SSブログ

東北の旅2023~中尊寺編③~ [チームSの旅]

弁慶堂から本堂&チビ太をお参りした後は金色堂までやってきましたが、
のんびり見学している間に、snorita姐は私とけーすけ兄を追い抜いたらしく、
金色堂あたりの写真がLINEで送られてきたので急いで追いかけます。
(snorita姐、やっと元気が出てきた様子)
チームS東北旅2023 (95).jpeg金色堂
国宝である金色堂は、中尊寺創建当初の姿を今に伝える唯一の建造物で、
天治元年(1124年)に上棟された堂内外に金箔を施した「皆金色」の阿弥陀堂。
(屋根部分は解体修理時に金箔の痕跡が発見できず箔補てんは見送りされたとのこと)
風雪から守るため覆堂と呼ばれる建物で金色堂が覆われているため、
外観は上の写真のようにどこが金色?という感じですが中に入ると金色堂そのものが
見られるので金色に輝いています。

(堂内は撮影禁止ですがこの動画で雰囲気を味わっていただければ)

4本の巻柱や須弥壇(仏壇)、長押には、夜光貝の螺鈿細工や透かし彫り金具・漆蒔絵と、
平安時代後期の工芸技術が施され華やか過ぎず豪華で荘厳な雰囲気を醸し出していました。
ご本尊の阿弥陀如来の左右には観音菩薩と勢至菩薩、さらに地蔵菩薩が3体ずつ並び、
最前列には持国天と増長天が破邪の形相で仏界を守護するという構成は金色堂独特で
他に例を見ない貴重なものだそうです。
中央の須弥壇の中に奥州藤原氏の初代清衡、向かって左の壇に二代基衡、
右の壇に三代秀衡の御遺体と四代泰衡の首級が安置されていますが、
親子四代が並んで安置、というのはこの金色堂だけで他に例がないそうで、
奥州藤原文化を象徴する建造物、という説明も納得です。 

堂内はかなり混雑していましたが、天井から流れる音声ガイドをみんなじっと聞いて
見学している様、インバウンド復活前の頃だったから落ち着いてみられましたが、
これが海外観光客がたくさんいたらこんなに静かに見学できたかなあ、、なんて
思いました。(インバウンドインバウンドと叫ぶ政府に違和感ありありの私です)

金色堂を出た後、先に見学を終えていたsnorita姐(かなり復活)と合流し、チームS東北旅2023 (96).jpeg経蔵
この後、以前金色堂を覆っていた旧覆堂も見学して写真も撮ったのですが、
誤ってごっそり消去したため写真のご紹介はありません。
その後、釈迦堂、大長寿院を巡った後、白山神社と能楽堂へ。
チームS東北旅2023 (97).jpegチームS東北旅2023 (98).jpeg 
チームS東北旅2023 (104).jpeg能楽堂 荘厳です
古来、中尊寺鎮守・白山神社の祭礼で中尊寺一山の僧侶によって
「古実舞(古実式三番)」と「御神事能」が神前に奉納されてきたそうですが、
現在も毎年5月4日・5日に古実式三番と神事能が中尊寺一山の僧侶によって
勤められているそうです。
現存する舞台は嘉永六年(1853年)、伊達藩主によって再建されたもので、
150年以上経っても現役の舞台として使用されているというのは素晴らしいですね。

この後、中尊寺の北方を鎮守するため、850年に中尊寺を開いた慈覚大師円仁が
この地に勧請したと伝えられる白山神社をお参り。
チームS東北旅2023 (99).jpegチームS東北旅2023 (100).jpeg
拝殿の横に干支別の守護神社があったので自分の干支にお参りしました。 
チームS東北旅2023 (101).jpegジンギスカンとウールで有名な干支です
この後は、月見坂に戻って駐車場まで戻ります。   
チームS東北旅2023 (106).jpeg弁才天堂では千手観音の御朱印をいただきました。チームS東北旅2023 (109).jpeg中尊寺ハス? 
チームS東北旅2023 (111).jpeg紅葉の時期も綺麗でしょうね

チームS東北旅2023 (110).jpeg消防隊もありました
(施設内の消防隊というと伊東のハトヤを思い出します(笑))
チームS東北旅2023 (115).jpeg珍しい色のポストや 
チームS東北旅2023 (116).jpeg弁慶堂の狛犬さん(の後ろ姿)
行きにお参りしたのですが、今度はsnorita姐も一緒に3人でお参り。
行きと逆に石道を下りるときに気づいたのですが、
チームS東北旅2023 (117).jpeg石の鳥居が解体されていました
中尊寺のホームぺージでは鳥居がたっている状態の写真が紹介されていますが、
古いので解体したのか(災害時の被害を防ぐため?)もしれません。
チームS東北旅2023 (119).jpeg兄が弁慶をイメージした表情(笑)で顔出ししてくれました 
この弁慶堂がピクミンブルームの「きのこ」スポットになっていて、
折角だから3人で一緒にきのこ討伐することにしました。
チームS東北旅2023 (9).pngチームS東北旅2023 (10).png気持ち小さめに。(笑)
(上右は、左からけーすけ兄、うつぼ、snorita姐のアイコンです)
普段は離れているので同じきのこを一緒に討伐することは不可能ですが
一緒に旅しているとこういう楽しみもあるんだなあとしみじみ。
(ピクミンブルームをやっていない方にはなんのこっちゃですみません)

荘厳な雰囲気の中、きれいな空気を吸ってたくさん歩いてお参りして、
日頃の汚れた心も少しは浄化されたような気がします。
今回、3人で中尊寺を訪れて平安時代から今に続く時の流れを感じて
お参りできて本当によかった!と思った後は、移動して昼食タイムです。(^-^)


(つづく)


 





nice!(8)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

nice! 8

コメント 6

kou

世界遺産登録される数年前に訪れたきりです。
そのころもいまほどは人がいなくて、じっくりと金色堂を見学できた思い出があり、いまは人が多すぎそうで再訪していません。(^^;
by kou (2023-09-07 08:35) 

溺愛猫的女人

snorita姐さん、復活されて良かったですね。
金色堂は子供の頃に一度行ったきりです。もう一度ゆっくりと参詣してみたいです。
by 溺愛猫的女人 (2023-09-07 11:26) 

夏炉冬扇

身も心も浄化されましたか。
南無阿弥陀仏
外国人で一杯、というのも嫌ですね。
by 夏炉冬扇 (2023-09-07 20:03) 

うつぼ

kouさん、おはようございます。
世界遺産登録前であればゆったり見学できたでしょうね。
今回オフシーズンとはいえそこそこ人はいましたので、世界遺産に
登録されると観光客が大幅に増えるということなのかと思いますが
坂道を歩きながらめめぐるのは厳かな気持ちになりますね。
by うつぼ (2023-09-08 07:18) 

うつぼ

溺愛猫的女人さん、おはようございます。
金色堂、覆われていて外観が見られないのは残念ですが、
今回の訪問で藤原家が奥州のために尽力されたのだなあと知ることが
できました。
by うつぼ (2023-09-08 07:19) 

うつぼ

夏炉冬扇さん、おはようございます。
日本人でもお行儀悪い人はいますが、それでも外国人よりはまだましかな
と思います。
外国人観光客(全てではありませんが)、とにかくうるさいというか、
こういう厳かな場所でも大声で喋っていたりする人が多いので
今回が外国人観光客が殆どいなくて落ち着いて見ることができました。
by うつぼ (2023-09-08 07:23) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。