SSブログ

映画「あなたを見送る7日間」を観る

骨折入院中、退院後に観た映画を順番に記事で御紹介していますが、
今回は深く考えず観られそうでアダム・ドライバーが出ている、という理由だけで
Amazonプライムで鑑賞した作品です。

THIS IS WHERE I LEAVE YOU

THIS IS WHERE I LEAVE YOU

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: Blu-ray
内容は映画.comさんより。

「ナイト ミュージアム」シリーズのショーン・レビが監督を務め、
父親の死をきっかけに集まった兄弟姉妹が織り成す人間模様をつづった
ヒューマンコメデ..
うつぼ

映画「東京物語」を観る

小津作品って実は見たことがなかったのですが、
北千住の芸術センター内のブルースタジオで見られると知り、足を運びました。

東京物語 [DVD]

東京物語 [DVD]

  • 出版社/メーカー: コスモコンテンツ
  • メディア: DVD
映画についてはYahoo!映画さんより。

日本映画を代表する傑作の1本。
巨匠・小津安二郎監督が、戦後変わりつつある家族の関係をテーマに
人間の生と死までをも見つめた深淵なドラマ。
故郷の尾道から20年ぶりに東京へ出てきた老夫婦。
成人した子どもたちの家を..
うつぼ

映画「Everybody's Fine(一切都好)」を観る

今年の夏休み、JALの機内で見た作品です。
が、日本未公開かもしれません。

094337_90077165_270X405X4.jpg

あらすじはJALのオーディオガイドブックより抜粋。

妻に先立たれた初老の男が、中国各地で暮らす4人の子どもたちを
次々と訪ねていくロードムービー。
彼には秘密にされてきた子どもたちの現状が明らかにされる。



この映画、

Stanno Tutti Bene (1990) [Italian Edition]

Stanno Tutti Bene (1990) [Italian Edition]

  • 出版社/メーカー: Medusa Video
  • 発売日: 2010/11/10
  • メディア: DVD


イタリア映画のリメイクで..

うつぼ

映画「みんな元気」を観る

ロバート・デ・ニーロとドリュー・バリモア、ケイト・ベッキンセールが出演している、
という理由だけで借りた作品です。

みんな元気 [DVD]

みんな元気 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • メディア: DVD




あらすじはamazonさんより。

フランクには自慢の4人の子どもがいた。
NYに住むアーティストのデヴィッド、シカゴで広告会社の重役を務めるエイミー、
デンバーに住むロバートはオーケストラの指揮者、ラスベガスのショーで活躍するロージー。
妻を亡くして初めて大人になった子ども達..

うつぼ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。