青春18きっぷの旅2021③~一心さんでカツカレー編~ [日本の旅(関東)]
仲ノ町で下車した後はYouTubeで竹本社長と袖山さんが紹介されていたお店で
お昼を食べようと思って下車しましたが、ピンクニュージンジャー号の衝撃(楽しさ)の
一部がカメラBBAで損なわれるという事態が残念でした。
ああいうBBA、どこに行っても自己中に高いカメラで写真撮りまくっているんだろうな。
趣味だから写真撮るのはよいとしても、他の人に迷惑をかけないようにやってほしい、
しみじみ思いました。
仲ノ町駅売店
ヤマサしょうゆのベンチにレトロなガタガタ、こんな雰囲気も良いですね。
で、仲ノ町駅からはGoogleマップ先生の教えに従い歩きます。
駅から歩いて5-6分くらい。
お醤油の香りを楽しみながら歩いていると
めぐみ?
サードっていうのも何故3なんだという疑問が湧きますが、
スナックの店名、由来を聞いてみたいものが多いです。
懐かしい写真館を通って
一心さんに到着
お昼を食べようと思って下車しましたが、ピンクニュージンジャー号の衝撃(楽しさ)の
一部がカメラBBAで損なわれるという事態が残念でした。
ああいうBBA、どこに行っても自己中に高いカメラで写真撮りまくっているんだろうな。
趣味だから写真撮るのはよいとしても、他の人に迷惑をかけないようにやってほしい、
しみじみ思いました。
仲ノ町駅売店
ヤマサしょうゆのベンチにレトロなガタガタ、こんな雰囲気も良いですね。
で、仲ノ町駅からはGoogleマップ先生の教えに従い歩きます。
駅から歩いて5-6分くらい。
お醤油の香りを楽しみながら歩いていると
めぐみ?
サードっていうのも何故3なんだという疑問が湧きますが、
スナックの店名、由来を聞いてみたいものが多いです。
懐かしい写真館を通って
一心さんに到着
(食べログ)https://tabelog.com/chiba/A1205/A120501/12006138/
ここのカツカレーが美味しいと、竹本社長と袖山さんが仰っていたので
お昼はここで食べようと決めていました。
以前は後会計だったようですが、現在は券売機で先払い。
お店のご主人が地元のお客さんと話しているのを聞いていると、
店内で食べる場合(10%)とテイクアウト(8%)で計算が面倒になったので、
お金計算の手間を考えて券売機を導入したそうです。
チェーン店などでは税率が違っても税込価格は同じにしているところもありますが、
個人店が券売機(高価)を導入しても税金計算の手間を省こうというのは、
中途半端な軽減税率なんて適用するからだとお役所にイラっとした私。(なんでも怒る)
店内は懐かしい食堂といいう感じ
おしぼりトレーみたいな
ここにコップを置いてくれました。
パーテーションやビニールカーテンも
殆どのお客さん(ほぼ地元)が1人や2人できても黙食であっという間に食べて帰る、
またはテイクアウトも多くてご主人やスタッフの方々、とても忙しそうでした。
お手頃です
私はノーマルなカツカレー(500円)に味噌汁(50円だったかな)を注文しました。
定食には味噌汁がついていますが、カレーライスは別注文みたいですね。
3分くらいで到着ボリューム大
具が豆腐のみ、少なめですが美味でした
フォーク!
大盛りごはんに紙カツという感じの薄めのカツ(上だと厚くなるみたい)はサクサク、
カレールーはかなり甘めですがコクがあってちょっとピリッとした感じで、
どこか懐かしい感じ。(ルーにゴロゴロな具は入っていません)
銚子にきてお魚食べずにカレーかよ、という気持ちもありましたが、
地元の方々に愛されているのが食べながらも感じられるお店で食べるというのも
なかなか乙な感じでした。(^-^)
お店に入った頃(11時30分)は空いていたお店もあっという間にいっぱいになって
私も急いでわしわし食べて5分くらいで食べ終わりお店を出ました。
上とんかつ定食、とか焼肉定食とか、違うメニューも食べてみたいですね。
とすっかり満腹太郎になったところで銚子駅まで腹ごなしに歩きます。
一駅分ですが10分ちょっとで着く距離です。
途中で見えた渋い建物
雨具のデパートって。昭和な雰囲気。
確かに昔って傘専門のお店とかありましたよね。
今はスーパーやショッピングモールにいけばなんでも揃う便利な時代、
こういう専門店も少なくなっていくんだろうな、と看板を見て改めて思いました。
渋い居酒屋さんも
こういうお店で昼酒できたら楽しいだろうなあ、と妄想しながら、
ひたすら銚子駅に向かいます。
葉桜になっていた時期です
いわしサブレ
以前も通ったことがありますが、ふるさと納税の返礼品でも選べるみたいですね。
転職してからの自分を振り返って記事を書いた際に一生に一度の思い出みたいな
特別賞与をいただいたことを書きましたが来年住民税が上がるのは明白なので、
銚子にふるさと納税するのもいいかな、って考えております。
金物店
ここも銚子駅近くを歩く時は定点観測的なポイントですが、
小さい頃、近所にあった金物屋さんを思い出します。
トゥクトゥク?
以前違うお店だったのたたたまれてトゥクトゥクになったようですが、
ここでレンタルして銚子をぶらぶら観光できるみたいです。
銚子でトゥクトゥク、見て驚きましたがアイデアですね。(^-^)
マサラドーナツのお店
ところどころ、なんかオシャレな銚子です。
到着しました。
名残惜しいのですが、ここから今回のもう一つの目的地、成田に向かいます!
(つづく)
ここのカツカレーが美味しいと、竹本社長と袖山さんが仰っていたので
お昼はここで食べようと決めていました。
以前は後会計だったようですが、現在は券売機で先払い。
お店のご主人が地元のお客さんと話しているのを聞いていると、
店内で食べる場合(10%)とテイクアウト(8%)で計算が面倒になったので、
お金計算の手間を考えて券売機を導入したそうです。
チェーン店などでは税率が違っても税込価格は同じにしているところもありますが、
個人店が券売機(高価)を導入しても税金計算の手間を省こうというのは、
中途半端な軽減税率なんて適用するからだとお役所にイラっとした私。(なんでも怒る)
店内は懐かしい食堂といいう感じ
おしぼりトレーみたいな
ここにコップを置いてくれました。
パーテーションやビニールカーテンも
殆どのお客さん(ほぼ地元)が1人や2人できても黙食であっという間に食べて帰る、
またはテイクアウトも多くてご主人やスタッフの方々、とても忙しそうでした。
お手頃です
私はノーマルなカツカレー(500円)に味噌汁(50円だったかな)を注文しました。
定食には味噌汁がついていますが、カレーライスは別注文みたいですね。
3分くらいで到着ボリューム大
具が豆腐のみ、少なめですが美味でした
フォーク!
大盛りごはんに紙カツという感じの薄めのカツ(上だと厚くなるみたい)はサクサク、
カレールーはかなり甘めですがコクがあってちょっとピリッとした感じで、
どこか懐かしい感じ。(ルーにゴロゴロな具は入っていません)
銚子にきてお魚食べずにカレーかよ、という気持ちもありましたが、
地元の方々に愛されているのが食べながらも感じられるお店で食べるというのも
なかなか乙な感じでした。(^-^)
お店に入った頃(11時30分)は空いていたお店もあっという間にいっぱいになって
私も急いでわしわし食べて5分くらいで食べ終わりお店を出ました。
上とんかつ定食、とか焼肉定食とか、違うメニューも食べてみたいですね。
とすっかり満腹太郎になったところで銚子駅まで腹ごなしに歩きます。
一駅分ですが10分ちょっとで着く距離です。
途中で見えた渋い建物
雨具のデパートって。昭和な雰囲気。
確かに昔って傘専門のお店とかありましたよね。
今はスーパーやショッピングモールにいけばなんでも揃う便利な時代、
こういう専門店も少なくなっていくんだろうな、と看板を見て改めて思いました。
渋い居酒屋さんも
こういうお店で昼酒できたら楽しいだろうなあ、と妄想しながら、
ひたすら銚子駅に向かいます。
葉桜になっていた時期です
いわしサブレ
以前も通ったことがありますが、ふるさと納税の返礼品でも選べるみたいですね。
転職してからの自分を振り返って記事を書いた際に一生に一度の思い出みたいな
特別賞与をいただいたことを書きましたが来年住民税が上がるのは明白なので、
銚子にふるさと納税するのもいいかな、って考えております。
金物店
ここも銚子駅近くを歩く時は定点観測的なポイントですが、
小さい頃、近所にあった金物屋さんを思い出します。
トゥクトゥク?
以前違うお店だったのたたたまれてトゥクトゥクになったようですが、
ここでレンタルして銚子をぶらぶら観光できるみたいです。
銚子でトゥクトゥク、見て驚きましたがアイデアですね。(^-^)
マサラドーナツのお店
ところどころ、なんかオシャレな銚子です。
到着しました。
名残惜しいのですが、ここから今回のもう一つの目的地、成田に向かいます!
(つづく)