SSブログ

京都旅行記2021~吟醸酒房油長さんでぐびぐび編~ [日本の旅(京都)]

いつもなら京都に着いて真っ先に向かう(笑)油長さんですが、
今回はちょうど西方面に用事があって移動中の酒友Pちゃんが
京都で途中下車できるというので、それではぜひご一緒にとお願いして、
一緒に日本酒を呑んでいただくことになりました。(^-^)

お互いの現在位置と到着予定時間をメールでやりとりしていたら、
どうも同じ近鉄に乗っているぽい感じだったので、車両を移動すると
Pちゃん発見。竹田から一緒に移動して桃山御陵前で下車。
IMG_3292.JPGいつものように商店街へGO
IMG_3293.JPG定点観測の中塚家具さん
(その前の定点観測ポイント 都そばさんもきちんと確認しました)
IMG_3294.JPGはい、到着~。
(お店のTwitter)https://twitter.com/aburacho
コロナ禍での営業、大変そうですが、カウンターの間にビニールカーテン、
座席数も減らしてテーブルの間にパーテーションを設置しているので
かなり物々しい感じですが(メニューも都度消毒されているし)
こういう対応をしていただけるので安心して飲めます。
ちなみに、記事をアップしている5/22(土)は緊急事態宣言中ですので
試飲カウンターはお休みされています。早く再開されるのを願っています。
Pちゃんと訪問したときは先客ゼロで2人で貸切状態でした。
(呑み終わりそうな頃に他のお客さんがいらしていた感じの込み具合)
IMG_3295.JPG日替わりは絶対呑まねば!
IMG_3298.JPG目の前の酒瓶たち
IMG_3299.JPG今回もグラスで♪
Pちゃんはこの後、再び電車に乗って移動しないといけないので、
慎重に利き猪口で呑んでいました。
いただいたのは日替わりのしぼりたて3種。
IMG_3301.JPG富翁 山田錦 純米吟醸
IMG_3302.JPG英勲 無圧しぼり 純米吟醸
IMG_3304.JPG金鵄正宗 純米吟醸
IMG_3305.JPGう・ま・い♪
無圧しぼりって贅沢だなあと思ったのですが、
一番気に入ったのは存在感の強い味わいの富翁さんでした。
Pちゃんはこの3種を利き猪口で呑んだ後、
IMG_3306.JPG蒼空を追加
IMG_3308.JPG素敵な言葉がボトルに書いてありました
って私は蒼空ではなく、
IMG_3310.JPG玉乃光のささにごりをお猪口で
夜の部もありますからこのくらいにしておきました。(一応自制しています)
1人で呑むのも楽しいのですが、やはりパーテーション越しとはいえ
気の置けない酒友と話しながら呑むお酒は美味しいですね。
京都にきたらやっぱり油長は外せないな、と改めて思いました。(^-^)

と、ほろ酔いになったところでホテルに戻ってチェックイン。
チェックイン四条烏丸

チェックイン四条烏丸

  • 場所: 京都府京都市中京区手洗水町654-2
  • 特色: 旅の疲れを癒す最上階浴場♪1階コンビニ併設◎全室洗濯機・浴室衣類乾燥機を有する街ナカホテル☆
今回もこちらにお世話になります。
先に預けた荷物は部屋に運んでいただきました。ありがたいことです。
今回、朝食はお弁当で提供していますが、召し上がる際はこのカードと引き換えてください、
と、ホテル専用の500円カードを3泊分いただきました。
で、お部屋おまかせプランにしたので最悪(狭い和室)から最高(広いシングル)まで
どこでも大丈夫という気持ちでお部屋に入ると、
IMG_3311.JPGセミダブルベッドのシングルでした
IMG_3312.JPG扉の向こうには洗濯機
今回は3泊なので洗濯機は使わず、でしたが(涼しい時期だし)、
暑い時期だと自分の着たものをすぐ洗えるのでありがたいです。
IMG_3313.JPG窓の外は隣のビルの壁。
ビジネスホテルに泊まって窓の外の景色に期待しておりませんが、
狭い和室でなかっただけでラッキー、という気分になりました。
ただ、毎回飾ってある生花が置いてなかったのがちょっと残念。(^-^;
狭いホテルに一輪飾ってあるだけで気持ちが温かくなるのですが、
GoToを除けばここ1年は稼働率も低いホテル業界ですし、
このホテルも経営が大変なのかな、と思いました。

この後、暫く昼寝(-。-)y-゜゜゜したのち、お楽しみの夜の部です♪


(つづく)




タグ:京都
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

京都旅行記2021~北野天満宮編~ [日本の旅(京都)]

宿題店だった篠田屋で中華そば(大盛にしなければよかったけれど(笑))を食べて
次回は皿盛を食べないと(結局宿題店のまま)、と思いながらお店を出たら、
そのまま油長さんへ、と思ったのですが、今回、友人と待ち合わせしているので
その時間には早いし、じゃあ、どこかに行ってから油長さんかな、と思って調べると、
毎回寄らせていただいている正伝寺は北過ぎて待ち合わせの時に間に合わなさそうだし、
美術館や博物館も見学していたら待ち合わせに遅れそうだし、
(篠田屋さんを出てから待ち合わせの時間まで2時間弱)
地図を見て北野天満宮なら行ってお参りしてちょうどよいタイミングで油長さんに行ける、
と思って向かいました。

結局のところ、油長さんがメインで思考してしまう訳です。(^-^; 
IMG_3274.JPG先斗町歌舞練場 
川沿いを歩いていたら川の向こうに見えたのですが、
どこかレトロな雰囲気の建物は昭和2年(うちの婆1号も生まれていない)に
完成したと鉄筋コンクリート造りの建物と知りびっくり。
(先斗町鴨川をどりのページで知りました)https://www.kamogawa-odori.com/kaburenjou/
舞妓さんは京阪バスのツアーに参加した時にお話しさせてもらったのことがありますが、
(お座敷に呼ぶほどの財力がを持たない私はバスツアーで)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2019-01-29
既に3年前の話なので、お話した宮川町のふく乃さん、今は芸妓になって活躍されていると
思って調べてみたら、既に引退されているとのこと。(;_:)
引退されたのが2018年11月と書いてあり、それって私が京阪バスのツアーでお会いして
2ヶ月のことと知りびっくり。
IMG_0157.JPGふく乃さん、とても可愛らしい方でした。
コロナ禍で花街も打撃を受けて大変なことと思いますが(お座敷も減っているでしょうし)
私自身は、記事を書く段になってふく乃さんを思い出して調べて、
ふく乃さんが引退されていたことを知りショックを受ける(←いまここ)という事態です。
と、歩きながら先斗町歌舞練場を見ながらふく乃さんを思い出していた時には
知らなかったことを今頃知るという、後手すぎる己を反省。( 一一)
色々なところで後手後手うつぼはバスに乗って30分くらいで
IMG_3275.JPG北野天満宮に到着 
(初めて来たのは2015年) https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2015-03-01-20

この時は、梅がちょうど咲いている頃でしたが遅い時間に到着したので、
梅園には入れず外から見学するのみ、今回はお昼過ぎに到着しましたが、
既に梅は散り時の今回、梅園は開いていましたが入る気は全く起きませんでした。(^-^;
IMG_3279.JPGお天気良しで気分良し
篠田屋さんの大盛中華そばで満腹太郎状態だったので、
少しでも歩いて消化しようと早歩き。
IMG_3280.JPG梅はこんな感じ
満開の頃は人が多かったと思いのでしょうね。 
IMG_3281.JPG撫で牛
菅公様を祀っていますからお牛様もいらっしゃるのですが、
こういう時期なので撫でられないと思ったら、
抗菌加工済みという表記とアルコール消毒液が置いてあったので、
なでなでさせていただきました。
(って、石でできた撫で牛を抗菌コートするって凄いですよね(◎_◎;))
IMG_3283.JPG手水舎 IMG_3285.JPG IMG_3286.JPG
こういう時期なので使えない状態になっているとはいえ、
こうやってきれいにお花を飾ってあって気持ちが和みました。(^-^) 
IMG_3288.JPG手を合わせてお参りしました
大宰府と同じく左近の梅、右近の橘。
左近の梅も既に散り始めていましたが満開の時もいつか見てみたいですね。
IMG_3290.JPG見る度に萌える酒樽たち
移動時間がそこそこかかり、この後の油長さんに移動する時間も考えると
それほど長く滞在できないのでかなり速足で歩いてお参りして、
180度方向転換して入口の鳥居に向かいます。
IMG_3291.JPG桃?
モリモリ咲いていましたが枝が上に向いているのは桃でしたっけ。
と鳥居近くで春をちょっとだけ感じた後は、お待ちかねの油長さんに向かいます!


(つづく)

 


タグ:京都
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

京都旅行記2021~篠田屋さんで中華そば編~ [日本の旅(京都)]

京都についたら、いつもなら油長さんに行って日本酒を美味しくいただくのですが、
今回は順番が異なり、最初に違うところに行ってから油長さんにまいります。

というわけで、最初に向かったのは篠田屋さん。
(食べログ) https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260301/26007082/

篠田屋さんは老舗の大衆食堂。
知人が京都に行く度にここで中華そばを食べているのをFBで知り、
宿題のお店にしていたのですが、今回やっと訪れることができました。

IMG_3247.JPGホテル隣のイタリアン
以前入ったら意外とお値段嵩んじゃって、、、というお店ですが、
観光客が減っている中、30分500円呑み放題、というプランを実施中。
60分で1000円かぁ。私が訪問したときもこういうプランがあればなあ。
と、看板を見ながらホテルに行って荷物を置いてから市バスで三条河原町で下車。
本当はもっと近くまで行くバスもあったみたいですが、
取敢えず来たバスに乗ったらお店まで若干距離のあるバス停となりました。
IMG_3248.JPGえ、本能寺?
日本史に疎い私でさえも知っている本能寺。
本能寺といえば、明智光秀に織田信長。(ざっくり)
後でネットで調べてみたら、本能寺の変の後に現在地に移転したそうなので
ここで本能寺の変が起きたわけではないんですね。(と今頃知りました)
IMG_3249.JPG狭い門をくぐって中に行くと、
IMG_3250.JPG本堂
現在の本能寺も塔頭があるとwikiに書いてありましたが、
ここは改めて訪れてみたいです。(そして宿題が増える)
IMG_3251.JPG池田屋の跡、現在はなの舞
寺田屋はまだ残っていて見学することができましたが、
池田屋はその後ケンタッキー・フライド・チキンになったりパチンコ屋さんになったり
変遷を経て現在はチムニー系の居酒屋という、時の流れを感じますね。
と、何の気なしに降りたバス停近くで私でも知っている名所を見つけて
ちょっと得した気分になったら、
IMG_3254.JPG擬宝珠を見ながら橋を渡りましょう
IMG_3255.JPGほどなくして発見
この時11時10分。
ランチタイムは11時からという勝手な思い込みでやってきたのですが
篠田屋さん、開店は11時30分。(笑)
あらー、早く着きすぎちゃったなあと思って近くをぶらぶらすると、
IMG_3260.JPG趣のある建物
看板の文字が見えないくらい年季の入った外観ですが、
キヨタ牛肉店、というお肉屋さんです。
記事を書く段になって調べてみたら自家製ビーフジャーキーが美味しいらしく、
このお店も宿題にしないと、と宿題店を積み上げていく私です。
と、篠田屋さんの前に2人くらい人が並んでいるのが見えたので私も列に参加。
3番目でしたが、一番前のおじさん、スーツ姿で営業途中なのか出張なのか、
リーマンのささやかな楽しみってこういうところにあるのかもしれませんね。
(うつぼ兄もそんな感じです)
IMG_3256.JPGお店前の看板
IMG_3257.JPG一番人気をいただく予定
IMG_3258.JPGIMG_3261.JPG
渋い雰囲気で並びながら静かにテンション上がります。
IMG_3262.JPG
たぬき、興味あるんですが、今回は中華そばかなあ。
IMG_3263.JPG有吉さんも来ているお店
ほどなくして11時30分になりました。
IMG_3264.JPGIMG_3265.JPG開店♪
店内は4人掛けのテーブルが8つと2人掛けの小上がり席2つ。
MAX36人は座れると思うのですが、基本的には1テーブルに1組。
殆どが1人客なので開店直後は8組9人が入店し、その次に並んでいた人は
お待ちくださいね~、と言われて外で待つ状態でした。
お茶の人!お水の人!数をまとめて確認して出してから、
並んでいた順番に注文をとってくれました。
早く注文しないと、と思って、中華そばを注文していました。(大)で。(笑)
普通サイズが少ないと思って(大)にしたのですが、実物を見て後で後悔。( 一一)
ちなみに開店後の9人の注文内訳は、皿盛6人、中華そば2人(内1人が私で(大))、
にしんそば(地元のおじちゃんぽかった)が1人。

IMG_3266.JPGテーブルにはソースと塩だったかな
IMG_3267.JPG昭和の商いという感じですね
IMG_3268.JPG
こういうメニューを見ると丼も注文してみたくなります。
(一度には食べられないですね)
因みに、ビールを注文しようと思っていながらお店のおばちゃんの勢いに
ついていけず中華そばを注文するのが精いっぱいでした。(´;ω;`)
IMG_3269.JPGにしんそば
個人的にはにしんはおそばにのせないでそのままをいただきながら飲む、
というのが好きです。
と店内をきょろきょろしていると注文から5分くらいで運ばれてきました。
(ごはんの上にとんかつをのせてカレーうどんの餡をかけた皿盛より早いタイミング)
IMG_3270.JPGでかい
おそば用の丼に麺二玉くらい入っている感じで見てびっくり。
IMG_3272.JPGコショウたっぷり
最初からコショウをかけてくれるので要らないときは先に言わないと、です。
このくらいの量は私の好みなので嬉しかったのですが、あまり得意でない人は
注文のときに言った方がよさそうです。
さっぱりとして柔らかめのチャーシュー(多分もも肉)とメンマにねぎとシンプル。
鶏ガラのあっさりしたスープでさらっと食べられるのですが如何せん麺の量が多い。(笑)
ああ、普通のサイズにしておけばよかったと思いながらなんとか食べきりました。
もう一人、中華そばを注文した常連ぽいおじいちゃんはあっという間に食べ終わり、
お会計して出ていくと次のお客さん(お兄さん2人)が入ってきて、
中華そばにカレーライスと皿盛、と注文すると、お店のおばちゃんは
「カレーライス?普通のカレーでええの?」と念押ししていました。
そのくらい皿盛と中華そばの注文が大半なんだと思いますが、
無駄のない動きでお茶か水をお客さんに出して注文を聞いて厨房と連携している様子、
一見さんでもアウェー感はなく(ただタイミングをつかむのが難しい)
美味しい中華そばを食べることができました。量が多かったけれど。(^-^;

と、満腹になったところで油長さんに行く前にもう一か所寄り道しま~す。


(つづく)






タグ:京都
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

京都旅行記2021~出発編~ [日本の旅(京都)]

ちょくちょくアップしている京都旅行記ですが、今回は3月に行ったときの旅行記です。
年初から緊急事態宣言が出て、その後1か月延長となったしまい、
一旦宿の予約をキャンセルして2週間先の日程で再予約、更に延びたらどうしようか、
予約した宿をキャンセルしたほうがいいのか、迷ったのですが、
予約していた日程が緊急事態宣言が明けたところだったので出かけました。
IMG_3221.JPG朝7時半ごろの東京駅
8時くらいに出発する新幹線だったのですがやはり余裕を持ってこないと
途中遅れたら乗りそびれる、と心配してしまう千葉県民です。(笑)
IMG_3222.JPGJR東日本の新幹線が入線
IMG_3223.JPG
やまびこ&つばさ。
つばさ、E3系ですがこんなカラーリングだったんだなあ、と
全然乗っていないので乗りたくなりました。逆方向の京都に行くのに。(笑)
IMG_3224.JPGホーム下
隣のJR東日本新幹線ホームの下を見ていたら、
この下のエリアから駅員さんやお掃除の方が時折出てくるので
思わずガン見しておりました。(この時点ではお酒飲んでません!)
JR東日本新幹線関係者の皆さん、長時間見つめてごめんなさい。<m(__)m>
IMG_3225.JPGこれもJR東日本のホーム
JR東海のホームは売店も半分くらい閉まっていたのですが、
JR東日本は売店がどこも開いていて(といっても件数は東海の方が多い)
どうしてなのかと思ったのですが、うつぼ兄に聞いたところ、
おそらくJR東日本は車内販売をやっていないからじゃないのか、とのこと。
当日乗ったJR東海の新幹線は普通に車内販売のワゴンが何度も来てくれたので
そういう事情でホーム上の売店は開いているということなのかと思いました。
(違っていたらごめんなさい&事情教えてくださいませ)
緊急事態宣言が明けてすぐのタイミングだったせいか、ビジネスマンは少なめ、
かわりに卒業旅行のような大学生が多め(といってもJR東日本方面)な感じ。
IMG_3226.JPG入線してきました♪
ほどなくして乗車して、
IMG_3229.JPGおはようビール。
ロング缶を買おうと思いながら何となく小さい缶にしてしまったことを
発車前から呑みはじめ品川に着く前に呑み終わってしまった私、ひどく後悔。
かといって車内販売で「このおばはん、朝から呑兵衛だな」と売り子のお姉さんに
思われるのも恥ずかしいので(それなら売店でロング缶かえよとと自分に突っ込み)
結局この日はおとなしく350ml缶一本で。

と、車内販売のワゴンがくると、通路を挟んで反対側の列に座るスーツ姿のおじさんが、

「おはよう!今日はかつサンドあるかな?
     楽しみにしてきたんだけど!」


嬉しそうに声かけしていました。

一歩間違えたらス〇ーカーになってしまいそうな一方的な片思いみたいな、
売り子のお姉さんに話しかけるのが出張の楽しみなんだろうな、という雰囲気満載で
かつサンド食べたかったらホームの売店で買えばいいじゃん、とおじさんの淡い恋心に
心の中で突っ込みを入れる狭量な心持の私(笑)でしたが、
お姉さんとお話できてかつサンドも買えてよかったね、

という、久しぶりの旅行(一人)なので周囲の人間観察(といっても乗客少なめ)が
楽しい私です。
IMG_3232.PNG ほどなくして静岡県内移動中
昨年秋の京都旅行で往復とも富士山を拝めなかったので、
今回は往路か復路、どちらかでも拝みたい、と思っていると、
IMG_3233.JPG見えてきました
IMG_3235.JPG
IMG_3236.JPGIMG_3237.JPG
富士山、拝めました。。。(^O^)/
なんというのでしょう、見えると見えないとで自分のテンションが
上がったり下がったり。
新幹線に乗る機会も少ないのでこうやって見えるとやはりうれしいです。
IMG_3242.JPGありがとう
と富士山を見たら安心して爆睡体制に入り、
IMG_3244.JPG目が覚めたら曇天
IMG_3246.JPGそして到着~。
ホテルに荷物を置いたら京都旅、スタートです。(^-^)


(つづく)



nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

在宅勤務 その後 [いろいろ②]

結構最近(先週)のリアルタイム記事です。(笑)

昨年の今頃は記事を毎週書いていた在宅勤務の話ですが、
会社側から一度も指示が解除されることがなく現在も続いております。

政府の緊急事態宣言より、マンボーより、なんだか抑止力のある在宅勤務。
現在は全体の出社比率を1割程度に抑えるとうのを1月から続けているので、
どうしても出社しないと業務できない、というカテゴリーからは程遠い私は
会社指示に素直に従ってずーっと在宅勤務を続けておりますが、
できれば3か月に1度、最低でも物理的に半年に一度は行かないといけない、
本人のやる気のなさに反して現実はそんなことになっているので、
先週半年ぶりに出社しました。

上司も出社予定ですが電車の混雑を避けてお昼に来るといわれたものの、
私のようなペーペーはそんなわけにもいかず、じゃあ早めに行こうと
朝5時台の電車に乗って千葉からはるばる東東京を通って副都心まで行って、
会社に朝7時過ぎに到着。会社が遠い。(笑)
定期券を持って毎日この距離を往復して会社に通勤していたなんて、
1年ちょい前までの自分のことを褒めたくなりました。

在宅勤務終了、明日から毎日会社に来てください、って言われたら
多分無理。( 一一)

今回は2日連続で出社したのですが、朝7時に会社に着くと一番海苔。(笑)
初日は広いオフィスフロアにもさほど人がいなくてホッとして仕事終了。
そして、2日目に行ったらまたまた一番海苔だったのですが、
8時ごろになるとおそらく1年ぶりくらいに見かける古参のおじさんが近くに着席。
(勤め先が製造業なのでカナメ的な存在の)資材調達担当の方なのですが、
普段は近くにいても話すこともなかったおじさんが、いきなり私の方を向いて
「あ、うつぼさん、ご無沙汰していますね」と話しかけてきました。

(;゚Д゚)

話しかけられちゃった。

おじさんが話しかけてきたの、初めてです。(笑)
覚えていてくれたというか私のこと知っていたんだと驚いたのですが、
「ああ、ご無沙汰しています、お変わりないですか」と返して
ちょっとだけ会話しました。
在宅勤務が長くなるとこういうこともあるんだな、と、思いながら、
仕事で接点ないと顔は覚えているけれど名前はなんだっけ、という
中の1人だったおじさんの名前を途中で思い出せました。

このおじさんが来ているということは部下の人も来るのかなと思ったら
案の定、電話でうるさい人たちが4人追加。
今日は賑やか(うるさい)なんだな、と覚悟したのですが、
こういう方々が頑張っていらっしゃるから会社も製品を安定的に作れるわけで、
うるさいとか文句言っちゃいけないな、と狭量な心持の自分を反省。
って、やっぱりうるさいんだけどね。( 一一)

あとは、在宅勤務が始まる前は結構近くに座っていてよくお話していた韓国人のお兄さん。
昨年初めに、


パラサイト 半地下の家族 [DVD]

パラサイト 半地下の家族 [DVD]

  • 出版社/メーカー: バップ
  • 発売日: 2020/07/22
  • メディア: DVD

この映画は見たほうがいいですよと勧めてくれた人なので、
韓国映画ではないけれど「ミナリ」(製作がブラピのハリウッド映画)を観た話をすると
私と同じような感想でちょっとホッとしました。
ソウルオリンピック前でのこういうアメリカ移住の話も興味深かったという感想を
伝えると「うつぼさん、次は3か月くらい先に出社ですか?」と聞かれたので、
多分そうですねぇ、と答えると、呑みすぎないでくださいね、って言われました。(笑)

他には、社長(私より年下)に在宅勤務でご不便おかけしてますが大丈夫ですか?と
声をかけてもらったり、やっぱり会社は印字してチェックできるから効率いいかも、
なんて思ったり。でも2日連続で出社するとやっぱり疲れる。(笑)

自分の心身、もう在宅勤務に慣れきってしまったのだとつくづく思いました。

コロナ終息後は、新しい働き方として在宅勤務することも可能という話を聞いているので
在宅勤務メイン、たまーに出社というのがいいのかな、と思いつつ、
やはり人と面と向かって話をすることによる何か温かいものみたいなものも感じると、
うまく組み合わせていくことがよいのだろうな、と思った久しぶりの出社でありました。





nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「なぜ君は総理大臣になれないのか」を観る [映画(か行)]

映画館で観られなかったのですがNetflixでやっと観られた作品です。

なぜ君は総理大臣になれないのか [DVD]

なぜ君は総理大臣になれないのか [DVD]

  • 出版社/メーカー: マクザム
  • 発売日: 2021/04/30
  • メディア: DVD
内容はYahoo!映画さんより。
2003年10月、当時32歳の小川淳也は第43回衆議院議員選挙に民主党(当時)から初出馬。
地盤・看板・カバンなしで選挙戦を戦ったものの落選。
2005年に初当選を果たす。
無私で真摯(しんし)な姿勢には、リベラルと保守の双方の論客から期待を寄せられた。
しかし、党利党益に貢献できないと出世もままならない。
2012年からの安倍政権下では我慢の日々が続き、苦悩を抱えながら2017年の
衆議院議員総選挙に挑んでいく。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


政治家ってなんで政治家になろうと思ったんだろう、ってずっと思っていました。

テレビを含めたメディアの報じ方によるものもあるとは思いますが、
国会で思いきり寝ていたり、下品な野次を飛ばしたり、コロナ禍で大変なのに、
国会が休みになると何しているか分からないし、
(こんな時だからさすがにご褒美外遊もしてないだろうけど(笑))
利権の絡むことには熱心で、絡まないところには無関心、
恥を知れと野党に言い放つ元セクシーナイトも映像としてパフォーマンスアピール、
(セクシーナイトが誰か分からない人はググると多分出てきます(笑))
しているように見えたりして、それもこれも選挙で有利に働くようにするため、
選挙で勝つためにパフォーマンスしている、国をよくしようとしている、というより
私利私欲みたいに見えなくもないし、選挙で勝つことが最大のが目的みたいになって
いるように見えたりするんですよね。
まあ、選挙で勝たないと国会で活動できないから勝つのが大事、といっても、
じゃあ勝って国会議員になって何するの?何してるの?実績は何なの?
結局、実績をメディアも報じないで揚げ足取りばかりしているので、
政治家のイメージが普段ふんぞり返っていて選挙の時は土下座、
それ以外のイメージがあまり浮かばないままもう五十路になっていました、私。

今作で紹介されている小川さん、本当に真面目で無私、この国をよくしたい、
その思いで勤めていた総務省を退官し、政治の道に入っていくわけですが、
国会議員になってもその信念を実現するために突き進んでいくと、
同じ国会議員でありながらヒエラレルキーがあからさまに存在して、
下層の国会議員は信念実現の場を与えられることも自らつかんでいくチャンスも
与えられない、以前からそんなもんかと思っていましたが小川さんの真面目な姿に
反比例するくらい大きな力が働いているのは観ていて胸糞悪くなりました。

まず、比例ではなく選挙区で当選すること、
与党で大きな派閥(大きな勢力)に所属すること、
大きな地盤を持つ二世(三世?)であること、
忖度。

小川さんは全て真逆、いくら日本をよくしたい気持ちと考えがあっても、
結局は力が物を言う世界、民間企業でもそういうことは往々にしてありますが、
昭和も遠ざかり民間企業は変わりつつある中でも、国会は何ら変わらない、
だから日本が緊急事態に陥っても責任とって強いリーダーシップを発揮する、
という気概を見せることもなく、責任とりたくないから押し付けあって、
ずれたことばかりやっているように見えてしまいます。

小川さんもド定番の選挙活動には疑問を持ちながらそうするしかないのかな、
そんな気持ちで活動せざるを得ない上に、途中で経験した所属政党の解体、
更に合流する党(ゆりこが党首の希望の党)による「選別します」発言の中、
不安要素満載の中での選挙活動。

小川さんを観ていてホッとするのは、彼を取り巻く人たちがいい人たちばかり、
ご家族(奥さんとお嬢さん2人)とご両親、秘書に支援者の皆さん、
小さい時はお父さんの選挙活動が嫌だったお嬢さんたちも成長すると自ら頑張って
お父さんを当選させたいと頑張る姿、おそらく両親の姿をずっと見ていたから、
なのだと思いますが、17年間、撮った映像を使うかどうかも分からないのに
ひたすら人間としての小川さんを映像に収めた監督の大島さんも小川さんの
真の応援者なんだろうなと思いました。

JRのフリーパスを私用に使ったり、コロナ禍でも銀座のクラブにいっちゃったり、
使途不明でもOKな議員歳費を好き勝手に使うような議員もたくさんいる中で、
小川さんのような人がいたことにまず安堵したというのが正直な感想です。

熱い思いと信条の元、日本をよくしていきたいと思うような、
小川さんのような国会議員ばかりだったら、日本の借金もずぶずぶに膨れ上がることなく
暮らして楽しい国に変わっていく可能性があるのではないか、そういう気持ちになりました。

自分の気持ちに忠実に、長いものに巻かれないように、と思いながらも
それでは国会で孤立してしまうんだな、同じ考えの仲間を増やしていかないと
いけないけれど、本音と建前、結局力の強い方に流れていく議員が仲間には
なってくれないのか、と思うと、やっぱり国会議員はまず半分にして、
少ない人数でもっと声が伝わりやすいような環境に変化していけばいいのに、
そんな中で小川さんが活躍する日が早くきてほしいと思った
「なぜ君は総理大臣になれないのか」でありました。


















nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

映画「電車を止めるな!のろいの6.4キロ」4往復目鑑賞 [映画(た行)]

本日2つめの記事投稿です。
ほぼリアルタイムで昨日の話。(そんなこともたまにある当ブログ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近YouTubeに紺野美沙子さんも参戦することでひそかに全国区になっているのでは?
そんな気持ちで嬉しくなっているのが銚子電鉄ですが、
コロナ禍で長引く観光客減、応援するにはネットでぬれ煎餅を買ったり、
電車に乗りにいったり(青春18きっぷで今年2回いったのですがそれは後日記事にします)
あとは映画を観ることしかないので、今回4往復目の鑑賞となりました。
なん十回と往復している方もいらっしゃるのでまだ4往復目か、って思うのですが、
私も出来る限りは(DVD販売はまだ先みたいだし(笑))映画館で鑑賞したいと思っています。
電車を止めるな.png

(1往復目は池袋のシネマロサで)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2020-12-29
(2往復目は竹橋のKKR東京で貸切)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2021-01-18
(3往復目は千葉の京成ローザで舞台挨拶も)https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2021-03-02

今回は田端のChupkiさんで鑑賞です。
(Chupkiさんのホームページ)https://chupki.jpn.org/

5年前くらいにオープンしたミニシアター、障害を持つ方も楽しめるように
バリアフリーを目指した小さい映画館です。
私自身は、
シンプル・シモン [レンタル落ち]

シンプル・シモン [レンタル落ち]

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: DVD
この作品が観たくて上映館を探していて初めて知った映画館、
それから回数券を購入して大規模映画館では見られないような作品を
楽しませていただいています。
IMG_5082.JPG入口もこじんまり
今回、5月初旬に予約していたのですが緊急事態宣言で休館となってしまい、
予約キャンセルになってしまったのですが、
4月下旬にChupkiさんで映画を観たときに「電車を止めるな」を予約したこと、
Chupkiさんで上映してくれてうれしいことを支配人の平塚さんに伝えると、
緊急事態宣言で休館になっても営業再開したときに上映期間をずらして必ず
上映しますから絶対見に来てくださいね!と言われていたので、
5/13から座席間引きで営業再開したと知り急いで予約しました。
無言で鑑賞する映画館がなぜ休業対象になるのか未だに理解できないというか、
映画館に行く人の流れを止めたいのかもしれませんが、
今回の緊急事態宣言も博物館や美術館がダメで演劇は人数制限でOKという、
どういう基準なのか、と思ってしまいます。( 一一)
IMG_5084.JPG今回は一番前の列に着席
いつもだと予約順に入れるのですが、今回はシアターに来た順で
好きな席を指定してそこに座る方式でした。
一番前の真ん中にはまずい棒のTシャツを着たおじさんが座っていて
反対側には盲導犬と一緒に来館されていた中年のご夫婦。
IMG_5085.JPG隣の席にはムーミン
ソーシャルディスタンスです。

(映画公式サイト) https://www.dentome.net/
(銚子電鉄サイト) https://www.choshi-dentetsu.jp/



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ストーリー展開もわかっているので安心しながらの鑑賞となりました。(すっかり慣れ)

一番ツボは自称アイドルのめむたん(演じているのは末永百合恵さん)ですが、
3往復目で舞台挨拶で至近距離で観ることができたコウガシノブさん、
(コウガシノブさんが出演されている「電車を止めるな」朗読劇もなかなかよいです
  https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSea0V7j5axXPt3XMvA00ix-pQcVHlQaBzT93jvCoXpyNFa1DA/viewform
アップで映るとその顔の造作の凄さに驚いてしまう道井良樹さん、
ヒョウ柄おばちゃんと普段のご本人のギャップに驚いた池上恵さん、
どのキャラクターも俳優さんも観れば観るほど親近感が湧いていくというか、
前回の鑑賞後に俳優さんたちのTwitterもフォローして
親近感を一方的に感じているのでキャラクター1人1人に魅力を感じながら見られました。
また、青春18きっぷで銚子に行ったとき犬吠駅の売店近くに置いてあるガタガタ、
(ガタガタについて)
 ガチャガチャは登録商標なので、銚電オリジナルシールが出てくるのを、
 銚子電鉄の経営状況になぞらえてガタガタと呼んでいます。(笑)
袖山さん(車掌)のシールが当たりますように、と、お金を入れたら詰まってしまい、
隣でガタガタのチューニングをしていた柏木さんに「お金が詰まってしまいました」と
話しかけてお金を返してもらったのが今年3月。
スクリーンに映る柏木さん(終盤までは駅員の斉藤さん、その後は柏木常務本人役で登場)
にも異常なまでの親近感を感じてしまいました。(笑)

と、全くあらすじ以外のことで妙にテンションが上がってしまったのですが、
Chupkiさんのバリアフリー対応を今回初めて実感したのが字幕でした。
音の説明もカッコ書きでスクリーン右端などに縦書きで表示されるのですが、
登場人物が複数で会話するときは(名前)セリフ、という表示になるので、
これまで映画に出てくるんだけど名前が分からなかった人の名前がやっとわかりました。

銚子電鉄にこんな社員いるわけないだろう、と思っていた、
長い黒髪でミニスカスーツにパンプス姿の女性が「音無」さんという役名だったこと、
めむたんが犬吠観光ホテルの露天風呂で遭遇する若干セリフ棒読みのお姉さんが
「みちゅみん」という役名だったこと、
あまり目だたない男性駅員が「野々山」さんという役名だったこと、
蓑毛よだつのライバル的存在のお姉さんが「志月」さんという役名だったこと、
字幕のお陰で今回初めて知りました。 字幕に感謝です。(笑)

また、今回の反省点はオーディオガイドを使わなかったこと。
同じく昨日鑑賞した(多分お隣の方かな)方がTwitterでTweetしていらっしゃったのですが、
エンドロールに投影される昔の銚子電鉄の写真の説明なども聞けたらしく、
次回(土日は混んでいるんですがもう1回分なんとか予約できました)は
このオーディオガイドも聞きながら鑑賞しようと思います。

今回、隣に座っていた中年男性、おそらくなん十回と鑑賞されているのでしょう、
序盤からセリフ一つ一つに頷きながら見ているのが視界の端に見えたのですが、
蔵本社長の息子、丑雄のエピソードのあたりで両手を胸ところで合わせながら、
途中、私もうるうるじわってきた後半で隣の男性、嗚咽を漏らしながら泣いていました。
私自身はじわった程度ですが、この男性の泣いてしまう気持ちも分かる気がします。
映画が終わったところで男性が拍手をすると場内拍手に包まれるという、
非常に温かい雰囲気の中で終演しました。
チケット代を支払った時に銚子電鉄の一日乗車券をいただいたのですが、
いつものように竹本社長のお手紙(写)とおとうさんのぼうしが入った封筒は
ないのかな、と思っていたらシアターを出るときにいただきました。
IMG_5083.JPG物販(笑)
もちろん購入しました。
この後、実家に帰ったので京成上野駅まで歩こうかと一瞬思ったのですが、
歩くと1時間かかるみたいなので早々に諦め、田端駅から山手線で移動。
IMG_5086.JPGかしやまさん
ここの天玉そば、好きなのですがお腹が空いていなかったのでパス。
IMG_5088.JPG代わりに野菜スムージー
改札内のジュースバーでいただきましたが、
前日の呑みすぎもこれで相殺された心持です。
IMG_5090.JPG実家にて
婆1号と半分ずつ分けましたが、婆1号、鯖カレー(鯖威張るカレー)が
結構気に入っています。
IMG_5091.JPG竹本社長、達筆です
IMG_5092.JPG
おとうさんのぼうし、メロン味のクリームが美味しいお菓子です♪

小さいシアターで至近距離のスクリーンで愛すべきキャラクターを観ながら
(序盤に本物竹本社長も登場するので拝む気持ちで)
他の観客の皆さんとどこか一体感を感じながら楽しめた
「電車を止めるな!のろいの6.4キロ」でありました。


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

ワクチン接種券 [いろいろ②]

私がもらった、という話ではありません。
私も五十路でごく普通の国民なので社会的圧力をかけられるような力も皆無、
(隣県の町長さん、四十代なのに接種して突っ込まれていましたよね。
 首長だから先に接種してもいいと思いますが言い訳ぽい感じがよろしくなかった。)
素直に順番待ちって感じでおります。年内に接種できるかな。(笑)

というわけで、今回の話の中心は婆1号です。
(皆さんのご想像の通りだと思います)

婆1号が4月半下旬にワクチン接種券が届いたと電話してきました。
よかったね、でも、接種の予約しないといけないんでしょ、というと、
接種場所の一覧を観たら定期的に通う近所の開業医が入っていたので
定期的な診察で病院に行ったときに予約をお願いします!とお願いしたら
(こういう行動に出るお年寄り、沢山いると思う)
予約は市が一括で受けていること、予約開始は5/9から、なので、
封筒に入っている案内に書いてある市の予約電話用の番号に電話してくださいね、
って言われちゃった、と、やっちまった恥ずかしい的な様子でした。
自分は他の爺婆より分別があると思うことでボケないようにしているとつもりの本人が、
届いた説明の文字の細かさで理解しきれなかったようですが、
昨年の10万円を申請するときも申請書が細かくて、自治体ももうちょっと簡単に
書けるようにしてくれればいいのにな、と思いました。
自治体によって異なる予約方法に困惑しながら自分でやろうとしていたわけですが、
予約開始が5/9、なぜか日曜日からだったのですが、手伝おうか?というと、

自分でできるから大丈夫!

イラっとしながら頑なに拒否。(笑)

予約開始初日なんて電話してもきっとつながらないから、
3回くらいかけてダメなら次の日、それでもダメならその次の日に電話する、
私は他の爺婆と違って我先になんて思っていないから、
まだ医療従事者の皆さんにだって接種進んでないんでしょ?
それなのに年寄りにも接種するなんておかしいと思うのよ、って。

まあ自分の親が割り込みも辞さないくらいの傲慢婆でなくてよかったのですが、
国としては、ワクチン確保が思ったように進んでいない中で、
医療従事者にもまだ接種中でも批判をかわすために高齢者の接種も並行して
進めようとしているのかな、なんて穿った見方をしてしまいました。

とりあえず拒否されたのですが、ネット予約とかできることはあるから
どうしても困ったら手伝わせてねとしつこく伝えて迎えた予約開始当日。

自分でなんとかするからと言われていたので実家に帰らず本人から連絡が
あるだろうと待っていると、予約開始から2時間経ったころに、
「予約できました」」というメール。

あれ?もう予約できちゃったの?

想定外の連絡内容に驚きながら電話してみたら、
朝9時に電話したもののつながらず結局3回かけて諦めた婆1号。
暫く予約は出来ないだろうと思っていたら、近所のおばちゃんが
「うちの娘2人がネットで私の分を予約してくれたんだけど、
 まだ予約できていないなら手伝おうか?」
と電話で声かけしてくれたらしく、それならお願いします、と
おばちゃんの家まで行っておばちゃんの娘が一生懸命ネットで
2回分予約してくれたのよ、と嬉しそうに話していました。

私が手伝おうかといっても拒否反応だった婆1号ですが、
ご近所の未亡人コミュニティで仲良くしてくれているおばちゃん、
私も娘2人とは小学校の登下校で一緒だったのと、
うちの父とおばちゃんのご主人が同じ病気(脳疾患)だったことで
婆1号とおばちゃん、辛い境遇を共有するようになってから、
何かあればお互い助け合い、みたいな関係になっているので、
今回の申し出もありがたいありがたいと素直にお願いしたらしいです。

身内に言われると素直になれなくて他人様に言われると素直になるって。
私自身は複雑な気持ちでしたが、とりあえず6月中に2回接種できると聞いて
(2回目はおばちゃんと同じ日、同じ会場なので娘さんが送迎してくれることに)
高齢の母を1人暮らしさせていることに後ろめたさを感じている私自身も一安心。

アメリカが国主導でワクチン開発を推進した後、
今ではドラッグストアなどでも予約なしで接種できる、という話を聞くと、
日本政府の動き方(太郎ちゃんは頑張っているんだろうけれど)には
首相含めてリーダーシップを発揮して多少強引でも進めてほしいものですね。
緊急事態宣言(千葉県在住ですが住んでいる市はマンボー対象)一つとっても
今が正念場、とか、何度言ってるんだろうってデジャブ感ばかりで、
モヤモヤしている政府(与党)と、そんな与党に下品に突っ込むだけの野党。
国会議員数を半分にして、その半分をリモート参加させて国会開催させるとか、
自分たちだけ特別みたいな密も気にせず国会に集まっている姿を観ると、
これじゃ、民間企業にリモートワーク進めるようにと指示したり、
リモートワークの割合を開示しろとか上から言っても、そんなこと言うなら、
国会もリモートでやれよ、と説得力を感じられないですね。

ま、批判するのは簡単なんだけどね。(笑)

取敢えずワクチン接種して一旦気持ちを落ち着かせたいという心持ちながら、
婆1号でこんな感じなので、私の接種の時も予約なんてとれないんだろうな、
でも年内に接種できればいいなと思った今回のワクチン接種券(と予約)でありました。



nice!(3)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

映画「ジェントルメン」を観る [映画(さ行)]

YouTubeを観ていたらこの映画の予告編がやたらと登場して、
(BGMがCreamの”Sunshine of Your Love"!)`
久しぶりのガイ・リッチー作品だし、と映画館に行きました。
(都内の映画館が閉まっていたので千葉市内で鑑賞)
gentlemen.jpg

あらすじはYahoo!映画さんより。


イギリス・ロンドンの暗黒街。
一代で大麻王国を築き上げたマリファナ王のミッキー(マシュー・マコノヒー)が、
総額500億円に相当するといわれる大麻ビジネスの全てを売却し引退するという
情報が駆け巡る。
そのうわさを耳にした強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、私立探偵、
チャイニーズマフィア、ロシアンマフィア、下町の不良たちが、巨額の利権を
めぐって動き出す。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


痛快!

ガイ・リッチーというと、
スナッチ (1枚組) [AmazonDVDコレクション]

スナッチ (1枚組) [AmazonDVDコレクション]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2015/12/25
  • メディア: エレクトロニクス
このイメージが強いので、
シャーロック・ホームズ [Blu-ray]

シャーロック・ホームズ [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2011/07/20
  • メディア: Blu-ray
アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

アラジン MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
  • 発売日: 2019/10/09
  • メディア: Blu-ray
最近のこの2作品も面白かったのですが、ガイ・リッチー監督作品というと、
少々物足りなさを感じていたところに今作で痛快さを思いきり感じられて満足です。

所謂群像劇(時間軸を行ったり来たり)なのですが、
登場する人物が皆愛すべき曲者だらけで感情移入しながら見られます。
麻薬王のミッキーを演じるマシュー・マコノヒーは好きか嫌いかといわれると
好きではない方に分類される俳優さんなのですが(ごめんなさい)
今作の演技は彼だからこその味わいが出ていてよかったと思います。
フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石 [Blu-ray]

フールズ・ゴールド/カリブ海に沈んだ恋の宝石 [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: Blu-ray
この作品で観た、筋肉バカみたいなイメージが強い俳優さん、だからですが、
貧しい家庭で育ちながらアメリカからイギリスに奨学金で留学して、
麻薬で財を成す、そのやり方が上流階級ながら生活費用に困る貴族を
うまく利用する(win-winな関係を築きながら)、頭のいい役柄でも違和感なし。
普段は何があっても動じないのに、殊愛する奥さんのこととなると慌ててしまう、
そんな一面を併せ持つ愛すべきキャラクターに共感しながら見られました。

他にもミッキーの片腕のレイモンド、チャールズ・ハナが演じていますが、
ミッキーの指示を冷静に受けて手下を使って解決するその問題処理能力の凄さ、
私立探偵のフレッチャー(性根の腐ったポンコツ)を演じているヒュー・グラントとの
会話が軸になって映画が展開していく中で、2人のかけあいが観ていて心地よく、
時にどきどき、終盤に二転三転のどんでん返しと飽きることのない展開で、
この2人の俳優のキャスティングの妙もあったのかと思います。
中国人マフィアのドライ・アイを演じるヘンリー・ゴールディングも、
クレイジー・リッチ! [Blu-ray]

クレイジー・リッチ! [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
  • 発売日: 2019/06/12
  • メディア: Blu-ray
どこがいいのか全く理解できない(全米大ヒットも解せない)この作品での
甘っちょろい坊ちゃんを演じているより、中国人マフィア(チンピラ)を
演じている方が活き活きしていて好感がもてました。

これらの人物にうまく絡んで話を更に面白く展開させるのが、
格闘技の指導をしているコーチという名前のキャラクター。
コリン・ファレルが演じているのですが、これがまた癖があって、
指導している選手たちが武闘派YouTuberでアップした動画で迷惑をかけた、と
レイモンドに詫びを入れにいった上に、代わりに手伝えることがあれば、と
申し出て手伝う内容が最後の最後まで笑えます。

そんなコーチに恥ずかしい思いをさせられるメディアの編集長ビッグ・デイヴを
演じていたのが、エディ・マーサンなのですが、
おみおくりの作法 [DVD]

おみおくりの作法 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2015/09/02
  • メディア: DVD
この映画でじわっとして、
ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う! [DVD]

ワールズ・エンド/酔っぱらいが世界を救う! [DVD]

  • 出版社/メーカー: NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
  • 発売日: 2015/04/08
  • メディア: DVD
この映画で大爆笑した俳優さんが、まさか豚と××。(自主規制します(笑))
と、キリがないくらい面白いキャラクターぞろいなので面白くないわけがない。

更に、冒頭で出てくるピクルドエッグ(酢漬けの卵)に1パイントのビール、
自分もパブでビールを飲みながらみたら面白いだろうな、という気分になって、
エンディングの画面もキャストの名前と一緒に映し出される炎と銃、
なんとなくイメージが007の冒頭みたいな雰囲気で気分が盛り上がってからの
2時間、久しぶりに見るガイ・リッチーらしい映画でした。

また、冒頭のオープニングロールが銃、炎をイメージした映像だったのが、
どこか007シリーズを想像させるあたり(パクリではない)、
監督の遊び心を感じたのも007好きな私には萌えポイントでした。

残虐なシーンもありながらどこかからっとしていてポイントポイントで笑える、
おまけに配給のMIRAMAXへヒューグラント演じるフレッチャーがミッキーのことを
描いた映画の脚本を売込みに行く場面があったりと、クライムサスペンスの中に
遊びの部分も入っていたりして様々な展開があってかなり豪華な作品です。

エンドロールでも、The JamのThat's Entertainmentが流れるのですが、
上流会階級(気位が高いけれど実は生活費用で苦労している)を揶揄しながら、
ミッキーを中心に起きる数々の出来事もエンターテイメントだと言いたいのかな、
なんて思いました。まさかこの曲が流れるとは思わず感激。


というわけで、やっとマシュー・マコノヒーに好感が持てて、
豪華な俳優陣によって繰り広げられる群像劇にぐいぐい引き込まれて楽しめた
「ジェントルメン」でありました。




nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

新橋「ビーフン東」で五目ビーフン [呑んだり食べたり(中国料理)]

友人からビーフンのお店に行ってみない?と誘われて新橋駅前ビル1号館にある
ビーフン東さんへ行きました。(3月半ばごろの話)

ニュー新橋ビルに行くことはたまにあるのですが、新橋駅前ビル1号館は地下で
何度か呑んだ程度であまり馴染みがないのできょろきょろしながら2階へ。

IMG_3902.JPGIMG_3904.JPG
お店の向かいにある健康麻雀いこいが気になって仕方なかったのですが、
予約があればオープンします、という感じで、やはり麻雀は密になりやすいので
時節柄予約営業にしているのかな、と思いました。
IMG_3906.JPG営業時間短縮中
(食べログ) https://tabelog.com/tokyo/A1301/A130103/13002609/

予約しようと電話すると、夜の部の予約はコース料理のみ、ということで、
初めてのお店でいきなりコースというよりアラカルトの方がいいかと思い、
予約なしでお店に行って「2人なんですが」と店員さんに伝えると、
「お揃いになってからでないとご案内できません」と言われました。
店内、そこそこ空いていたので座れるかと思ったら結構厳しい。( 一一)
友人が到着したので揃いました、と伝えると入口近くのテーブル席。( 一一)
ゆっくり呑みながら食べたかったので入口近くは忙しなくて残念。。。
老舗店で一見客だとこんなもんかもしれませんね。
IMG_3908.JPG 気を取り直して
IMG_3910.JPG最初はやっぱりビールで
IMG_3911.JPGサッポロ
キリン、アサヒ、サッポロ、サントリーから選べるのは良心的ですね。
IMG_3907.JPGビーフン以外のメニューIMG_3912.JPG前菜盛合せ
盛合せだと蒸し鶏、くらげ、叉焼が私の中で定番なのですが、
ビーフン東さんは、その時々で違うみたいです。
IMG_3914.JPGエンチェン(台湾風潮詰め)
甘めの味噌がのっていて一緒に食べるとビールにぴったり。
IMG_3915.JPG蒸し鶏新玉葱ソース
新玉葱を使っているのが季節感ありますね。
手前はおかひじきと色々野菜の湯葉巻。
おかひじきを使った中華というのも驚きましたが上にとんぶりがのっていて
一瞬居酒屋に来たかと思ってしまいました。(笑)
IMG_3917.JPGお皿の縁に「東」
お店のホームページもありますが、初代が石川県で日本料理店を営んでいたのが、
明治中期に台湾に渡り日本軍指定の料亭を営業、戦後日本に戻って大阪で台湾料理店を
開店した後、新橋にビーフン専門店を開店したのがここビーフン東だそうです。
食べログの口コミを見ると好き嫌いが結構分かれているみたいなので
私自身もあまり期待せずに来ましたが前菜(変化球的な)で期待が高まりました。

IMG_3916.JPG紹興酒にスイッチして
IMG_3918.JPG台湾風黒酢の酢豚
こういう見た目の酢豚、初めてかもしれません。(◎_◎;)
野菜無し、豚バラのみ、という潔さ。
見た目よりも意外とサッパリしていて驚いたのですが、黒酢のコクもあって美味。
IMG_3920.JPG八宝菜
これはいつも見る八宝菜に見た目は近いのですが、
野菜のあんかけ炒めの上に鶏唐揚げと茹で海老がのっている感じ。
味は私の好きな五目あんかけ系(醤油)でした。
IMG_3922.JPGうずら卵もちょっと洒落てますIMG_3924.JPG春巻
季節の春巻きだったかな、いつも食べている春巻きとは全然違うというか、
野菜多め(具があんかけになっていないような記憶)であまり油っぽっくない、
皮が春巻き用ではなくて餃子みたいな皮のような食感でした。

IMG_3925.JPGザーサイの浅漬け
これがまじうまでした。
さっぱりしていて病みつきになる味(私には)。
IMG_3926.JPGくらげ
コリコリ感にホッとする味。
IMG_3909.JPGビーフンメニューIMG_3927.JPG五目ビーフン
炒めてなくてびっくり。(◎_◎;)
薄く味のついたビーフンの上に茹で野菜や海老や豚肉がのっていました。
卓上のにんにく醤油をお好みでかけてくださいと言われたのですが、
かけないとかなり薄味なのでかけて食べるのがよいみたい。
炒めたビーフンを食べ慣れていたので驚いてしまったのですが、
食べ進めるとこういうのもありなんだなあと納得。
IMG_3930.JPGちまき(半分)
かなりお腹いっぱいになっていたので半分に切ってもらいましたが、
味のみたもち米のねっとり感が美味でした。

店員さんが素っ気ない(感じ悪い)というコメントも多く、
お店に着いたときもお揃いになってから、と言われて、
ああコメントに書いてあったのはこういう感じなんだ、と思っていたのですが、
料理やお酒をあれこれ注文していると、男性店員の方がちょっと愛想よくなったような、
そんな気がしました。

かつて池波正太郎が贔屓にしていたお店だそうで、
テレビでもよく紹介されているお店らしいのですが、
客層は年配の方ばかりなので落ち着いて飲むにはよさそうなお店です。
今回はビーフンよりは、ザーサイの浅漬けが一番気に入ったのですが(^-^;
再訪して違うビーフンも食べてみたいなと思った「ビーフン東」でありました。



タグ:新橋
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理