香港旅行記2010~香港歴史博物館編①~ [アジアの旅(香港)]
イタリアの男、久しぶりに書きましたが、本日から旅行記に戻ります。。。
島巡りの後のバス旅話も書き終えて、なんとなく旅行記のゴールも見えてきたような、
そんな気がする今日この頃。
多分、、、ですが、あと2週間もあれば書き終えられるかな、なんて思います。(笑)
天気のよかった赤柱から戻ってきたら、都市部は雨模様。。。
博物館の一つでも、、とるるぶ先生で場所を調べると
地下鉄駅から15分くらい歩かないといけないし、致し方なく傘を差しながら歩きます。 しとしとぴっちゃん
と看板に目が留まり
こんなところにいらっしゃったとは!!
焼肉食べ放題で188HK$(2300円くらい)とは結構お得かもしれませんね。
それより、本人、こんな看板に使われてるの、知ってるんだよね。
それとも、何でもお金になるなら受けちゃうのかしら。 味千ラーメンを発見
雨、降ってます。。。
朝、7・11で買った傘。
広げると7・11マークがデカデカと主張する傘。日本では恥ずかしくて差せない。(笑)
で、香港歴史博物館と香港科学館の2つ、案内板が見えてきました。 右手の科学館は恐竜展かなにかで大行列
こっちが香港歴史博物館
雨は小降りですが空どんより(13時過ぎくらいですが)
科学館と違ってガラガラのようです
お、無料ですと!!
ガイドブックで10HK$(120円くらい)と書いてあったのですが、
夏休みだからなんでしょうかね、無料という太っ腹ぶり。
さ、入りましょう入りましょう。
(つづく)
タグ:香港
おはようございます。
赤と青のビルが気になります^^)
朝青龍も少しだけ気になりますが。。。
by rtfk (2011-04-02 08:29)
焼肉食べたいなぁ~
ビンツケ油臭くないのを・・・
by ベアトラック (2011-04-02 08:45)
しとしとぴっちゃん。。(^m^)懐かしい❤
ババーン!と広げた傘が物凄く気になりマス。。(興奮)
by wakame (2011-04-02 14:21)
rtfkさん、こんにちは。
赤や青のビル、、こんな個性的なビルが多いのも香港らしいのかも
しれません。ていうか中国に行っても同じ感じですが。
by うつぼ (2011-04-02 18:36)
ベアトラック兄さん、こんにちは。
焼肉、最近食べてないです、私も。
鬢付油、、あんなニオイがしたら大変。
っていうか余計萌え、いや、燃えそう。(笑)
by うつぼ (2011-04-02 18:38)
wakameさん、こんにちは。その後元気???
しとしとぴっちゃん、って世代じゃないのにご存知で。(^_^.)
傘はね、開くと白いペイントであのマークが出てきます。(恥)
by うつぼ (2011-04-02 18:40)
赤柱では青空に白い雲がきれいだったのに。。ですね。
焼肉放題(「食べ」が入ってない)ってなんか好きだな。(笑)
by lovin (2011-04-03 11:34)
博物館とか科学館、行ってみたいですね。
by cocoa051 (2011-04-03 18:47)
lovin姐さん、こんばんは。
赤柱は山を越えているので天気が違うのかもしれませんね。
最近食べ放題でも元が取れないと思うので興味なかったんですが
この看板には興味が湧きました。(笑)
by うつぼ (2011-04-03 20:54)
cocoa051さん、こんばんは。
日本にいると意外に博物館や科学館に行かないのですが
海外に行くと涼みたいのもあって入ってしまいますね。
今回はシンガポールのときと同じで戦争の展示も見たかったのが
あります。ちゃんと勉強できたか、、ですが、いってよかった
と思いました。
by うつぼ (2011-04-03 20:55)
> 多分、、、ですが、あと2週間もあれば書き終えられるかな、なんて思います。(笑)
ぜんぜんゴールは見えてないぢゃんw
計画性がありそうで無い
うつぼちゃんのそういう処が好きw
by へろーめ (2011-04-05 23:39)
へろーめ兄さん、こんばんは。
いまさら返事で申し訳ございませんが、来週前半には終わります。
by うつぼ (2011-04-16 22:22)