サンキューちばフリーパスの旅2020~いすみ鉄道編~ [サンキューちばフリーパス]
新松戸、蘇我経由で移動すると住宅がたくさん見える風景が続くのもあって、
テンションがいまいち上がらないまま気づけば大原に到着していました。
この後は、いすみ鉄道に軽く乗りテンションがあがるはず。(^O^)/
(本日の記事では、いすみ鉄道の後、蘇我経由で木更津までまいります)
ムーミン列車(黄色)ではなかった
って、wikiで観たら2019年3月末でムーミン列車は終了していました。(今知る)
こういうカラーリングもどこか落ち着きます。(旧国鉄ぽくて)
国吉から人吉?
(日経記事)https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63737220R10C20A9L71000
昨年7月、豪雨で被害を受けたくま川鉄道を応援する形で、国吉から人吉への架空切符を
発売していたそうです。
人吉は全国的に有名ですが、国吉はどのくらい有名なんだろう。。。(。´・ω・)?
(という突っ込みは無しですね(笑))
以前、くま川鉄道で運行していた急行くまがわの車両が、
今いすみ鉄道で使用する旧国鉄のキハ28と同型ということもあっての応援らしいのですが、
旧国鉄車両、くま川鉄道はかつて使っていたけれど、いすみ鉄道は「今」使っているから。
まあ、銚子電鉄に至ってはもっと古い車両を50年落ちで購入して使っているけれど。。。
と、遠い熊本とどこかつながっているような気持ちになって乗車すると、
坑ウィルスの空調広告
菜の花電車の隣が抗ウィルスって時節柄ですよね。
つり革がマン丸
この車両、新型だったらしく、いすみ鉄道に運ばれている様子などが
写真で紹介されていました。(2015年に導入されたようです)
車内はほぼ9割が高校生。いや、9割5分くらいが高校生。
平日の7時台の電車ですから当然なのですが、五十路の私、完全に浮いてます。(笑)
駅に着くごとに乗車してくる高校生の数と共にどんどん浮いていく私。( ゚Д゚)
上総東ではブラバンなのかホルンのケースを背負ったJKが乗ってきたり、
ジャージ姿の高校生男子が乗ってきたり、アウェー感が増していく車内です。
じっと外を観ます
4人掛けのボックス席で目の前がJKなので、
あまりキョロキョロできず写真も撮れず、この1枚のみ。
国吉駅を通過
ここからも高校生がたくさん乗ってきました。
2両編成の電車が乗車率100%(立っている高校生大量)という、
乗り鉄以外でこんなに混んでいるいすみ鉄道は初めてです。
大多喜に到着したのでここで下車します
大多喜高校の名前の入った部活ユニフォームを着ていた高校生男子他、
ごっそり降りていきました。
鉄印帳!
気持ちが盛り上がりましたが、駅の窓口を見ると、
窓口は8:40から
この時まだ8時過ぎ、5分後くらいの電車で折り返すので無理。(:_;)
鉄印帳はまたこの次かなあ。。。。
って、wikiで観たら2019年3月末でムーミン列車は終了していました。(今知る)
こういうカラーリングもどこか落ち着きます。(旧国鉄ぽくて)
国吉から人吉?
(日経記事)https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63737220R10C20A9L71000
昨年7月、豪雨で被害を受けたくま川鉄道を応援する形で、国吉から人吉への架空切符を
発売していたそうです。
人吉は全国的に有名ですが、国吉はどのくらい有名なんだろう。。。(。´・ω・)?
(という突っ込みは無しですね(笑))
以前、くま川鉄道で運行していた急行くまがわの車両が、
今いすみ鉄道で使用する旧国鉄のキハ28と同型ということもあっての応援らしいのですが、
旧国鉄車両、くま川鉄道はかつて使っていたけれど、いすみ鉄道は「今」使っているから。
まあ、銚子電鉄に至ってはもっと古い車両を50年落ちで購入して使っているけれど。。。
と、遠い熊本とどこかつながっているような気持ちになって乗車すると、
坑ウィルスの空調広告
菜の花電車の隣が抗ウィルスって時節柄ですよね。
つり革がマン丸
この車両、新型だったらしく、いすみ鉄道に運ばれている様子などが
写真で紹介されていました。(2015年に導入されたようです)
車内はほぼ9割が高校生。いや、9割5分くらいが高校生。
平日の7時台の電車ですから当然なのですが、五十路の私、完全に浮いてます。(笑)
駅に着くごとに乗車してくる高校生の数と共にどんどん浮いていく私。( ゚Д゚)
上総東ではブラバンなのかホルンのケースを背負ったJKが乗ってきたり、
ジャージ姿の高校生男子が乗ってきたり、アウェー感が増していく車内です。
じっと外を観ます
4人掛けのボックス席で目の前がJKなので、
あまりキョロキョロできず写真も撮れず、この1枚のみ。
国吉駅を通過
ここからも高校生がたくさん乗ってきました。
2両編成の電車が乗車率100%(立っている高校生大量)という、
乗り鉄以外でこんなに混んでいるいすみ鉄道は初めてです。
大多喜に到着したのでここで下車します
大多喜高校の名前の入った部活ユニフォームを着ていた高校生男子他、
ごっそり降りていきました。
鉄印帳!
気持ちが盛り上がりましたが、駅の窓口を見ると、
窓口は8:40から
この時まだ8時過ぎ、5分後くらいの電車で折り返すので無理。(:_;)
鉄印帳はまたこの次かなあ。。。。
残念ですが折り返します。
帰りは黄色い電車。先頭には大多喜城のマークがついていました。
デンタルサポート大多喜
いすみ鉄道も駅名のネーミングライツを販売しているんですね。
銚子鉄道のような面白系という感じではありませんが、
ローカル鉄道をサポートしようと共感される方のお陰で、
こうやって私もいすみ鉄道に乗れるわけです。
で、乗車しようとすると、
車内からおばさんが降りてきて、「この電車、西大原に行きますか?」と
いきなり聞いてきたのですが、大原行なんだし、西大原も停まるでしょ、と思って、
停まると思いますよ、って答えて電車に乗ったのですが、
車内はおばさん1人で誰にも聞けなかったからでしょうかね。
って、いきなり聞かれて私もビックリだよ。(◎_◎;)
Wi-Fi使えるって凄い。
Wi-Fiが使えるとなると高校生とか喜びそうですが、
銚子電鉄ではありえないな、Wi-Fi。(褒めてます)
車内にあった路線図
おばさん、これ見れば西大原(終点の大原の一つ手前)に停まるって分かるでしょ、
と、自分で車内を確認せずいきなり他人に聞くのはよくない、と、
車両の向こうの方にいるおばさんに向かって
路線図見ろ、路線図!、心の中でアドバイスしました。
大原に戻る電車は一両なのに私とおばさんだけ。
観光客が県外からくるにはまだ早い時間帯なのでそんな感じですが、
このままおばさんと2人きりで西大原まで行くかと思ったら、
西大原の一つ手前、上総東からおばあちゃんがノーマスクで乗車。
そして西大原でおばさんは降りていきました。。
いすみ鉄道は昭和の終わりにJR木原線が廃止になってから、
民間のいすみ鉄道として新たにスタートしたわけですが、
人口減少などで存続の危機がずっと続く中、異業種からの経営者抜擢や、
ネーミングライツ、新駅開設やムーミン列車など、観光客を呼ぶ仕掛けなどで
10年前に存続が決定したという、地元に愛されるだけでなく遠くからでも乗りたいと
思える鉄道として進化してきたのかなと思います。
訪問したときは、列車でイタリアンのフルコースをいただける企画や、
地元の酒蔵の杜氏さんを呼んでおつまみを食べながら地酒を呑める企画が
実施されていましたが、料金(結構高い)とタイミングの関係で今回は参加せず。
帰りは黄色い電車。先頭には大多喜城のマークがついていました。
デンタルサポート大多喜
いすみ鉄道も駅名のネーミングライツを販売しているんですね。
銚子鉄道のような面白系という感じではありませんが、
ローカル鉄道をサポートしようと共感される方のお陰で、
こうやって私もいすみ鉄道に乗れるわけです。
で、乗車しようとすると、
車内からおばさんが降りてきて、「この電車、西大原に行きますか?」と
いきなり聞いてきたのですが、大原行なんだし、西大原も停まるでしょ、と思って、
停まると思いますよ、って答えて電車に乗ったのですが、
車内はおばさん1人で誰にも聞けなかったからでしょうかね。
って、いきなり聞かれて私もビックリだよ。(◎_◎;)
Wi-Fi使えるって凄い。
Wi-Fiが使えるとなると高校生とか喜びそうですが、
銚子電鉄ではありえないな、Wi-Fi。(褒めてます)
車内にあった路線図
おばさん、これ見れば西大原(終点の大原の一つ手前)に停まるって分かるでしょ、
と、自分で車内を確認せずいきなり他人に聞くのはよくない、と、
車両の向こうの方にいるおばさんに向かって
路線図見ろ、路線図!、心の中でアドバイスしました。
大原に戻る電車は一両なのに私とおばさんだけ。
観光客が県外からくるにはまだ早い時間帯なのでそんな感じですが、
このままおばさんと2人きりで西大原まで行くかと思ったら、
西大原の一つ手前、上総東からおばあちゃんがノーマスクで乗車。
そして西大原でおばさんは降りていきました。。
いすみ鉄道は昭和の終わりにJR木原線が廃止になってから、
民間のいすみ鉄道として新たにスタートしたわけですが、
人口減少などで存続の危機がずっと続く中、異業種からの経営者抜擢や、
ネーミングライツ、新駅開設やムーミン列車など、観光客を呼ぶ仕掛けなどで
10年前に存続が決定したという、地元に愛されるだけでなく遠くからでも乗りたいと
思える鉄道として進化してきたのかなと思います。
訪問したときは、列車でイタリアンのフルコースをいただける企画や、
地元の酒蔵の杜氏さんを呼んでおつまみを食べながら地酒を呑める企画が
実施されていましたが、料金(結構高い)とタイミングの関係で今回は参加せず。
とはいえ、違うタイミングで面白い企画があれば一度乗ってみたいですね。
曇天の中、電車は大原へ
車内にも貼ってありました
この方法が(笑)
神社やお寺の御朱印もお参りせずにもらおうとする人に対して、
お参りしてから申し込んでください、といった注意書きを見ることがありますが、
御朱印がお参りした印だとすれば、鉄印はいすみ鉄道に乗った印、なので、
車かなにかで駅にきて、鉄印だけくださいっていうのはダメですよ、って
意味で書いてあるのでしょうね。
実際鉄印だけもらいに来る人がいるから注意書きがわざわざ貼ってあるのかと
思いますが、鉄印だけもらう人、気持ちが私には理解できません。。
そのあたりって電車に乗らずに撮るだけの人も同じかな。(^-^;
のどかな単線を走る電車
時の流れを感じる駅票
アッという間に戻ってきた大原駅
この後、JRの乗り換えまで30分くらいあるからとのんびりしながら
開店したばかりの売店を見ると、
御宿の湯?温泉あるの?(驚)
ティッシュボックス
と、大量の鉄男さんたちがいすみ鉄道に流れてきて、
ああ、JRが到着したんだなあとJRの改札の時刻表を見ると、
あと1分で上りの千葉行が出るところということに気づきました。
私が調べていた電車(30分くらい後に出発)は特急だった。あっぶねー。(汗)
(特急料金を払って乗るのはよほどの時なのです)
走って写真撮ってから乗車
30分後の特急に乗れば、木更津には13分早く着くのですが、
ひたすらごとごと電車に乗るのが楽しいので(理解しづらいと思いますが)
電車に気づいて乗れたので一安心。
この後、眠くて爆睡していたらあっという間に蘇我駅。
行きでも乗り換えたので戻ってきた気分です。(笑)
内房線の下り(木更津行)に乗り換えたのですが、調べていた電車はまたもや特急。
検索する時、有料特急を条件から外していなかったことが原因ですが、
入線してきた電車を見て「これじゃない(:_;)」と思ったら、
私が乗るべき普通電車はその3分後にやってきました。
車内はそこそこ混んでいたのですが、大きな荷物を広げて大きなヘッドフォンしてる
ちょっと自意識過剰系のお兄 さんが目の前に。
こういうお兄さんはどういう音楽を聴いているんだろう、っていつも気になるのですが、
まさか落語とか聞いてるわけないよね。(笑)
蘇我から木更津に行く途中、小湊鐡道の起点、五井駅にも停まるので、一旦下車してから
小湊鐡道で海士有木(一駅)まで行って戻ってくる、なんてことも一瞬考えたのですが、
乗り換え3分で階段のぼりおりしてぜーぜー言って小湊鐡道に乗るかと言われれば、
この年では転ぶ可能性もあるし(五十路にはハードな乗り換えです)、
ぐずぐずしていて乗れない可能性もあるので今回は断念しました。
というわけで、車窓から小湊鐡道の車両を見て鉄分補給しました。
この後、姉ヶ崎、袖ケ浦あたりでごそっと乗客が降りてしまいガラガラな車内。
ここで呑めたらいいのにな、なんてことを六角さんの姿を思い浮かべながら
呑み鉄したい自分の気持ちをおさえつつ、
木更津到着~。
曇天の中、電車は大原へ
車内にも貼ってありました
この方法が(笑)
神社やお寺の御朱印もお参りせずにもらおうとする人に対して、
お参りしてから申し込んでください、といった注意書きを見ることがありますが、
御朱印がお参りした印だとすれば、鉄印はいすみ鉄道に乗った印、なので、
車かなにかで駅にきて、鉄印だけくださいっていうのはダメですよ、って
意味で書いてあるのでしょうね。
実際鉄印だけもらいに来る人がいるから注意書きがわざわざ貼ってあるのかと
思いますが、鉄印だけもらう人、気持ちが私には理解できません。。
そのあたりって電車に乗らずに撮るだけの人も同じかな。(^-^;
のどかな単線を走る電車
時の流れを感じる駅票
アッという間に戻ってきた大原駅
この後、JRの乗り換えまで30分くらいあるからとのんびりしながら
開店したばかりの売店を見ると、
御宿の湯?温泉あるの?(驚)
ティッシュボックス
と、大量の鉄男さんたちがいすみ鉄道に流れてきて、
ああ、JRが到着したんだなあとJRの改札の時刻表を見ると、
あと1分で上りの千葉行が出るところということに気づきました。
私が調べていた電車(30分くらい後に出発)は特急だった。あっぶねー。(汗)
(特急料金を払って乗るのはよほどの時なのです)
走って写真撮ってから乗車
30分後の特急に乗れば、木更津には13分早く着くのですが、
ひたすらごとごと電車に乗るのが楽しいので(理解しづらいと思いますが)
電車に気づいて乗れたので一安心。
この後、眠くて爆睡していたらあっという間に蘇我駅。
行きでも乗り換えたので戻ってきた気分です。(笑)
内房線の下り(木更津行)に乗り換えたのですが、調べていた電車はまたもや特急。
検索する時、有料特急を条件から外していなかったことが原因ですが、
入線してきた電車を見て「これじゃない(:_;)」と思ったら、
私が乗るべき普通電車はその3分後にやってきました。
車内はそこそこ混んでいたのですが、大きな荷物を広げて大きなヘッドフォンしてる
ちょっと自意識過剰系のお兄
こういうお兄さんはどういう音楽を聴いているんだろう、っていつも気になるのですが、
まさか落語とか聞いてるわけないよね。(笑)
蘇我から木更津に行く途中、小湊鐡道の起点、五井駅にも停まるので、一旦下車してから
小湊鐡道で海士有木(一駅)まで行って戻ってくる、なんてことも一瞬考えたのですが、
乗り換え3分で階段のぼりおりしてぜーぜー言って小湊鐡道に乗るかと言われれば、
この年では転ぶ可能性もあるし(五十路にはハードな乗り換えです)、
ぐずぐずしていて乗れない可能性もあるので今回は断念しました。
というわけで、車窓から小湊鐡道の車両を見て鉄分補給しました。
この後、姉ヶ崎、袖ケ浦あたりでごそっと乗客が降りてしまいガラガラな車内。
ここで呑めたらいいのにな、なんてことを六角さんの姿を思い浮かべながら
呑み鉄したい自分の気持ちをおさえつつ、
木更津到着~。
大原駅からは1時間40分くらいで到着です。(まだ11時ごろ)
この後、当初の予定では久留里線で久留里まで行ってお昼を食べてから、
再度久留里線で終点の上総亀山までいって、、、というプランだったのですが、
おにぎりを食べそびれてお腹ぺこぺこだったので、木更津で早めランチ、
というか昼酒することにいたします♪(気分は六角さん♪)
(つづく)
この後、当初の予定では久留里線で久留里まで行ってお昼を食べてから、
再度久留里線で終点の上総亀山までいって、、、というプランだったのですが、
おにぎりを食べそびれてお腹ぺこぺこだったので、木更津で早めランチ、
というか昼酒することにいたします♪(気分は六角さん♪)
(つづく)
タグ:千葉 サンキューちばフリーパス