愛媛旅行記2020~大正湯編~ [チームSの旅]
八幡浜に到着後、各自ホテルにチェックインした後は、
けーすけ兄が宿泊する予定の大正湯に集合です。
けーすけ兄が宿泊する予定の大正湯に集合です。
可愛らしい色合いですが
大正創業の老舗
のれんは牛乳石鹸のロゴ入り
大正創業の老舗
のれんは牛乳石鹸のロゴ入り
昨日の記事でもちょこっと書きましたが、
snorita姐のお友達と同じ職場だったここのお嬢さんがお婿さんと引き継いで
宿泊設備も整えて懐かしい雰囲気を残しながら快適なお湯場を提供してくれています。
紹介記事に書いてありましたが、八幡浜で作られるかまぼこの板の端材を燃やして
お湯を温めているとか。
引き戸を開けると中に番台。
小さいとき(東京に住んでいたころ)はよく銭湯に通いましたが、
銭湯のお母さんが「いらっしゃい!」と明るく迎えてくれて、
それだけで嬉しい気分になりますね。(^-^)
で、入湯料は400円。都内の銭湯より安いです。(◎_◎;)
中に入ると(紹介記事でも丁寧に写真が掲載されていますのでそちらも見てね)、
木札のロッカーがあってそこで着替えて湯舟へ。
こちらは男性風呂
(けーすけ兄が翌朝許可をもらって撮影したものです)
富士山にミカン畑の絵が懐かしいけれどどこか新しい感じもして、
心和みながらお風呂で温まり。(^-^)
マイクロバス、サウナもあってご近所のおばあちゃんたちも憩いの場、
みたいな感じでリラックスして楽しまれている様子を見ながら、
前日のアルコールも一緒にボディソープとシャンプー(常備)で流し。。。。
面白かったのはBGM。
有線ではなく編集した音源を流しているみたいで、昭和歌謡が流れたかと思えば、
ボサノバになったりポップスが流れたり、途中、弘田三枝子の歌が流れて
思わずsnorita姐と反応して笑ってしまいましたが、地元のおばあちゃんたちは
音楽も楽しんで毎日お湯に浸かれるなんて羨ましい。。。
体重計は
貫(笑)
(この2枚もけーすけ兄が翌朝撮影したものです)
ドライヤーも無料で使えて痒い所に手が届く(銭湯によってはドライヤーも有料)、
お湯加減も暑すぎずぬるすぎず、サウナも心地よく、
は~ビバノンノ♪
リラックスしながら実に心地よいお湯と空間を楽しめました。
お風呂の後はお楽しみのガチャガチャ
事前にけーすけさんが調べてくれて「ガチャがあるよ!」と教えてくれていたので
これも楽しみにしていました。(^-^)
1回100円。オリジナルTシャツやタオルなども当たるそうですが、
景品の数々
3回やってみたものの、ドリンクが2つ、とアヒルが1つ。
番台に座っていたお母さんに「あらー、3回もやるの!」と笑われましたが、
snorita姐も2回やっていたので3回くらい大したことありません。(笑)
姐はドリンク2つで今後の二日酔い対策のためにとカルピス2本もらってました。
私がもらったアヒルさん
楽しかった!
(snorita姐撮影、けーすけ兄補正の美しい写真です)
さっぱりした後は、一旦各自ホテルに戻ってくつろいだ後、
夜の部会場へ集合、となったので、私とsnoria姐はアーケードを通って宿へ。
どこにでもある銀座
二宮忠八?
松山空港で食べたじゃこ天も「忠八あげ」って書いてあったのですが、
この人の名前だったとここで知りました。
(というかこれまで何の疑問もなく食べていた忠八じゃこ天)
(wikiにも載っている人なんですね)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%BF%A0%E5%85%AB
飛行器を考案した人なんですね。(機ではなく器)
wikiに、ライト兄弟より先に飛行機の原理を発見した人、と書いてありましたが、
京都の八幡市に飛行神社をつくって自ら神主になったとありましたので、
いずれ訪れてみたいものですね。
と、珍旅でも学ぶこともあるのだなとしみじみ思いながらアーケードを歩いていると、
焼き上手なら美味しいと思う
玩具商会って響きが昭和ぽい
以前は問屋さんみたいに玩具ならなんでもって感じで扱っていたのかな、
シャッター商店街というか閉まっていたり取り壊されたりしているお店が多くて
こういう看板を見ると今は令和なんだよなあって時の流れを感じます。
カマヤン カラヤンみたいなカマヤツみたいな。
大島屋さん
前回八幡浜に来たとき美味しいとらふぐをいただいたお店。
ここもまた寒い時期にきて美味しい白子を食べたいです。
と5分くらい歩いてホテルに戻って一休み。
私の当てたドリンクとアヒル
この後は美味しいお魚で夜の部です♪
(つづく)
3回やってみたものの、ドリンクが2つ、とアヒルが1つ。
番台に座っていたお母さんに「あらー、3回もやるの!」と笑われましたが、
snorita姐も2回やっていたので3回くらい大したことありません。(笑)
姐はドリンク2つで今後の二日酔い対策のためにとカルピス2本もらってました。
私がもらったアヒルさん
楽しかった!
(snorita姐撮影、けーすけ兄補正の美しい写真です)
さっぱりした後は、一旦各自ホテルに戻ってくつろいだ後、
夜の部会場へ集合、となったので、私とsnoria姐はアーケードを通って宿へ。
どこにでもある銀座
二宮忠八?
松山空港で食べたじゃこ天も「忠八あげ」って書いてあったのですが、
この人の名前だったとここで知りました。
(というかこれまで何の疑問もなく食べていた忠八じゃこ天)
(wikiにも載っている人なんですね)https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E5%BF%A0%E5%85%AB
飛行器を考案した人なんですね。(機ではなく器)
wikiに、ライト兄弟より先に飛行機の原理を発見した人、と書いてありましたが、
京都の八幡市に飛行神社をつくって自ら神主になったとありましたので、
いずれ訪れてみたいものですね。
と、珍旅でも学ぶこともあるのだなとしみじみ思いながらアーケードを歩いていると、
焼き上手なら美味しいと思う
玩具商会って響きが昭和ぽい
以前は問屋さんみたいに玩具ならなんでもって感じで扱っていたのかな、
シャッター商店街というか閉まっていたり取り壊されたりしているお店が多くて
こういう看板を見ると今は令和なんだよなあって時の流れを感じます。
カマヤン カラヤンみたいなカマヤツみたいな。
大島屋さん
前回八幡浜に来たとき美味しいとらふぐをいただいたお店。
ここもまた寒い時期にきて美味しい白子を食べたいです。
と5分くらい歩いてホテルに戻って一休み。
私の当てたドリンクとアヒル
この後は美味しいお魚で夜の部です♪
(つづく)