SSブログ

映画「戦場のメリークリスマス」を観る [映画(さ行)]

デヴィッド・ボウイ大回顧展に行って久しぶりに見たくなり、
DVDを借りました。



戦場のメリークリスマス [DVD]

戦場のメリークリスマス [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD



第二次世界大戦下のジャワ山中の日本軍捕虜収容所を舞台に、
極限状態におかれた男たちの心の交流を描いた人間ドラマ。
「愛のコリーダ」の大島渚監督が、
デヴィッド・ボウイ、ビートたけし、坂本龍一といった異色のキャストで撮り上げた話題作。
1942年。ジャワ山中の日本軍捕虜収容所。
そこには単純で粗暴な軍曹ハラと日本語が流暢な英国軍中佐ロレンス、
そして収容所長のヨイノ大尉がいた。
そこへある日、英国軍少佐セリアズが連れてこられた……。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



うむ。



戦時の敵対する2国の兵士たち、収容する側と収容される側、
平時であれば友好な関係が築けたかもしれないものの、
そうはいかない、互いに素直に心を開けない中で、
それでも理解しようとしているような、、印象を受けました。

映画の公開時、私は高校生。

自宅から1時間以上かけて映画館に何度も見に行った作品ですが、
それから30年以上経ってみると、教授のメイクがYMOだわ、とか、
ロケンロール内田裕也が妙に目立っているわ、などなど、
本筋と関係ないところが気になってしまったのもありますが、
精神的に異常な状態が続く中での様子を描いていくのを観ていて、
単純にボウイ様の悲しい最期に涙していた高校生の私から、
戦後に(とりあえず)平和な日本と、戦争が行われている世界のどこか、
そんな対比をしながら、平和であることの有難さを感じながら
今回は観られました。


といっても、ボウイ様の最期のシーンはやっぱり泣いてしまいましたが。。


教授のメイク、どこか同性愛の香り漂う演出には今の中年の私には
ちょっと引っ掛かってしまう感じもありましたが、
他の戦争映画とはどこか一線を画しているのは大島作品だからなのかな、
と思いつつ、何年かに一度は見続けていきたいと思った
「戦争のメリークリスマス」でありました。


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 5

コメント 2

krause

偶然!私は、数日前にDVDを入手したばかりです。

公開時、シドニーに住んでいまして、映画の撮影地が当所から遠くない(近くもありませんが・・・・)ので、興味深く何度か市内の映画館に観に行きました。まだ大学生だった私には、同性愛漂う雰囲気も、朝鮮人軍属(志願兵?)の金本の背景もよく理解できていませんでした。原作も何度か読みましたが(翻訳)、これもお気に入りです。
by krause (2017-06-28 09:43) 

lovin

当時、高校生でしたが、何度も映画館に行きました~。
今はウチにDVDあります。
戦争での洗脳というか、当時の日本人、ハラ軍曹に代表される、
正しいと信じていたことが間違っていた悲しさというか、
立場が逆転して、最後に画面ドアップのたけしが
「メリークリスマス、ミスター ローレンス」とミスターを付けて言う場面で常に涙腺崩壊してしまいます。
そして当時、ボウイ様もYMOも大好きでしたが、
教授の活舌が悪くて、字幕付けて~~ってファンの間でも話題になった記憶が。(笑)

by lovin (2017-06-30 10:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0