千駄木「鳥よし」で鱧しゃぶ [呑んだり食べたり(郷土料理&お鍋)]
呑み友Pちゃんご夫妻が鳥よしの予約が取れたのでと誘ってくれたので、
はい、喜んで!と千駄木へ。
はい、喜んで!と千駄木へ。
(食べログ)→ https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131106/13054593/
過去2回あんこう鍋で訪問していましたが、今回は鱧しゃぶ。(^-^)
お鍋の前に、アラカルトでいただいたのが、
ここでいただく蝦蛄、本当に美味。〆さばもほどよい〆加減でこれまたうんまいです。
たっぷりのった蟹も美味しいのですが、下のコールスローが本当に美味。
初めて食べたのですが、細かく刻んだニラのシャキシャキ感が残っていて
目からうろこ、でした。
![[目]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/84.gif)
日本酒、といきたいところですが、翌日から夏休み旅行で、始発に乗るので、
呑み過ぎて翌日二度寝、は避けたいというリスク回避です。(笑)
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
と、ここで隣のテーブルで食べていたお寿司が気になり
本当は予約しないとダメらしいのですが、作っていただきました。
あんこうのモリモリこってりと違って鱧はさっぱりしていますが、
ポン酢と合わせていただくと本当に美味しいです。
いつも予約が大変なのに誘ってくれるPちゃんご夫妻には感謝(^-^)の
鳥よしさんでありました。
タグ:千駄木
ニラ玉、こんなにニラが細かいのもあるんですね。
えんぱちさんのどーんと入ったやつもあるし、
ニラ玉、意外にバリエーションあるんだなあ~~。(笑)
by lovin (2019-10-07 10:57)
lovin姐さん、こんばんは。
ここのにら玉、名物だそうですが、細かく刻むと全然違います。
一度食べてほしい!!!
by うつぼ (2019-10-15 19:50)