SSブログ

広島旅行記2010~原爆ドーム編②~ [日本の旅(中四国)]

一回で書ききろうと思いながら署名オバチャンのことなんか書いちゃったので
結局②に続いてしまった原爆ドーム編です。。


 

四半世紀ぶりに対面した原爆ドームを見ながら川に向かいます。

DSCF1862.JPG 1996年に世界遺産に登録
負の世界遺産といわれているんですね。(wikipediaで学習)

DSCF1863.JPG 川ではパドリング? カヌー?


一応、wikipediaを読んでいったのですが、




広島県物産陳列館として1915(大正4)年4月竣工、8月開館。
設計はチェコの建築家ヤン・レッツェル。(設計料は4575円)

1919(大正8)年3月4日~開催された「似島独逸俘虜技術工芸品展覧会」では
ドイツ租借地だった青島から連行され似島収容所に俘虜として収容されていた
カール・ユーハイム氏により、日本で初めてバウムクーヘンが製造販売されたとか。
後に、このユーハイム氏があのユーハイムの前身のJUCHHEIM'Sを創業したと
wikipedia先生に教えてもらいました。。。

展覧会が開催された3月4日、、、バウムクーヘンの日だそうです。

1921(大正10)年には「広島県商品陳列所」、
1933(昭和8)年には「広島県産業奨励館」と改称され、盛んに美術展が開かれていたが
戦争が長引く中、内務省中四国土木事務所などとして使用されるようになった。

そして、1945(昭和20)年8月6日、エノラゲイから原子爆弾が投下され、
この建物の東150メートル、上空580メートルの地点で炸裂、
窓が多く爆風が吹きぬけやすかったこと、ドーム部分の屋根鋼材が銅だったこと、
衝撃波が直上からだったこと、などからドーム部分は全壊せず、枠組み、外壁が残った。

戦後からほどなくして「原爆ドーム」と呼ばれるようになり、
1955(昭和30)年、広島平和記念公園が完成後、
風化が進む原爆ドームの存廃論議が活発になったが、
被爆し白血病で亡くなった女子高生楮山(かじやま)ヒロ子さんの日記に

「あの痛々しい産業奨励館(原爆ドーム)が、
 いつまでも恐るべき原爆を世に伝えてくれるのだろうか」と書いてあったことから

原爆ドーム保存運動が活発になり、1966(昭和41)年広島市議会が永久保存を決定し、
国内外から集まった募金で3度保存工事が行われた。
現在では、3年に一度、健全度調査が行われ、定期的に補修されている。

その後、市民による署名活動により、1996(平成8)年ユネスコの世界遺産に登録。


 

多分、修学旅行の時にもバスガイドさんから説明を聞いたと思うのですが記憶なく、
wikipedia先生のお陰で改めて勉強できました。。。

読んだ中では楮山ヒロ子さんの日記の話などが印象的だったのですが、
不謹慎ながら、ユーハイムさんによる日本初のバウムクーヘン、、の件にビックリ。。。



そんなことを思いながら、
DSCF1864.JPG  ドームの周りを歩きます
DSCF1865.JPG豪華な造りだったんだろうな


DSCF1866.JPG と、川に船を発見
DSCF1867.JPG 広島水軍ですか。。。。


世界遺産に登録されると観光客も増えるからでしょうか、
色々なものがあるんですねぇ。。

DSCF1868.JPG で、歩きながらドームを見上げて
DSCF1869.JPG 写真を撮りましたが
DSCF1871.JPG 負の世界遺産として
後世まで戦いの無い平和を訴えてほしいと心から思いました。

DSCF1872.JPG来てよかった、ホントに。

修学旅行の時の記憶がないだけに、
今回、大人になってから自分の目で原爆ドームを見ることができたのは
何より良い経験というか、なんだか感涙。。。。。
 
DSCF1875.JPG でも、超暑い。

(つづく)


タグ:広島
nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 8

lovin

色々と歴史的なことを勉強するころって、
あんまり興味ないけど、今になって、勉強しようと思うことありますよね。。
学生時代、学校で教わることって、そのきっかけになってればいいのかも~~。
(と、自分に言い訳。。)
原爆ドームは、やっぱり仕事で20年近く前に広島行ったときに初めて見ましたが、
衝撃でした。
明日は、65回目の広島原爆の日、ですね。
by lovin (2010-08-05 23:20) 

krause

今日が、原爆記念日ですね。秋葉広島市長は、積極的にいろいろな行動をされているようです。因みに、彼のルーツは佐倉のようです。
by krause (2010-08-06 06:47) 

lucksun

日付変わっちゃったけど、原爆記念日でしたね。
原爆ドーム、まだ行ったことないんです。
いずれ行かねば、と思いつつ今に至る……。
自分の目で見てみないとわからないこともあるんでしょうね。
by lucksun (2010-08-07 00:11) 

うつぼ

lovin姐さん、こんにちは。
修学旅行とか学校の勉強とか、不真面目だったなー、と
いまさら思うのですが、勉強しなおすほど気力がなく、
今回は思いつきで出かけた感ありですが行ってよかったと
思いました。この後、平和記念資料館にも行った記事を
アップしますので見てくださいまし。(^^)
by うつぼ (2010-08-07 09:29) 

うつぼ

krauseさん、こんにちは。
昨日、式典の様子をテレビのニュースで見ましたが、
今回はかなり注目されましたし、これを機に一人ひとりが
広島や長崎を通じて戦争のない平和について意識するように
なるといいですね。。。
by うつぼ (2010-08-07 09:36) 

うつぼ

lucksun姐さん、こんにちは。
原爆ドームは間近にみると物凄いインパクトでした。
海外から見に来ている方も多かったのですが、
負の世界遺産として戦争のない平和をこれからも
訴えてほしいと思いましたね。。。
by うつぼ (2010-08-07 09:43) 

うたに

ご無沙汰しております。
夏休みは終わりましたが、まだサボってますf^_^;)
原爆ドームは一度行ってみたい場所です。青空にむき出しの骨格が何とも言えない雰囲気を感じました。
by うたに (2010-08-10 13:03) 

うつぼ

うたにさん、おはようございます&ご無沙汰してます。
原爆ドームはもともとの形を思い浮かべてみると被害の大きさを感じる
ことができますね。負の世界遺産としてこれからも平和を訴え続けて
ほしいものです。。
ブログ、、ちょっと休むとそのままずるずるしちゃいますよね。
マイペースですから、気の向いたときにアップしてくださいね。(^^)
by うつぼ (2010-08-11 09:19) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0