寿輔ひとり会で「藪入り」 [落語・お笑い]
年に一度の独演会@上野広小路亭、今年も参加しました。
師匠、よろしくお願いします。
(昨年の記事)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2017-10-01
寄席に貼ってあったポスター
一度も行ったことないんだけど、今年は行ってみたい。。
で、今年も師匠に受付(もぎり)を頼まれて、
開場時刻の18時前には上野広小路亭に着いたのですが、
お客さんが早くから来場され、17時半ごろには開場したとのこと。
急いで、先に荷物だけもって席を確保しようと思ったら、
開場には既に40人くらいの方が座っていらっしゃいました。(@_@)
18時過ぎから開演時刻まで、その後も多くのかたが来場されたので、
(昨年の記事)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2017-10-01
寄席に貼ってあったポスター
一度も行ったことないんだけど、今年は行ってみたい。。
で、今年も師匠に受付(もぎり)を頼まれて、
開場時刻の18時前には上野広小路亭に着いたのですが、
お客さんが早くから来場され、17時半ごろには開場したとのこと。
急いで、先に荷物だけもって席を確保しようと思ったら、
開場には既に40人くらいの方が座っていらっしゃいました。(@_@)
18時過ぎから開演時刻まで、その後も多くのかたが来場されたので、
チケットをもぎったり、当日券を販売したり、、慌ただしくしていたので、
一段落して開場に入って前座さん(三遊亭遊七さん)の「かぼちゃ屋」を
途中から聞きはじめ。
(与太郎がかぼちゃを原価で売ってしまう噺)→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E5%B1%8B
前座さんでかぼちゃ屋って聞いたことないのですが、
緊張真面目に頑張って話しているかな、って感じでした。
続いて講談の神田真紅さん
(写真は落語芸術協会ホームページより)
講談についての説明(寄席でも講談師の方がよくこの手の説明はします)と
水戸出身の真紅さん、同じ茨城出身で有名でない名士、和田平助の話を、と
和田平助 鉄砲斬りの段を披露されていましたが、
といいますのも、、と講談に説明を入れる部分がちょっと多くて
長いかな、って感じがしました。面白かったのは面白かったのですが。。
一段落して開場に入って前座さん(三遊亭遊七さん)の「かぼちゃ屋」を
途中から聞きはじめ。
(与太郎がかぼちゃを原価で売ってしまう噺)→ https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%81%BC%E3%81%A1%E3%82%83%E5%B1%8B
前座さんでかぼちゃ屋って聞いたことないのですが、
緊張真面目に頑張って話しているかな、って感じでした。
続いて講談の神田真紅さん
(写真は落語芸術協会ホームページより)
講談についての説明(寄席でも講談師の方がよくこの手の説明はします)と
水戸出身の真紅さん、同じ茨城出身で有名でない名士、和田平助の話を、と
和田平助 鉄砲斬りの段を披露されていましたが、
といいますのも、、と講談に説明を入れる部分がちょっと多くて
長いかな、って感じがしました。面白かったのは面白かったのですが。。
で、次に師匠。
初めてであったときの蛍光ピンクの羽織が眩しかったです。(笑)
(当日しつけ糸をとったと仰ってました)
独演会でまだやったことがないネタが小言念仏、とおっしゃったので
てっきりそのネタをやるのかと思ったら、話し始めたのは「老人天国」。
私が初めて聞いて師匠のファンになるきっかけになったネタです。
(一昨年の独演会でもやってました)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22-1
途中、外から聞こえる救急車のピーポ―ピーポーも、場内で鳴った携帯のメロディも
笑いにしながら話し終えた後、一昨年と同じく、「ぼけます小唄」を熱唱。
そんなに歌がうまい、、のではないのですが(笑)、
老人天国と合わせてきくと笑い倍増の歌です。
この後、仲入り10分後、師匠の一席。
ネタは、5年前の独演会でも聞いた「藪入り」。
初めてであったときの蛍光ピンクの羽織が眩しかったです。(笑)
(当日しつけ糸をとったと仰ってました)
独演会でまだやったことがないネタが小言念仏、とおっしゃったので
てっきりそのネタをやるのかと思ったら、話し始めたのは「老人天国」。
私が初めて聞いて師匠のファンになるきっかけになったネタです。
(一昨年の独演会でもやってました)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22-1
途中、外から聞こえる救急車のピーポ―ピーポーも、場内で鳴った携帯のメロディも
笑いにしながら話し終えた後、一昨年と同じく、「ぼけます小唄」を熱唱。
そんなに歌がうまい、、のではないのですが(笑)、
老人天国と合わせてきくと笑い倍増の歌です。
この後、仲入り10分後、師匠の一席。
ネタは、5年前の独演会でも聞いた「藪入り」。
(奉公から一時帰宅した息子がいい子です)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2013-09-22-2
まくらが長めだったのもあってこの噺だけで30分超。
いい噺でジーンときた後は打ち上げ。
師匠の熱狂ファンM川さんからの差し入れ(高級日本酒)をありがたくいただき、
ビールも飲み放題
高級シャインマスカット
師匠のご友人がつくった葡萄、とにかく粒が大きくて食べ応え満点。
昨年も書いたのですが、最近師匠とお話しする機会も増えて、
以前のようなドキドキ感(笑)もなくなってしまったのですが
昨年、新宿の小さなライブハウスでお会いした師匠のファンの方々も
今回何人かいらしていて、終演後の彼らのTwitterでの書き込みを観て
楽しんでいただけたのが分かり、なんだか嬉しい気持ちなったりと、
違う形ではありますが楽しめた師匠のひとり会でありました。
まくらが長めだったのもあってこの噺だけで30分超。
いい噺でジーンときた後は打ち上げ。
師匠の熱狂ファンM川さんからの差し入れ(高級日本酒)をありがたくいただき、
ビールも飲み放題
高級シャインマスカット
師匠のご友人がつくった葡萄、とにかく粒が大きくて食べ応え満点。
昨年も書いたのですが、最近師匠とお話しする機会も増えて、
以前のようなドキドキ感(笑)もなくなってしまったのですが
昨年、新宿の小さなライブハウスでお会いした師匠のファンの方々も
今回何人かいらしていて、終演後の彼らのTwitterでの書き込みを観て
楽しんでいただけたのが分かり、なんだか嬉しい気持ちなったりと、
違う形ではありますが楽しめた師匠のひとり会でありました。
だんだん、姐さんと師匠の身内感が増してきましたね~~!!
by lovin (2018-10-02 11:39)
lovin姐さん、こんにちは。
こうやって近づけたのもご縁なんでしょうかねぇ。。
ありがたいことです。(^-^)
by うつぼ (2018-10-14 12:30)