銀座「スーペルバッカーナ」で焼きパイナップル [食べたり呑んだり(北南米料理)]
久しぶりにお肉の気分でシュラスコのお店、スーペルバッカーナさんへ。
窓側のテーブル席(ヒサヤ大黒堂のネオンが間近に見える(笑))に着席し。
窓側のテーブル席(ヒサヤ大黒堂のネオンが間近に見える(笑))に着席し。
(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130101/13197634/
ビールを注文して、軽く飲んでからサラダをとりに行こうと思ったら
ビールが全然こず。(V)o¥o(V)
おそらく、飲み物はサラダをとってきたところで提供するみたいなのですが、
すみません、先に呑みたいから持ってきてください、とお願いして
もってきてもらいました。
注文してからずっと座っていたのに、スタッフが近くで数人談笑していたので、
ちょっとイラつきながら先に呑みたいから、と言ったのですが、
スタッフ同士で話しているならお客さんの様子を確認してほしいものです。
(まだ満席ではない状態でスタッフも余裕があったはずだし)
と、イラッとしたのですがビールで落ち着いてからサラダを取りに行き、
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
葉物野菜やトマトも色々と種類があるのですが、食べるのは毎回同じ感じで、
これ以上食べると肉が食べられないとセーブしてしまいます。。。
で、ここからはテーブルにやってくる肉をいただくわけですが。
以前ほどお肉がこなくて、手持無沙汰になっていたところで、
男性スタッフ(マネジャーさんみたいな感じ)が何かお持ちしましょうか、
と声をかけてくれて(女性スタッフは全然そういう声掛けなし)
この後は、
東銀座のカラヴェーラ時代からお世話になっているスタッフのHさんが
残念ながらお休みで、お会いすることができず、
しかも若い女性スタッフが注文されると対応するだけで、
暇だと目の前で話している光景がちょっときになったのと、
オープン当時、お肉をサーブしてくれていたブラジル人スタッフが殆どいなくなり、
日本人スタッフがサーブするようになったのも現地の雰囲気がなくなってしまい残念。
お会計でもおつりを間違う残念トラブルもあったりして、
お肉やサラダが美味しいとはいえ、以前ほどの感激がなかったのですが、
次回はHさんがいるときを確認してから予約してこようかな、と思った
スーペル・バッカーナさんでありました。
ああ、肉食べたい!こういう肉。。
いつも美味しそうなお店ですが、今回の対応はちょっと残念でしたね。
飲食店は、料理とお酒ももちろんだけど、
スタッフの対応重要ポイント!!
by lovin (2017-12-02 13:02)
lovin姐さん、こんばんは。
今回はスタッフ対応がちょっと残念でしたが、お肉やサラダなどは変わらず美味でした。とはいえ、スタッフの良し悪しも影響して
しまいますねぇ。。
by うつぼ (2017-12-17 22:14)