伊勢志摩の旅2022~伊勢シーパラダイスへGO!編②~ [チームSの旅]
ゴマフアザラシひざ枕体験を楽しみにやってきた伊勢シーパラダイス、
その前にも手書きの楽しい説明や顔出しパネルで盛り上がってきたところで、
更に盛り上がるイベントがありました。
まず、ツメナシカワウソのひらりちゃん
エサがもらえると思ってビニール管から手を入れるところを握手できる、
というイベントですが、確かにふれあい水族館、すごい、と思っていたら、
私たちが着いたところでちょうどイベント終了。これは体験できず残念。
と思っていたら、次のイベントが始まり、セイウチ2頭が登場しました。
触れます(◎_◎;)
伊勢シーパラダイスのホームページにも書いてあるのですが、
距離感ゼロの衝撃が笑顔に
です。
「ごまちゃんとひざ枕」で頭が一杯状態でやってきたので、
その前に、他の動物たちとも至近距離で触れ合える場があるとは思っていなかった分、
驚きも大きく更に盛り上がります。(^O^)/
セイウチのヒマワリ(ヒマ)ちゃんとタンポポ(ポポ)ちゃんがウォウッウォウッと
鳴きながら登場して飼育員さんからもらったお魚を美味しそうに食べて
来園者になでなでされてもウォウッウォウッと鳴いている姿、
愛らしい
セイウチ大人気
私たちも飼育員さんたちにどうぞーと言われるがままに
セイウチのポポちゃんの背中あたりをなでなでしたのですが、
ものすごく温かくて毛も柔らかくてびっくり。
(換毛期が終ったところで毛が柔らかいみたいです)
ヒマワリちゃん
予想以上に距離感ゼロ、と思いながら、セイウチふれあいタイムが終了したので、
他のエリアも見学してみます。
アシカ館
その先に靴を脱いで寝転がれるスペース
目の前には水槽
疲れたらここでゴロゴロしながら水槽を眺めてぼんやりできます。
建物はかなり古い感じですが、あちこちに工夫を感じる水族館、
ひざ枕までもうちょっと時間があるのでここで暫くごろごろした後、
続いて ごまちゃんタッチ
長い行列ができていましたが、飼育員さんの誘導がてきぱきしているので
あっと言う間に私たちの順番になってごまちゃんと一緒に写真が撮れました。
そして、おまちかねの
ひざ枕体験♪
飼育員さんと一緒にゴマフアザラシが登場しました。
この日は、いぶきちゃん、さんたくん、小丸ちゃんの3頭がお相手してくれますが、
私とsnorita姐は小丸ちゃん(一匹狼の性格と書いてあった)。
右上の写真の一番右にいるのが小丸ちゃんだと思われます。
ご飯は青魚(頭もぶつ切りで入っていました)
2人ずつひざ枕体験するのですが、
意外と長時間
次の回でsnorita姐が小丸ちゃんにひざ枕してもらって喜びに震える姿を見た後、
姐、大感激
最後は私が1人だけで(笑)ひざ枕体験しました。
分厚いゴムエプロンを着けて座っていると飼育員さんと一緒に小丸ちゃんがやってきて、
お魚につられながら私のひざ、というか腿の上にずっしり乗ってきました。
注意書きには2~30㌔あると書いてあったのですが、どうみてもそれ以上の重さ、
飼育員さんに聞いたら小丸ちゃんは80㌔。そのずっしり感に納得です。
(この日一番重かったのはさんたくん(100㌔))
ゴマフアザラシの髭はスパイラル状になっているんですよ、という説明に、
小丸ちゃんの髭をガン見したら確かにスパイラル状になっていて、
これだけ近づけるからじっくり髭を見ることもできる幸せを感じました。
飼育員さんからお魚がもらえるので小丸ちゃんもとてもおとなしく(鳴かない)、
私の上にずっしり乗っていましたが、背中をなでられるのも飼育員さんのお陰。
水族館生まれ(野生ではない)なので性格も穏やかな子が多いという説明に
納得しつつ、小丸ちゃんとの時間を存分に楽しませていただきました。
チームS集合写真
その後CBCテレビの取材を受けました
色々話したのですが、その日のローカールニュースでは他の参加者が写っていて
そりゃ、テレビ的には若くてきれいな人を使うよな(笑)と思いつつ、
折角あれだけ喋ったのに、、という残念感もありました。
(テレビに出ることなんてこの先もうなさそうですし(^-^;)
と、念願かなってゴマフアザラシのひざ枕を体験して、
ごまちゃんとのふれあいに感激した後は、余韻を感じながら名古屋に戻ります。。。
駐車場に戻る途中、行きに通りかかってきになっていた横丁内のかえるグッズの
お店に立ち寄って、
全員カエルお猪口を購入
楓敏雄さんという作家の一点ものですが、カエルを見ながらお酒をのむのも
楽しそうです。(実際、このお猪口で自宅で飲んだら楽しかったですケロ)
さほどの渋滞にはまることなく名古屋に戻り
レンタカーを返却したら、初日と同じ駅直結のホテルにチェックイン。
広々ベッド
UCCのコーヒー
(初日はネスレでしたが、どちらかというとネスレの方が好み)
この後は、お楽しみの夜の部です!
(つづく)
その前にも手書きの楽しい説明や顔出しパネルで盛り上がってきたところで、
更に盛り上がるイベントがありました。
まず、ツメナシカワウソのひらりちゃん
エサがもらえると思ってビニール管から手を入れるところを握手できる、
というイベントですが、確かにふれあい水族館、すごい、と思っていたら、
私たちが着いたところでちょうどイベント終了。これは体験できず残念。
と思っていたら、次のイベントが始まり、セイウチ2頭が登場しました。
触れます(◎_◎;)
伊勢シーパラダイスのホームページにも書いてあるのですが、
距離感ゼロの衝撃が笑顔に
です。
「ごまちゃんとひざ枕」で頭が一杯状態でやってきたので、
その前に、他の動物たちとも至近距離で触れ合える場があるとは思っていなかった分、
驚きも大きく更に盛り上がります。(^O^)/
セイウチのヒマワリ(ヒマ)ちゃんとタンポポ(ポポ)ちゃんがウォウッウォウッと
鳴きながら登場して飼育員さんからもらったお魚を美味しそうに食べて
来園者になでなでされてもウォウッウォウッと鳴いている姿、
愛らしい
セイウチ大人気
私たちも飼育員さんたちにどうぞーと言われるがままに
セイウチのポポちゃんの背中あたりをなでなでしたのですが、
ものすごく温かくて毛も柔らかくてびっくり。
(換毛期が終ったところで毛が柔らかいみたいです)
ヒマワリちゃん
予想以上に距離感ゼロ、と思いながら、セイウチふれあいタイムが終了したので、
他のエリアも見学してみます。
アシカ館
その先に靴を脱いで寝転がれるスペース
目の前には水槽
疲れたらここでゴロゴロしながら水槽を眺めてぼんやりできます。
建物はかなり古い感じですが、あちこちに工夫を感じる水族館、
ひざ枕までもうちょっと時間があるのでここで暫くごろごろした後、
続いて
長い行列ができていましたが、飼育員さんの誘導がてきぱきしているので
あっと言う間に私たちの順番になってごまちゃんと一緒に写真が撮れました。
そして、おまちかねの
ひざ枕体験♪
飼育員さんと一緒にゴマフアザラシが登場しました。
この日は、いぶきちゃん、さんたくん、小丸ちゃんの3頭がお相手してくれますが、
私とsnorita姐は小丸ちゃん(一匹狼の性格と書いてあった)。
右上の写真の一番右にいるのが小丸ちゃんだと思われます。
ご飯は青魚(頭もぶつ切りで入っていました)
2人ずつひざ枕体験するのですが、
意外と長時間
次の回でsnorita姐が小丸ちゃんにひざ枕してもらって喜びに震える姿を見た後、
姐、大感激
最後は私が1人だけで(笑)ひざ枕体験しました。
分厚いゴムエプロンを着けて座っていると飼育員さんと一緒に小丸ちゃんがやってきて、
お魚につられながら私のひざ、というか腿の上にずっしり乗ってきました。
注意書きには2~30㌔あると書いてあったのですが、どうみてもそれ以上の重さ、
飼育員さんに聞いたら小丸ちゃんは80㌔。そのずっしり感に納得です。
(この日一番重かったのはさんたくん(100㌔))
ゴマフアザラシの髭はスパイラル状になっているんですよ、という説明に、
小丸ちゃんの髭をガン見したら確かにスパイラル状になっていて、
これだけ近づけるからじっくり髭を見ることもできる幸せを感じました。
飼育員さんからお魚がもらえるので小丸ちゃんもとてもおとなしく(鳴かない)、
私の上にずっしり乗っていましたが、背中をなでられるのも飼育員さんのお陰。
水族館生まれ(野生ではない)なので性格も穏やかな子が多いという説明に
納得しつつ、小丸ちゃんとの時間を存分に楽しませていただきました。
チームS集合写真
その後CBCテレビの取材を受けました
色々話したのですが、その日のローカールニュースでは他の参加者が写っていて
そりゃ、テレビ的には若くてきれいな人を使うよな(笑)と思いつつ、
折角あれだけ喋ったのに、、という残念感もありました。
(テレビに出ることなんてこの先もうなさそうですし(^-^;)
と、念願かなってゴマフアザラシのひざ枕を体験して、
ごまちゃんとのふれあいに感激した後は、余韻を感じながら名古屋に戻ります。。。
駐車場に戻る途中、行きに通りかかってきになっていた横丁内のかえるグッズの
お店に立ち寄って、
全員カエルお猪口を購入
楓敏雄さんという作家の一点ものですが、カエルを見ながらお酒をのむのも
楽しそうです。(実際、このお猪口で自宅で飲んだら楽しかったですケロ)
さほどの渋滞にはまることなく名古屋に戻り
レンタカーを返却したら、初日と同じ駅直結のホテルにチェックイン。
広々ベッド
UCCのコーヒー
(初日はネスレでしたが、どちらかというとネスレの方が好み)
この後は、お楽しみの夜の部です!
(つづく)