京都旅行記2021秋~嵐山ぶらぶら編~ [日本の旅(京都)]
急坂を下り切った後も膝が笑ってカクカクふるえる状態のまま
トロッコ列車の嵯峨駅まで歩きますが、バス停から歩いて来た道を戻りつつ、
更に、渡月橋を渡って賑やかなエリアを通って駅までいくので30分くらい歩きます。
外気温が上がってきたので汗だく必至ですが、歩く以外に手段がないので仕方なし。
(途中からバスとかタクシーとか使う手段もあるんだと後から気づきました(笑))
まず、元来た道を戻り、バス停をめざします。
のどかです
途中、みたらし団子やおでんの看板をつけた船が並んでいて、
運行準備中なのか材料を運び込んでいる光景に遭遇しました。
川下りしながらこういう船からお酒とおでんで楽しむのもいいなあ、と
妄想しました。(^-^)
この頃、川沿いを歩く人も増えてきていたので、行き違う人と「こんにちは」と
ご挨拶してなんだかほんわかした気持ちになったところで、
渡月橋に到着
だらだら歩いていたのでお寺からここまで20分くらい。
さらにここから15分歩きましたが、橋を渡ったところで人力車の車夫さんに
乗りませんか乗りませんかー、と(周囲に人が少ないせいか)声をかけられ、
断って前進しましたが、浅草でもこういう人力車の声かけが凄いのを思い出し、
さっきまで温かい気持ちだったのがイラッと星人状態になってしまいました。
車夫さんも仕事熱心なんだと思いますが、乗りたそうな人に声をかけた方が
よいのにな、って毎度思います。(^-^;
天龍寺
(今年春に来たときは大雨でした)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2021-05-25
途中〓さんに遭遇し、
JR嵐山駅に到着しました。
この左手がトロッコ列車のトロッコ嵯峨駅。
保津川下りの幟もありました。
久しぶりにお会いした二宮さんに挨拶
30周年 意外と歴史浅め
切符売り場に行ってトロッコ列車の切符を購入
15分後に出発するトロッコ列車に乗る気力がなかったので次(1時間後)の便でお願いすると、
窓が開放的になっているリッチ号の車両の座席で切符が買えました。(^O^)/
続いて隣の窓口で保津川下りのチケットを購入したところで軽くお昼でも、と思ったら、
駅舎内のカフェは週末のみ営業(まだ観光客が戻っていない頃だったからなんでしょうね)
では、一旦駅舎の外に出て近場のお店を、と見回すと、
コミュニティ嵯峨野
こういうところにはレストランもあるだろうと向かってみると、
ちょうどランチタイム終了といった雰囲気のおばあちゃんグループが
ごっそり出てきました。ちょうど入れ替えだったようである意味一安心。(笑)
テーブル席(4人掛けが間引きされて2人用になっていた)に案内されて、
和洋なんでもという感じで色々あって迷ったのですが、
京都に折角きたから、と衣笠丼をお願いしました。
待っている間に地図確認
お寺から嵯峨駅へ
渡月橋までいかないと川を渡れないのでこういう遠回りですが、
こうやってみると、ぎっくり腰でよく歩いたと我ながら感心。(笑)
お寺でもらった諸々
お寺を後にしてからもあのGREAT VIEWな看板の残像が残っております。(笑)
トロッコ列車の切符を眺めたり
保津川下りの乗船券と諸々クーポン
このレストラン、ホテルビナリオ嵯峨嵐山が運営しているみたいです。
注文から10分くらいできました
卵つやつや
卵を2回に分けていれた感じで、固まっているところとトロトロのところが
混じっていて食感も楽しい衣笠丼でした。
また来ることがあれば、カレーやハンバーグも食べてみたい、
お値段も観光地価格という感じでもなく(地元のお客さんが大半)
落ち着いた空間で(おばあちゃんグループ帰っていなくなっていたからね)
美味しいお料理を食べられて大満足。
アイスティーをいただいてごちそうさまでした。
この後は、駅の中をぶらぶらしてトロッコ列車に乗車します♪
(つづく)
トロッコ列車の嵯峨駅まで歩きますが、バス停から歩いて来た道を戻りつつ、
更に、渡月橋を渡って賑やかなエリアを通って駅までいくので30分くらい歩きます。
外気温が上がってきたので汗だく必至ですが、歩く以外に手段がないので仕方なし。
(途中からバスとかタクシーとか使う手段もあるんだと後から気づきました(笑))
まず、元来た道を戻り、バス停をめざします。
のどかです
途中、みたらし団子やおでんの看板をつけた船が並んでいて、
運行準備中なのか材料を運び込んでいる光景に遭遇しました。
川下りしながらこういう船からお酒とおでんで楽しむのもいいなあ、と
妄想しました。(^-^)
この頃、川沿いを歩く人も増えてきていたので、行き違う人と「こんにちは」と
ご挨拶してなんだかほんわかした気持ちになったところで、
渡月橋に到着
だらだら歩いていたのでお寺からここまで20分くらい。
さらにここから15分歩きましたが、橋を渡ったところで人力車の車夫さんに
乗りませんか乗りませんかー、と(周囲に人が少ないせいか)声をかけられ、
断って前進しましたが、浅草でもこういう人力車の声かけが凄いのを思い出し、
さっきまで温かい気持ちだったのがイラッと星人状態になってしまいました。
車夫さんも仕事熱心なんだと思いますが、乗りたそうな人に声をかけた方が
よいのにな、って毎度思います。(^-^;
天龍寺
(今年春に来たときは大雨でした)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2021-05-25
途中〓さんに遭遇し、
JR嵐山駅に到着しました。
この左手がトロッコ列車のトロッコ嵯峨駅。
保津川下りの幟もありました。
久しぶりにお会いした二宮さんに挨拶
30周年 意外と歴史浅め
切符売り場に行ってトロッコ列車の切符を購入
15分後に出発するトロッコ列車に乗る気力がなかったので次(1時間後)の便でお願いすると、
窓が開放的になっているリッチ号の車両の座席で切符が買えました。(^O^)/
続いて隣の窓口で保津川下りのチケットを購入したところで軽くお昼でも、と思ったら、
駅舎内のカフェは週末のみ営業(まだ観光客が戻っていない頃だったからなんでしょうね)
では、一旦駅舎の外に出て近場のお店を、と見回すと、
コミュニティ嵯峨野
こういうところにはレストランもあるだろうと向かってみると、
ちょうどランチタイム終了といった雰囲気のおばあちゃんグループが
ごっそり出てきました。ちょうど入れ替えだったようである意味一安心。(笑)
テーブル席(4人掛けが間引きされて2人用になっていた)に案内されて、
和洋なんでもという感じで色々あって迷ったのですが、
京都に折角きたから、と衣笠丼をお願いしました。
待っている間に地図確認
お寺から嵯峨駅へ
渡月橋までいかないと川を渡れないのでこういう遠回りですが、
こうやってみると、ぎっくり腰でよく歩いたと我ながら感心。(笑)
お寺でもらった諸々
お寺を後にしてからもあのGREAT VIEWな看板の残像が残っております。(笑)
トロッコ列車の切符を眺めたり
保津川下りの乗船券と諸々クーポン
このレストラン、ホテルビナリオ嵯峨嵐山が運営しているみたいです。
注文から10分くらいできました
卵つやつや
卵を2回に分けていれた感じで、固まっているところとトロトロのところが
混じっていて食感も楽しい衣笠丼でした。
また来ることがあれば、カレーやハンバーグも食べてみたい、
お値段も観光地価格という感じでもなく(地元のお客さんが大半)
落ち着いた空間で(おばあちゃんグループ帰っていなくなっていたからね)
美味しいお料理を食べられて大満足。
アイスティーをいただいてごちそうさまでした。
この後は、駅の中をぶらぶらしてトロッコ列車に乗車します♪
(つづく)
タグ:京都