せていただきました
パレスホテル限定って書いてあるなんて、さすが高級ホテルと伯楽星のコラボ。
IMG_3893.JPGテンション上げ上げ、うまいに決まってます
三段重とよく合う伯楽星、もう1杯おかわりしてこのあたりで打ち止めかなと思ったら、
「うつぼさんに合わせて日本酒を呑んだから、次はウォッカトニックにしましょう」
ご自宅がそんなに近くないおじさん、そんなに呑んで大丈夫?と思ったのですが、
本人が呑むといっているのを止める理由もないので、
IMG_3895.JPG私もいただきました、ウォッカトニック
ラウンジバーなので氷もきれいに長方体にカットされていて上品美味。
IMG_3897.JPGさらにオリーブがきました
おじさんが、おかきとオリーブをおかわりしたら、なぜか私ともうひとりにも
オリーブが運ばれてきました。美味しいけれどもう満腹太郎で食べられない。
とはいえ、残すのも、と思って食べきりました!
IMG_3898.JPGさくらのブラマンジェ
見た目が春、食べても中にわらび餅が入っていて心踊るデザートでした。
お茶も運ばれてきたので飲んでいたら、
「うつぼさん、ここのソルティドッグもオススメだから呑みましょう!」
IMG_3899.JPGさすがにこれで打ち止め(笑)
自分から注文することのないカクテルですが、レモンの爽やかさと塩で引き締める感じ、
美味しく呑み切りました。

そんなこんなで3時間。。
おじさんが働いていた頃、たまに仕事で接点があったというスタッフの方が
わざわざご挨拶にきてくださったのをぼーっと横でみていたのですが、
パレスホテルでも私が親切にしてもらったように色々な方がおじさんにお世話に
なったんだなあと思ったら、御縁に感謝しないとなあ、と思いました。

お料理もそれなりですが、お酒代でおじさんに散財させてしまったのですが、
ずっとお祝いできなかったからとご馳走していただきました。(^^)
またお会いしましょう、とご挨拶して、私は地下に降りて千代田線で帰りましたが、
駅に行く前、地下のお店でお土産を買って帰り、夕飯にいただきました。
IMG_3900.JPGケークサレ
限定10本という言葉に惹かれて買ってしまいました。(笑)
IMG_3904.JPG彩りきれい
規格外で廃棄予定だった野菜を使っています、と書いてありましたが、
こういう形で美味しく料理された野菜たち(紫はさつまいも)、
とても上品で美味しい味わいでした。
IMG_3906.JPGジャーマンチリドッグ
こちらは限定5個と書いてあって残り1個だったからつい。(笑)
芥子の実がぽろぽろ崩れるのが食べながら少々難儀しましたが、
肉肉しいソーセージとチリソースにチーズ、家で温めて食べたたら
ビールが進みました。(結局帰宅後も飲んでしまいました。(ー_ー;)

久しぶりの東京パレスホテルでしたが、一歩足を踏み入れたら別世界、
ゆったりした空間で心地よい対応に美味しいお料理とお酒、
己に予算があれば四半期に一度くらいは訪れたいのですが、
なかなか自腹では難しいというか年に一回くらいかな、と思いつつ、
非日常空間を心地よく楽しめた「プリヴェ」さんでありました。




nice!(6)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「アンネ・フランクと旅する日記」を観る [映画(あ行)]

昔読んだアンネの日記のことを思い出し映画館へ観に行きました。
アンネ.jpg
あらすじはYahoo!映画さんより。

オランダ・アムステルダムにある博物館アンネ・フランクの家には、
オリジナル版のアンネの日記が保管されている。
ある嵐の晩、その日記の文字が突然動き始め、アンネの架空の友人キティーが
現代のオランダに現れる。
時空を飛び越えたことがわからず、自分は1944年にいると思っている彼女は、
親友のアンネを捜してアムステルダムの街をめぐる。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

過去から学ばない、学べない現代。

観ていて中盤くらいから終わるまで、ずっとそんな気持ちで観ていました。

アンネの日記 増補新訂版

アンネの日記 増補新訂版

  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2014/06/27
  • メディア: Kindle版
私と同年代の人は小学生や中学生の頃に読んだことがあると思いますが、
何が書いてあったか今となっては記憶なく、アンネがユダヤ人という理由で
隠し部屋に潜み、見つかって収容所に送られて若い命を閉じた、ということしか
分からないまま今作を鑑賞しましたが、アンネの日記を話の主軸におきながら、
実のところそれが伝えたいことではなく、
日記から飛び出たキティー(アンネの空想の友達)が現在のオランダで知る、
過去と現代、根本的なところは変わっていない、ということを伝えたい、
そういう映画なのだと思います。

邦題は完全にミスリードで、日記は旅するというよりは、外に飛び出したキティに
連れまわされている感じで(日記と一緒にいないとキティが消えちゃうから)、
日記が消えて町中というか国内が大騒ぎになったときに、
原題(”Where is Anne Frank?")のフレーズが報じられる、という流れなので
邦題を見て、うわー、楽しそうな映画かな?と思って観た人には、あれ?という
違和感を感じるかもしれません。

映画レビューで作中のアンネが好きになれない、というコメントも見たのですが、
アンネ自身も思春期の自分が書いた日記が没後に本となって世界各国の人に
読まれるなんて思っていませんし、収容所から終戦後に無事戻ってきたら
日記を自ら公開することもなかったでしょうし(鍵付きの日記だったし)
日記は負の感情や悲しみを書いて気持ちを落ち着ける場所だと思っているので、
(昨年破り捨てた私の日記などドロドロ真っ黒過ぎてもっとひどい(笑))
アンネ自身に共感できなくてもそれは人それぞれ、それが原因で映画の印象が
悪くなるならちょっと損をしているかもしれません。

アンネが自分の名前を冠した図書館や博物館、ホールを作ってほしかったのか、
(と考えると、この映画に自分の日記を使われたこともアンネ自身納得できない
 かもしれませんね。)
偉人や大統領などの名前を空港や通りなどにつける欧米ではごく普通ながら
1914年から現在にやってきたキティがアンネの銅像も含めてアンネの名前の
ついた施設がたくさんあって驚く様子を前半で描きながら、
自分がいる時代がアンネが生きていた時代からずっと後のことだと気づいて
アンネがその後どうなったのか調べていくうちに、知り合った難民の子供たちの
境遇と重ねていく、そこから、過去のホロコーストと現在の難民問題、
少数民族を悪として民族浄化という名のもとに土地から追い出す、殺戮する、
難民の子供たち、スリや盗みをはたらいたりするのはよくありませんが、
(アンネの家でスラれるのが日本人でちょっとそこは気分悪かったけれど)
アフリカの故郷からどうやってオランダまでたどり着いたか語る場面、
オランダ以外の国々で、難民申請して断られたという場面を見て、
命からがら逃げてきているのに酷いと思う一方、
これらの国々にも受け入れに限界があるのは分かりますし、
どちらの立場で観るかによって考え方は真逆になると思います。

鑑賞したころ、ロシアによるウクライナ攻撃が始まっていましたが、
歴史から学ぶ気持ちがあればこういうことも起きないのではないか、
自分自身も過去や歴史から学んで行動できているのか、テレビで報じられる
ウクライナの惨状を映画に重ね合わせてみている自分もおりましたが、
過去を知り、自分にできることは何か、小さいことでもできることはあるのでは、
そんな気持ちになった「アンネ・フランクと旅する日記」でありました。



nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

本郷三丁目「朔」で北海道すなお水産ナイト [呑んだり食べたり(居酒屋)]

後手気味な2月初旬(2ヶ月ビハインド)の呑み記事です。(^-^;
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まん防中で20時までしかお酒の注文が出来ない頃でしたが、
カウンターをパーテーションで仕切っての立ち飲み、
本郷三丁目の朔さんへ美味しい<゜)))彡とお酒を求めて向かいました。
ちなみに毎週木曜にすなお水産のお魚が食べられますが、
私と酒友は事前にすなおさんに注文してお店で食べられるようにしてもらっています。
親切でまめなすなおさんとともな店長のお陰で今回も楽しめました。(^-^)
IMG_2318.JPGこの看板が見えたら地下に向かいます。
今回も色々な種類のお酒をいただきましたので最後にまとめてご紹介しますが、
IMG_2319.JPG1杯目はまんさくの花
基本的にお酒選びは店長のともなさんに毎回お任せしています。
IMG_2323.JPGお通し
味がしみててあったかいおでん、うまうまでした。
IMG_2324.JPGこの日のメニュー
食べたいお魚はは北海道すなお水産(すなおさん)に別途連絡したのですが、
黒板メニューも美味しそうだったのでいくつか注文しました。
IMG_2328.JPGいわしのコンフィ
玉ネギとシソで見えづらいのですが骨まで食べられる柔らかさの鰯、
ピンクペッパーと一緒にいただくと更にお酒が進む美味さでした。
IMG_2329.JPG3種盛合せ
イカニンジンと書いてあったので注文したのですが、
そのイカニンジン、まさかの品切れで切干大根でした。
(切干大根も大好きなので全く無問題です)
IMG_2330.JPG黒そいの煮つけ ぷりぷり
IMG_2331.JPG切干大根に煮豚
朔さんのおつまみ、どれを注文しても外れなく美味しいです。IMG_2336.JPGお刺身
おススメを盛り付けてもらったのですが豪華すぎ。(◎_◎;)
トビハタ(たしか手前真ん中のピンク色)は背側と腹側を楽しめました。
あとは、天然鮪など(書いている私も既に何のお魚か覚えておりません)
きれいに盛り付けられた美味しいお刺身、大満足。
IMG_2342.JPGIMG_2344.JPG
牡蠣を食べ比べ。
室津産と能登産、写真のどちらが室津で能登か覚えていないのですが
(後手に書くからそんなことになるのは自分でもよく分かっています(^-^;)
室津の方が好み(とろける)、って言いながら食べていたような記憶です。IMG_2347.JPG南洋キンメ
初めて聞いた名前の魚。
すなおさんが「オヌヌメ」とFBに書いていたのでお願いしたのですが、
ぷりっとした食感、食べると口の中でほろほろする感じ、旨味もたっぷりで
大変美味しくいただきました。
IMG_2350.JPG鱸の西京漬け
ほどよく味のしみた鱸、日本酒とよく合います。。うまい。。
IMG_2362.JPG酒友、楽しそうです♪
というわけで、今回いただいたお酒の数々。
IMG_2325.JPGIMG_2332.JPGIMG_2340.JPG
IMG_2346.JPGIMG_2352.JPGIMG_2354.JPG
IMG_2355.JPGIMG_2361.JPG
IMG_2363.JPG滋賀県の浪乃音、美味しかったぁ。。。
今回も呑みすぎてしまいましたが(学習能力なし)、
すなおさんが仕入れたお魚がどれも美味しくてテンションが上がったから
たくさん呑んじゃったんだろうと思うと、次回もきっと呑んじゃうな、と
思った、朔さんでの北海道すなお水産ナイトでありました。




nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「キューティ・ブロンド」を観る [映画(か行)]

映画がブロードウェイでミュージカル化されたのは知っていながら
未だに観たことがなかったことに気づきAmazonプライムで鑑賞しました。


キューティ・ブロンド [Blu-ray]

キューティ・ブロンド [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン
  • 発売日: 2011/03/18
  • メディア: Blu-ray

あらすじはYahoo!映画さんより。

陽気で天然ブロンド美人のエル・ウッズ。
大学ではファッション販促を専攻し、成績も優秀で女性社交クラブの会長を務める
ほどの人気者。
そんなエルがいま何よりも待ち望んでいるのが政治家志望の恋人ワーナーの
プロポーズの言葉。
しかしある日、ワーナーが切り出したのは別れ話。議員の妻にブロンドはふさわしくない
というのが理由。
突然のことに動転するエルだったが、ワーナーがハーバードのロー・スクールに進学すると
知ると、自分もそこに進みワーナーに認めてもらおうとファイトを燃やし、みごと超難関の
試験を突破するのだったが……。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんかホッとする。(笑)

キューティといったらハニーか鈴木だと思う世代ですが(笑)
なんだかこの邦題も安直感が漂っていて個人的には(´Д`)な感じです。
弁護士を目指す設定なので”Legally Blond”を「キューティ・ブロンド」って、
まあ、「愛と幸せの」とかもっと安直な邦題くっつけていないだけよいのかも
しれませんね、と思うことにします。

と、相変わらず邦題にツッコミを入れたところで。(笑)

20年前の作品ってこういう感じの分かりやすい流れでハッピーエンド、
って感じが多かったのかなあ、なんて思いながら見終わりました。
エルがいきなりハーバードのロースクールに入ってしまう、というのも
もともと頭がよかったという前提であってもあり得ない度が高いのですが、
そこで躓くと作品自体が成り立たないので(笑)優しい気持ちで観ていると、
自分を振った彼氏(性格悪い)が婚約した女(これまた性格悪い)、
授業で冷たくする教授(この人もある意味性格悪い)と困難な状況に置かれて
これは大変、というところに現れる弁護士(ルーク・ウィルソンで驚いた)、
ネイルサロンで知り合ったポーレットとの友情、持ち前のやる気と度胸、
法律を学んでいくうちにめきめきと力をつけて裁判のサポートを任され、
大学で学んでいたファッションなどの知識で証言者の嘘を見破り、
相手を思いやる気持ちで被告の信頼を勝ち得て裁判に勝つ、、、
その後主席で卒業する、めでたしめでたし。

描き方によっては陳腐になりがちなんだと思いますが、
性格悪かった元カレの婚約者も主人公(エル)に共感し、友人になる、
どこか救われる場面もあったりして、デキ過ぎ感のある結末とはいえ、
映画なのでこのくらい大団円で終わってくれると観てほっとします。

セブン [DVD]

セブン [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/12/22
  • メディア: DVD
ちなみに、これまで観た映画の中で、鑑賞後もずっと引きずっていたのは
この作品です。大団円とは真逆な結末過ぎました。。。(^-^;

この映画を見ると、ミュージカル化されてヒットしたというのも納得です。
神田沙也加ちゃんもエルを演じていたのを昨年のニュースで拝見したのですが、
もっとこの映画を早く見て舞台版もみればよかったなあ、と思いました。(;_:)

舞台映えする映画だと思ったのは脇役のポーレットの存在で、
演じていたジェニファー・クーリッジ、観ていて、あれ、この人、どこかで観たことが
あるような気がすると思ったら、
プロミシング・ヤング・ウーマン ブルーレイ+DVD [Blu-ray]

プロミシング・ヤング・ウーマン ブルーレイ+DVD [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
  • 発売日: 2022/01/07
  • メディア: Blu-ray
主人公のキャシーのお母さんを演じていた人だ!と気づきました。
(20年前も今もそんなに雰囲気が変わっていないような気がした)

ポーレット、エルより年上ながらエルの優しさのお陰で男に振り回されない
自立した女性になっていくのが観ていてほほえましかったのですが、
こういうキャラクターを配置することで舞台としては映えそうだな、
と想像しました。

また、金髪に対する偏見で暗ににおわせていたのは、ジャクリーン・ケネディと
マリリン・モンローの対比なんだと思いますが、そういうステレオタイプ的な
発想をするバカ(エルの元カレ)が国会議員になんかなれんのかよ、と
思ってみていたらハーバードも補欠で入っていたというのが後半で分かり、
裕福な家だからと世の中を見下すような態度で結果的にはブーメラン、
という分かりやすい展開も眉間にシワ寄せて見る必要がないという点では
楽しい映画でした。


五十路も半ばを過ぎてこういう若い人の話を見ると己の若いときは
どうだったのか、と思い出せない悲しさを感じてしまいますが、
せめて映画の中では若い気分いなって笑って楽しみたい、という人には
おススメの「キューティ・ブロンド」でありました。






nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

赤坂見附「ふみぜん」でひれカツ [呑んだり食べたり(お肉系)]

あっという間に4月になってしまいました。(まだ在宅勤務継続中)
お花見らしいお花見もしていないのですが、エイプリルフールで気の利いた嘘もつけず
(結婚しました、というネタはもう誰も信じてくれないと思う。(笑))
世の中の嘘を眺めて一日楽しもうと思います。(^-^)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

美味しいとんかつ&酒の肴を求めて赤坂見附のふみぜんさんに行った時の呑み記事です。
(訪問したのは2月下旬くらいだったような記憶です)
IMG_2305.JPGカウンター席に着席して
IMG_2306.JPGはい、かんぱい♪
IMG_2307.JPGポテサラ
きのこがたくさん入っているのと、下にレタスがしいてあるので、
ポテサラと違う食感も一緒に楽しめる感じが面白い一品でした。
IMG_2309.JPGお造り盛合せ
サーモンは特に入っていなくてよいのですが、
サーモンのお刺身好きな人って多いんでしょうね。
と書いていますが、ちゃんといただきました。
いつもきれいに盛り付けられていて見た目も楽しめます。(^-^)
IMG_2310.JPG好物
個人的にはもうちょっと炙って香ばしい香りがする方が好きですが、
パリッとした食感、噛むと出てくる旨味がたまりません。
IMG_2312.JPG今回は四合瓶でいただきました
(一人で全部呑んだわけではありません!)
IMG_2314.JPGつくね田楽
軟骨のコリコリ食感に甘いお味噌がよく合います。日本酒にぴったり。
IMG_2315.JPG秋ではないけれど、銀杏
小さい頃、銀杏の絨毯の上で転んだトラウマでずっと食べられませんでしたが、
三十路過ぎてから食べられるようになって好きになりました。
なんでもっと早く食べておけばよかったんだろう、、、未だに思います。
この後は、〆のとんかつ。
IMG_2316.JPGひれかつ
IMG_2317.JPGとロースかつ
カラっと揚げてあってキャベツの千切りも食べるので罪悪感なし。(笑)
香りのよいトリュフ塩で食べた後、ソースでもいただきました。満腹~。
それほど店内が混んでいないのもよいのですが、店長さんと思しきフロア担当の男性が
とにかく丁寧な対応が好感度高く、板場に入っている方も飲み物の注文を聞いてくれたり
ゆったりした空間で美味しく食べて呑める良いお店だと思います。
とはいえ、とんかつ、そんなに頻繁に食べるのも。(^-^;
というわけで、たまには訪れて美味しいお料理と揚げ物を食べたい
「ふみぜん」さんでありました。






nice!(5)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理