計画停電3日目の本日 [東日本大震災]
初日、2日目、、で今日は2日目と同じかな、と思ったので書くのやめようかと思いましたが
それなりに書くことがあるので備忘録で。
計画停電3日目。
常磐線の運行区間が伸びたので、松戸駅まではるばる歩くこともなく最寄駅へ。。
通常より20分くらい早く行ったのですが、いつもくらいの混み具合で、
運転間隔もそんなに空かないので、こりゃ順調かな、と思っていたら。
ちょっと離れたところでオバちゃんとオジチャンが小競り合い。
私のカバンに触らないでよ、と怒るオバちゃんに触ってないでしょ、というオジチャン。
ぎゅうぎゅうというほどでもないので、オバちゃんの単なる過剰反応のようで
皆知らん振り。2駅に1回程度小競り合い、、を繰り返していましたが、
このオバちゃん、混んだ電車でちょと触られたら「この人、痴漢!」とか言ってしまいそう。。
ま、こんな風景はこういう緊急事態のときでなくても時折見るのでさほど驚かず、
いつもよりちょっと時間がかかる電車を乗り継いで昨日よりは時間もかからず会社到着。
勤め先の東北管轄は仙台にあるのですが、そこの責任者と震災後初めて電話で会話。
通電し、水も出るそうなのですが、お客様や本社との連絡を取らねばならないという緊急対応で会
社に泊まり続けているためかなり疲弊している感じ。
そんなときにはお笑いを。
と思った私、とびきりオモロイ話で笑ってもらいました。
すこしは気分転換できたらいいんだけどね。(^_^)
と、昼過ぎに大きな揺れ。
机の下にもぐりこんだら、隣の部署のオッサンが私の机に蹴りを入れていました。
「うつぼはデカイカラ机に収まらないだろう、ひひひ!」だって。
というやりとりが出来る程度だったので机から脱出し、お仕事を続け(余震多かった)
きのう呑んだから今日はやめときます、と有楽町行きを断って電車に乗って
常磐線に乗り継ごうと北千住に到着して震災後買い物してないので何か買おうと立ち寄り
(基本的に保存が利くものを買いだめするつもりはないので野菜とお肉を購入)
常磐線ホームに行くと。。。。
危険信号が出たので電車を止めます、、、というアナウンス。
そして15分後、暫く走らないので振り替え輸送のアナウンス。
つくばエキスプレスに乗れ、という駅員さんのアナウンスに従い
振替乗車券を貰う殺伐とした人混みに混じってみると中には他人をドつく人もいたりして、。
押さないで!
危ないから押さないで!!
と駅員さんはさんざん叫んだ後、
「定期をお持ちの方はそのまま改札をお通りください」だって。
もっと早く言ってくれたら混乱しないのにね。
って駅員さんもパニックだったみたいだから仕方ないか。
で、つくばエキスプレスの改札に向かうと、
超長蛇の列。。。。
ざっと見たって4~500人。(-_-;)
駅員さん一人で改札外の乗客整理をしているのでイマイチカオス的な感じもありましたが、
おおむね駅員さんの誘導に従い一列4人で並び続け。
一度に200人しかホームに入れないと規制していたので、
会社に残っていた同僚に「都バスでどっかまで近づけないか調べて!」とお願いしたものの
全く見当違いの返答がきたりして。(同僚、イマイチ土地勘なく)
そんなときにツイッタでつぶやいていたら、へろーめ兄さん、かうぞう姐さん、lovin姐さんが
励ましてくれたので、整然と並びながら30分後くらいにやっと改札を通過。
ホームまでたどり着いて電車を待っていると常磐線再開のアナウンス。
並んでいる人たちの殆どが振替組なので
「どうします?今常磐線に戻っても混雑していてなかなか乗れないかもしれませんよね~」と
声をかけてみたところ、「そうですよね、ここまできたから振替た方がいいですよね」と
周囲の方々の賛同を得て乗車。
ぎゅうぎゅうぎゅうぎゅう。。。。。(-_-;)
仕方ありません。緊急事態ですから。
途中の駅で多少多少空いたところで、さきほど賛同をいただいた皆さんと
どこでどうやって乗り換えたらいいか、と相談。
各々が持つ情報を出しながら一番よい方法はバスかしら、それとも電車乗り継ぎ?
なんて感じで各々の向かう方向の最良の方法を確認しながら、
私は南流山で武蔵野線、新松戸で千代田線に乗ってなんとか最寄り駅へ。。。。。
通常の2時間増しくらいで帰宅できたので不幸中の幸い。
こんなときに限ってキャベツやら大根やらを買ってしまい重たかったのは悔やまれましたが
ま、これも後々にはよい教訓となっているかな、、、なんて思います。
道中、つぶやきで励ましてくれた兄さん、姐さんたちには感謝でございます。。。
朝は運転本数間引きって分かっているからある程度覚悟しているからいいですけど、
帰りは事故ですもんね、、、仕方ないといえびっくりしましたよね、、、、なんて
周囲の方々を話すことで殺伐とした空気にならずに妙な連帯感が生まれたというか
混乱の中でも整然と移動することができました。
で、帰宅してほっとしたら、休肝日のはずが呑んじゃった。(笑)
ちなみに計画停電、実家では実施しなかったようですが、
兄宅(さいたま市)は昨日夕飯の時間帯にモロかぶって実施だったようです。。。。
てなわけで、うちも分かりませんから明日の計画停電時間帯を確認してから寝るとします。
(まだ呑んでるから寝ないけど)
原発のニュースを見るとまだまだ心配ですが
(ヨーロッパでは被災者のニュースより原発のニュースが殆どらしい)
これ以上被害が広がらないように願っております。
明日、、、なにか起きたら記事にしますが整然と過ぎていったら記事にはしないかも。。。
今日も長旅、オツカレヤマでした。
停電対象地区でもなく、通勤(都バス)も平常どおり運行のワタシとしては
ご苦労をされている皆様にはほんっと申し訳ない気持ちでいっぱいで
ツイッターで励ますくらいしか出来なくて。。
とはいえ、周りの皆さんとの情報共有、普段の満員でもみんな無言な
通勤風景からすると、なんか都会の人も捨てたもんじゃないなぁー、と。
明日こそネタになるようなことがないことを祈っております、。
by かうぞう (2011-03-16 22:30)
おつかれ~さまでした。
こんな時は飲んだほうがストレス無くていいと思いますよ~。
やっぱり都内は厳しいですね。
うちは下りで出勤なので、こういうことはたぶん無いかな。
小田急だけ、たまに。
その昔は大崎勤務だったので、ギュウギュウもある程度慣れてましたが、
今は無理だな~~。
明日もあさっても、まだまだ色々ありそうですね。
元気なワタクシタチはなんとかがんばりましょう!!
by lovin (2011-03-16 22:33)
かうぞう姐さん、おはようございます。
きのうは道中に励ましてくれてありがとうございました。
計画停電、多分私の自宅付近も実施していませんが、
今日はお昼で不在時だし、、とりあえずコンセントは抜いて
出かけているので大過なく過ごせればと思います。。。。
今回は私がたまらず皆さんに話しかけちゃったのですが、
恥ずかしがらずに話しかければ皆反応いいし、連帯感も生まれ
結構いいかも、なんて思いました。。。
by うつぼ (2011-03-17 06:38)
lovin姐さん、おはようございます。
昨日もまたまたお世話になりました。。。
私達は何とかなると思っています。それなのにマスコミに煽られ
買いだめに走る人たちをみるとなんだか悲しいですね。
首都圏で品不足になるとそこに供給しようとして、被災地に
ますます物資がいきわたらなくなるのに、と思うのですが、
某天罰知事言うところの我欲な人が多いんでしょかね。。。
by うつぼ (2011-03-17 06:40)
毎日の通勤、大変ですね。会社に引きこもっている私としては、申し訳ない気持ちになっています。
by krause (2011-03-17 07:51)
なんと・・・・想像しただけで失神しそうな混雑ですね。。。
非常事態だからしょうがないのかな~
でも東電も公共の会社だという自覚が少々不足しているかも。。。
by rtfk (2011-03-17 15:15)
そうだったんですね、こんなご苦労が・・・
お疲れ様でした。
・・・で、冷たい鞄って何?
途中から呟き読んだから分かんない(笑)
by bluebird (2011-03-18 10:10)
うわぁ~、お疲れさま。
コースをたどってみると、そんなに大回りしてるわけじゃないんですよね。
南流山から新松戸間が無駄でしたね。
by cocoa051 (2011-03-18 13:21)
krauseさん、こんにちは。
大変とはいえ私のところは終日運行していますから、
時間帯で制限がある人よりはずっと恵まれています。
とはいえ、会社に着くだけで燃えつきかけておりますが。。。
by うつぼ (2011-03-19 13:18)
rtfkさん、こんにちは。
普段からある程度の混雑は覚悟していますし、台風などの災害でも
大混雑になるので想像もできるのですが、この状態が長く続くと
というのは想像できませんね。
とはいえ、移動ができるだけで有難いです。。。
by うつぼ (2011-03-19 13:20)
bluebird姐さん、こんにちは。
都内に向かうのはこんなもんかもしれません。
自宅待機で動けない同僚もいますから、行ってその分も
がんばらないと、、です。
で、冷たい鞄、それは二日目の記事で追記しました。
本当に冷たかったんですよ、もー。(-_-;)
by うつぼ (2011-03-19 13:23)
cocoa051さん、こんにちは。
ものすごい大回り、、ではないのですが、乗り継ぐたびに
移動して階段のぼって寒風吹く中待ち続け、、なので、
くたびれましたねぇ。。。
by うつぼ (2011-03-19 13:24)