新大久保ではしご酒2018~〆は新宿二丁目編~ [呑んだり食べたり(その他)]
角打ちからネパール料理にはしごした後、新宿二丁目に移動しました。
私は隨縁別館で中華を食べてから15年ぶりくらいですが、
隊長はウン十年ぶりの再訪らしいです。
隨縁別館では円卓で相席だったのですが、私と友人Kさん以外の3組、
場所柄なんでしょうねぇ、ってカップルだったのを思い出しました。(^_^;)
私は隨縁別館で中華を食べてから15年ぶりくらいですが、
隊長はウン十年ぶりの再訪らしいです。
隨縁別館では円卓で相席だったのですが、私と友人Kさん以外の3組、
場所柄なんでしょうねぇ、ってカップルだったのを思い出しました。(^_^;)
ネオンがちょっとケバいのも土地柄なのかしらって感じのコンビニ。
(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13138435/
L字型のカウンターに先客2人。
スタッフは中年&若いオネエさん。ご挨拶して着席。
お店のメニューはセットで1ドリンクつき2000円。
お代わりドリンクは800円という明朗会計。
(写真は少し飲んだところで撮りました)
あらぁお姉さん、お酒強いのねぇ、って言われたので、
お酒大好き、って答えたら、オネエさん、私もいいかしらぁ、って
呑んでました。そうか、そういうお店だもんね。(^_^;)
と、ここで、中国人の30代前半くらいの3人組(女性1、男性2)が入店。
お店で有名(といっても私は知らなかったんだけど)なたくやママに会いに
中国からやってきたらしいのですが、現在入院中でお店はお休み中。
ママのblogでも書いてありますが、年末緊急入院して手術されたようで、
それを聞くと残念そうでした。。。
たくやママ、テレビなどのメディア露出も多いらしく、
それで海外の方も知っているみたいです。

Sashimi (Region 3 DVD / Non USA Region) (English Subtitled)
- 出版社/メーカー:
- メディア: DVD
お店にこの映画のポスターがどーんと貼ってありました。
で、お店のオネエサンたちに、
お兄さん(隊長)とお姉さん、、不倫?
超ストレートに聞かれて。(笑)
ふふ、そうなんですよ、って一瞬答えた後、
実は違いますって修正しました。(^_^;)
震災のときの隊長との思いでなどを語ると、
お店の中年オネエサンが私もねぇいわき出身なの、と言われたので、
昨年、青春18きっぷでいわき湯本にいってスパリゾートハワイアンズと、
ほるるにいった話をしたら、
「昔、石炭館とかだっさい名前だったのに、ほるる、なんて洒落た名前なの?」
オネエサン、びっくりされていました。。。
その後、ウォッカトニックをお代わりして滞在1時間ちょいでお開き。。
若い方のオネエサンのドリンク代含めて2人で5600円。
このくらいならお会計にどきどきしないですみます。(^-^)
帰宅の途につきました。。
毎回、いろいろなネタを仕込みながら場所を選んでくれる隊長、
今回、まさかのお目当て店定休日という珍事はありましたが、
それに代わって余りあるくらいの満足感♪のはしご酒でありました。
隊長、いつもありがとうございます!
(これにて 新大久保はしご酒2018 おわり)
コメント 0