沖縄旅行記2022~首里城公園へ向かう編~ [日本の旅(九州&沖縄)]
糸満市場からバスに乗ってゆいレールの赤嶺駅まで道のり(30分くらい)、
車窓の風景を眺めます。
喫茶店?
フラッシュってトランプかと思ったら看板に描かれているのが花札。(笑)
沖縄に来たなあと感じる看板
可愛らしい名前のバイク店
バスは渋滞の中かなり遅れて、糸満市場から40分くらいで赤嶺駅に到着。
ここからはゆいレールで首里駅まで移動します。
駅から見える風景
高層住宅の雰囲気が日本ぽくないというかどこか東南アジア、シンガポールで
見かけそうな外観だなあと(地下鉄も郊外は地上駅でこんな感じ)思いながら、
挟まったら大変(笑)、と思いながら乗車
首里駅まで結構時間があったのでピクミンブルームを開けていたのですが、
川の上を爆走する私。(笑)
那覇めがねさんで花のエキスをゲットしました
花のエキスをゲットしやすいのは駅や公園が多い印象ですが、
私の自宅近くのメガネやさんでも花のエキスをゲットできるので、
メガネやさんも狙いやすいポイントみたいですね。
前日にゆいレールに乗ってからずっと気になっていたのが、
到着アナウンスと一緒に沖縄民謡が車内に流れることでした。
lovin姐さん、スジ兄さん(スージーズ)のライブで聴いた曲が多く流れるので
それだけで静かにテンション上がりました。(安里駅では安里屋ユンタが流れます)
と沖縄民謡を聴きながら首里駅に到着し、駅からは歩いて首里城に向かいます。
階段を下りるときに見えた桃どん 自動販売機のお店?
ネットで調べてみたら2019年オープン時は沖縄そばなどを提供していたのが
翌年の2020年にはピザの自動販売機を導入という記事があったので、
経営方針が変わったみたいですね。コロナ禍で非接触が好まれるところで
自販機に方向転換したのかもしれませんが、以前からの常連さんは寂しいかも。
と、Googleマップ先生に従って歩いて、
ラーメンを食べるシーサーや手作り感満載のラーメン屋さん看板など、
きょろきょろ見ながら歩いていたのですが、ちょうど工事現場を通り過ぎようとして、
警備員のおじちゃんに会釈したら、「首里城に行くの?」と聞かれました。
汗だくのメガネおばさんによく声をかけてくれたと思うのですが(笑)
「はい」と答えると、「この大通りをずーっとまっすぐ進むと案内出てくるからね」と
スマイルで答えてくれました。知らない土地で優しくされると嬉しいもので、
言われた通り大通りをひたすらまっすぐ歩き、
途中、不思議なオブジェやシーサー、ブルーシールを観たり、
地味な外観のローソンを撮影するお兄さんを激写したり
最近あちこちでみかける変なネーミングのパン屋を見つけたり、
ずーっと、と言われてずーっと歩いていたのですがのんびり歩いていたせいか20分近く
(おじちゃんにまっすぐと言われたのに、Googleマップに細い道を曲がれと言われて
途中うっかり曲がって迷いかけた分タイムロスしたおバカは私です)
なんとなくそれっぽい雰囲気になってきました お堀みたいなところにいたのは鶏
この先に看板が見えたので左折してまっすぐ進んだところの駐車場のおじちゃんに聞いたら
「手前に看板出てるよ」と言われて戻り、
なぜこんな大きい看板に気づかなったんだ私。
記憶あります、この門。
30年ぶりの首里城公園、思い出しながら散策します。
(つづく)
車窓の風景を眺めます。
喫茶店?
フラッシュってトランプかと思ったら看板に描かれているのが花札。(笑)
沖縄に来たなあと感じる看板
可愛らしい名前のバイク店
バスは渋滞の中かなり遅れて、糸満市場から40分くらいで赤嶺駅に到着。
ここからはゆいレールで首里駅まで移動します。
駅から見える風景
高層住宅の雰囲気が日本ぽくないというかどこか東南アジア、シンガポールで
見かけそうな外観だなあと(地下鉄も郊外は地上駅でこんな感じ)思いながら、
挟まったら大変(笑)、と思いながら乗車
首里駅まで結構時間があったのでピクミンブルームを開けていたのですが、
川の上を爆走する私。(笑)
那覇めがねさんで花のエキスをゲットしました
花のエキスをゲットしやすいのは駅や公園が多い印象ですが、
私の自宅近くのメガネやさんでも花のエキスをゲットできるので、
メガネやさんも狙いやすいポイントみたいですね。
前日にゆいレールに乗ってからずっと気になっていたのが、
到着アナウンスと一緒に沖縄民謡が車内に流れることでした。
lovin姐さん、スジ兄さん(スージーズ)のライブで聴いた曲が多く流れるので
それだけで静かにテンション上がりました。(安里駅では安里屋ユンタが流れます)
と沖縄民謡を聴きながら首里駅に到着し、駅からは歩いて首里城に向かいます。
階段を下りるときに見えた桃どん 自動販売機のお店?
ネットで調べてみたら2019年オープン時は沖縄そばなどを提供していたのが
翌年の2020年にはピザの自動販売機を導入という記事があったので、
経営方針が変わったみたいですね。コロナ禍で非接触が好まれるところで
自販機に方向転換したのかもしれませんが、以前からの常連さんは寂しいかも。
と、Googleマップ先生に従って歩いて、
ラーメンを食べるシーサーや手作り感満載のラーメン屋さん看板など、
きょろきょろ見ながら歩いていたのですが、ちょうど工事現場を通り過ぎようとして、
警備員のおじちゃんに会釈したら、「首里城に行くの?」と聞かれました。
汗だくのメガネおばさんによく声をかけてくれたと思うのですが(笑)
「はい」と答えると、「この大通りをずーっとまっすぐ進むと案内出てくるからね」と
スマイルで答えてくれました。知らない土地で優しくされると嬉しいもので、
言われた通り大通りをひたすらまっすぐ歩き、
途中、不思議なオブジェやシーサー、ブルーシールを観たり、
地味な外観のローソンを撮影するお兄さんを激写したり
最近あちこちでみかける変なネーミングのパン屋を見つけたり、
ずーっと、と言われてずーっと歩いていたのですがのんびり歩いていたせいか20分近く
(おじちゃんにまっすぐと言われたのに、Googleマップに細い道を曲がれと言われて
途中うっかり曲がって迷いかけた分タイムロスしたおバカは私です)
なんとなくそれっぽい雰囲気になってきました お堀みたいなところにいたのは鶏
この先に看板が見えたので左折してまっすぐ進んだところの駐車場のおじちゃんに聞いたら
「手前に看板出てるよ」と言われて戻り、
なぜこんな大きい看板に気づかなったんだ私。
記憶あります、この門。
30年ぶりの首里城公園、思い出しながら散策します。
(つづく)
タグ:沖縄
2022-10-09 08:00
nice!(3)
コメント(2)
ゆいレールの中で流れる曲は、その駅のある土地に関係する曲なのかな、と思っていたのですが、宮古民謡とかも流れるので、、、どうなんだろ?有名な曲多いですけどね~~。
by lovin (2022-10-10 15:33)
lovin姐さん、こんにちは。
宮古民謡の区別がつかない超素人なので、あ、民謡が流れている!
新鮮な気持ちで乗っておりました。(^-^)
姐さんが仰る通り選択した理由、気になりますね。
by うつぼ (2022-10-11 17:06)