SSブログ

「生協の白石さん」を読む [本・ゲーム・テレビ]

最近の愛読書は専ら週刊文春の私。すっかり普通の本から遠ざかっているので、                                                                                                                          たまにはベストセラーでも読もうと「生協の白石さん」を購入。生協の白石さん 
 
あっという間に読了。それは文字が大きくて少ないから。
 
爆笑するというよりは、ほのぼのと笑える本。
 
最近の若い人は、ゲーム脳で思考力が落ちているとか、無気力だとか、                                                                                                                 携帯メールのしすぎで語彙が少ない等、よく言われるが、この本を読んで
少し安心。
 
身近なところで、勤務先の新入社員達の「その日本語、どこで習ったの?」と
聞きたくなる吃驚仰天の日本語やタメ口、職場を学校と勘違いする行動に
驚かされることの多い今日この頃だが、こちらからのコミュニケーションの
取り方ひとつで相互の関係が良化も悪化もするのだろうなと、思ったり。
 
世の中が一層便利になって物事のスピードがどんどん早くなったとしても、                                                   人との接点がなくなる訳でもなく、伝え方ひとつで互いが気持ちよく物事を
スムーズに進められるのだろうし、結果も良い方向に変わるかもしれない、と
己の日常の態度を振り返り、人とのコミュニケーションは大切にしなければ
いけないと、意外と深読みする本になってしまったのでした。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(3) 
共通テーマ:

nice! 0

コメント 2

今時の若者より・・・

うちは最近の新入社員より、30代40代の男性社員に驚きます。
大した人がいない。しょーもなくて幼稚でアホっぽい。感覚が若者だったので
あろう80年代後半くらいで止まってる人がいて、服装もそうだし、
言葉遣いもひどく汚くうっとうしく、感じが悪い。自意識過剰な上
幼稚で、「ホントに大人か?」とイヤになるような暴言とかもはき、脱力。
一応上司なので、文句が言えずストレス満載。
注意すべき立場の年になっているはずが、あほな中学生レベルに合わせて
どうする…。40代でもそんなのがいる。えらそうで男が上という態度は勿論だ。
子どもっぽい変な大人が、よい若者を育てるのは難しいだろう。
by 今時の若者より・・・ (2006-01-09 15:42) 

うつぼ

>今時の若者さん、いつの時代も自分以外の世代(時に自分と同世代さえも)を理解しきれないものなのかもしれませんね。私の勤務先にも今時の若者さんが仰るような男性社員は確かに存在します。男尊女卑とか年功序列とかが絶対だと思っている人も存在しますし。そういう人は根本的な部分は直らないと思いますので私自身は「反面教師」にしています。今時の若者さんもそう思われるのでしたら、反面教師にしてみるのも一つの方法だと思いますよ。
by うつぼ (2006-01-09 18:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 3