青春18きっぷの旅2021夏②~銚子電鉄編①~ [日本の旅(関東)]
ただ、千葉県を海沿いにぐるっとするだけの鉄旅、
最近、銚子電鉄を主軸に考えてしまうのでやはり最初にやってきましたが、
ここで長居すると自宅に帰る時間が遅くなってしまうので、
この日は銚子駅から外川駅まで行ったらすぐ折り返します。(一往復のみ)
朝8時台は鉄男さんも少なめ(9時過ぎから増えてくる)なので車両もゆったり。
緊急事態宣言下で、午前中の運行便数が半減していた頃、
しかもこの日は金曜日だったので観光客も少ないのがやはり寂しいですね。(;_:)
緑のトンネル通過中
最近、銚子電鉄を主軸に考えてしまうのでやはり最初にやってきましたが、
ここで長居すると自宅に帰る時間が遅くなってしまうので、
この日は銚子駅から外川駅まで行ったらすぐ折り返します。(一往復のみ)
朝8時台は鉄男さんも少なめ(9時過ぎから増えてくる)なので車両もゆったり。
緊急事態宣言下で、午前中の運行便数が半減していた頃、
しかもこの日は金曜日だったので観光客も少ないのがやはり寂しいですね。(;_:)
緑のトンネル通過中
観音駅(とりあえず撮影)
減便が続くのも悲しい(;_:)
緊急事態宣言期間が延長確定となっていた頃なので、
こういうお知らせが車内にも貼ってありましたが、
地元の方(小中学生やお年寄り)には不便になってしまいます。笠上黒生駅
遠くに見えるのは今年に入ってから存在を知った貧乏をトリ。
笠上黒生駅でいつもならタブレット交換があるのですが、
減便中なので逆方向から電車がやってくることもなく、単なる時間調整で
暫く停車していましたが、乗ってきた女子高生と手を振りう袖山さんの姿を見て、
地元のお客さんと本当にアットホームな空間を醸し出している存在なんだな、と
思いました。
日よけもなんだかぼろい。(笑)
ボランティアでさび落とししたくなりました。
映画も頑張ってみます!
畑 養生中かな
普段、田んぼで季節感を感じる私ですが、銚子にくると、キャベツやとうもろこし、
作物によって季節感を感じているせいか、何も植わっていないのはちょっと寂しいです。
あれ?
減便が続くのも悲しい(;_:)
緊急事態宣言期間が延長確定となっていた頃なので、
こういうお知らせが車内にも貼ってありましたが、
地元の方(小中学生やお年寄り)には不便になってしまいます。笠上黒生駅
遠くに見えるのは今年に入ってから存在を知った貧乏をトリ。
笠上黒生駅でいつもならタブレット交換があるのですが、
減便中なので逆方向から電車がやってくることもなく、単なる時間調整で
暫く停車していましたが、乗ってきた女子高生と手を振りう袖山さんの姿を見て、
地元のお客さんと本当にアットホームな空間を醸し出している存在なんだな、と
思いました。
日よけもなんだかぼろい。(笑)
ボランティアでさび落とししたくなりました。
映画も頑張ってみます!
畑 養生中かな
普段、田んぼで季節感を感じる私ですが、銚子にくると、キャベツやとうもろこし、
作物によって季節感を感じているせいか、何も植わっていないのはちょっと寂しいです。
あれ?
海鹿島、ネーミングライツ変わった?3年前くらいは「とっぱずれ」、
その後は、「関東最東端より銚子港直送 千葉石毛魚類 海鹿島駅」って
漁港らしいネーミングだった記憶なのですが、いつの間にか変わっていました。
テレビショッピングで聞きそうなフレーズ
一般社団法人日本健康機構さんが現在ネーミングライツを取得されているようで、
こうも変わるんだなあとびっくりしました。
関東最東端の駅
基本的に銚子エリアが関東最東端ですが、この駅がその中でも一番東の駅、
ということなのですね。ってここは降りたことがありませんがいずれ。
君ヶ浜
工務店が銚子電鉄を経営していたころにパルテノン神殿風に作った駅、
ですが、屋根が腐って柱しか残っていない、と銚子電鉄の竹本社長が
いろいろなところで自虐的に紹介する駅です。
映画「電車を止めるな!」の中でも銚電社員が幽霊に変装して、
真夜中に運行する心霊電車の乗客を驚かせようとする場面で登場します。
犬吠で下車しようと思いつつ、売店の開店前の時間帯なのでそのまま終点まで。
外川駅に到着。
犬吠駅で他の人達が降りてしまい、外川駅で降りたのは私一人でした。(笑)
銚子に来たなあと実感する光景
何度見ても飽きないです、この風景。
昭和の雰囲気
土日祝日は駅員さんがいてお土産も買えますが、平日は無人駅なので
お土産や
ガタガタを見て終了
ここもまだ未体験
入場券で入れるので一度見てみたいと思いながらずっと見学中止状態なので
実現しておりませんが、見学可能になったところで絶対見学したいところです。
外川駅に行ったときのお約束の一枚
沢口靖子はルヴァンでお見掛けしますが河野太郎は元気なんでしょうか。
と、ねんのため外観も撮影して、
車止め
映画「電車を止めるな!」の最後の方で、プロレスラーの宮原健斗さんが
この車止めを押さえながら一言セリフを言う場面を思い出します。
はい、折り返し。
帰りは私以外に地元の方とおぼしきおばあちゃんが一人乗っていました。
飯沼観音で骨董市が開催されているのを知りました。
月一回開催されているようですが、ここもいずれ立ち寄ってみたいですね。
で、折り返して銚子駅、と思ったのですが、一つ手前の仲ノ町駅で降りて、
鉄印帳を買うことにしました。
その後は、「関東最東端より銚子港直送 千葉石毛魚類 海鹿島駅」って
漁港らしいネーミングだった記憶なのですが、いつの間にか変わっていました。
テレビショッピングで聞きそうなフレーズ
一般社団法人日本健康機構さんが現在ネーミングライツを取得されているようで、
こうも変わるんだなあとびっくりしました。
関東最東端の駅
基本的に銚子エリアが関東最東端ですが、この駅がその中でも一番東の駅、
ということなのですね。ってここは降りたことがありませんがいずれ。
君ヶ浜
工務店が銚子電鉄を経営していたころにパルテノン神殿風に作った駅、
ですが、屋根が腐って柱しか残っていない、と銚子電鉄の竹本社長が
いろいろなところで自虐的に紹介する駅です。
映画「電車を止めるな!」の中でも銚電社員が幽霊に変装して、
真夜中に運行する心霊電車の乗客を驚かせようとする場面で登場します。
犬吠で下車しようと思いつつ、売店の開店前の時間帯なのでそのまま終点まで。
外川駅に到着。
犬吠駅で他の人達が降りてしまい、外川駅で降りたのは私一人でした。(笑)
銚子に来たなあと実感する光景
何度見ても飽きないです、この風景。
昭和の雰囲気
土日祝日は駅員さんがいてお土産も買えますが、平日は無人駅なので
お土産や
ガタガタを見て終了
ここもまだ未体験
入場券で入れるので一度見てみたいと思いながらずっと見学中止状態なので
実現しておりませんが、見学可能になったところで絶対見学したいところです。
外川駅に行ったときのお約束の一枚
沢口靖子はルヴァンでお見掛けしますが河野太郎は元気なんでしょうか。
と、ねんのため外観も撮影して、
車止め
映画「電車を止めるな!」の最後の方で、プロレスラーの宮原健斗さんが
この車止めを押さえながら一言セリフを言う場面を思い出します。
はい、折り返し。
帰りは私以外に地元の方とおぼしきおばあちゃんが一人乗っていました。
飯沼観音で骨董市が開催されているのを知りました。
月一回開催されているようですが、ここもいずれ立ち寄ってみたいですね。
で、折り返して銚子駅、と思ったのですが、一つ手前の仲ノ町駅で降りて、
鉄印帳を買うことにしました。
袖山さん♪
犬吠駅から、おそうじ担当のおばちゃんや高校生が結構乗ってくると、
全員が袖山さんと顔見知りで楽しそうに挨拶しているのが印象的でした。
地元の人が使わない観光客ばかりの鉄道という人もいるのが残念ですが、
こういう温かい光景がみられるローカル鉄道はやはり存続してほしいです。
ヒロミが改修した本銚子駅の駅舎
スイス登山鉄道駅風の観音駅
ぼんやり乗っていても全長6.4㌔の鉄道なのであっという間に仲ノ町駅に着きました。
銚子電鉄の本社も併設の駅ですが、ここで鉄印帳を購入します!
(つづく)
コメント 0