SSブログ

映画「監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影」を見る [映画(か行)]

Netflixオリジナルのドキュメンタリーで探して見つけた作品です。
the social delemma.jfif


あらすじやNetflixさんより。


ドキュメンタリーとドラマを織り交ぜて、
自身が開発したテクノロジーに警鐘を鳴らす専門家とともに、
SNSが人間にどれほど危険な影響を及ぼすのかを検証する。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


怖い。((((;゚Д゚))))


スノーデン [DVD]

スノーデン [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2017/07/05
  • メディア: DVD

以前見たスノーデンでは、作品でネット社会の恐ろしさもありましたが、
それ以上にアメリカ政府の監視の事実を知って怖くなったのですが、
今回見た作品はドキュメンタリー作品、GAFAで働いていた人たちが次々と登場し、
開発当初、使命感に燃えて取り組んでいたことが急速に普及したことで
膨大なデータ収集によって使用する人を監視し操ることに警鐘を鳴らす、
SNS使用者の行動を監視し、膨大なデータ収集を行うことで資本主義を回す、
うっすら気づいていたこととはいえ、自分もデータを抜かれているんだ、と
思うと身震いブルブルで見終わりました。

世の中が便利になる分、それ以上リスクが増えるということは頭でわかっていても
その便利さを享受するとなかなか止められないものですね。

原題は「the social dilemma」ですが、今回は邦題の方が言い得て妙だな、
と思いました。

監視資本主義という言葉は、ハーバード大学のショシャナ・ズボフ名誉教授による造語で、
インターネットサービス使用者個々のデータが商品となって、そのデータ収集と生産が
インターネットの監視に依存する市場主導型のプロセスを説明するものだそうですが、
Amazonを観ていてもやたらとおすすめ商品が表示されたりメールでもお知らせが来たり、
YouTubeを観ていてもおすすめ動画、FBやTwitterでも広告が表示されたり。
あまりにも多くて面倒なのでFBやTwitterで非表示を選択すると、
非表示をリクエストする理由を選ばないといけないのですが、その理由も膨大なデータの
中の1つとして収集されるわけですよね。

以前婚活サイトの広告が何度も出てくるので非表示を選んだ時(実話です)、
理由を「関連性がない」にしようか「購入済み」とするか迷ったのですが、
「購入済み」にすると今度はこれに関連した広告がまた出てくると思って、
「関連性がない」を選んだことを思い出しました。
私がアップした記事やTweetから独身だと推測してそういう広告を私のアカウントに
投下してくるんだと思いますが、関連性がない=余計なお世話だよ、って意味で
選んで非表示にしても、個人がちょっとしたことで何気なく選んだり検索したものが
何十億という人を束ねればそりゃ大きなマーケティングデータになるわけですよね。

インターネットは便利ですが、確かに操られている感はあります。
ギャンブルや違法薬物(酒?)のように依存しがちなものでやめられない、
自分はそうならない、と思っていても電車に乗ればつい時間潰しにスマホを見て、
そんな自分がいることも良くないんだろうなって思います。

Googleで開発担当していた人がインタビューを受けているときに、
50人の白人が作ったもので世界の20億人が操られている、という発言をして、
それを聞いたときに開発する側はまさかそこまでと思っていないでしょうし、
SNSの拡散力(ねずみ講より規模もスピードもすごい(笑))は良いときもあれば、
負の時の拡散力(破壊力)はそれ以上となると、使用する人が依存し過ぎないことが
大事なのだと思いました。

かつてブログを通じて仲良くさせていただいた同年代の方々は、
ブログをご卒業された後、FB,Instgramでいろいろな投稿をされていて
(珍しいケースで最近snorita姐がブログに復帰したけれど)
ああリアルタイムに発信する方がいいのかな、なんて思うのですが、
結局それも誰がどこで何を発信したのか(FBのタグ付けとかチェックイン機能とかも)
データ収集されているんだろうなって思ったりしています。

私自身はInstgramはアカウントを作ったものの開店休業状態で(そこまでやる気ない)
FBも投稿しなければそれはそれでいいかなと思うようになってTwitterで毒を吐く程度、
基本的にはブログです。
「え、まだブログやってるんですか?」と他人に言われても(笑)、
後手でも自分には備忘録として記すにはちょうどいい湯加減な感じで、
ぷららに売却されてSSブログになってからも継続してほしいと思いつつ
記事をあげている状態です。

映画のエンドロールの最後にぞわっとすることが書かれているのですが、
そこはNetflixに入っている方はエンドロールをスキップせずに見て下さい、

SNSって、速報性もある分、フェイクニュースもあふれているわけで、
まして、匿名の書き込みなどによる他人への悪影響も問題視されています。
情報をたくさん得るということは、玉石混交の情報を得ていることであり、
そこから自分の判断で正しいものを取捨選択することが大事、
SNSを使うことに対する自分への警鐘としても目が覚めるような気持ちになった
「監視資本主義 デジタル社会がもたらす光と影」でありました。





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

浅草「中華ぼたん」で焼き餃子 [呑んだり食べたり(町の中華屋さん)]

最近ちょくちょく訪れている浅草の中華ぼたんさんへ、
仲良しKさんと出かけました。

訪問したのは9月中旬、Go Toトラベルに東京がまだ含まれていなかったころ、なので、
浅草も適度に混んでいるかな、という中、
IMG_8841.JPGスカイツリーを観ながら歩いて
IMG_8843.JPG到着
お店の入口に飾ってあるお料理のサンプル、見るのが楽しい、と
思いながらブログで写真を載せていないので今度行ったら撮影して載せます。
IMG_8844.JPG先に着いたので一人大ジョッキでカンパイ♪
Kサンがくるまで10分くらいありそうなので待てずに飲んでしまいました。。
IMG_8846.JPG枝豆を出してくれました
いつもお酒を注文しても出てこないのに何で今回出してくれたんだろう。。。。
とビールを飲んでいたら、Kサンがダッシュでやってきたので(焦ったらしい)
小ジョッキのKサンとカンパイ。
IMG_8847.JPG抜群の安定感 冷奴
中華皿の上にのっているだけでなんだかテンションが上がります。
IMG_8848.JPGもろきゅう
いつも後半で注文していたのですが、今回は序盤から。
何度も書いていますが、この味噌が味噌ラーメンのたれみたいで
旨味(それは多分化調)と少しニンニクも入っていて美味です。
IMG_8849.JPG焼き餃子
野菜たっぷり生姜多めの焼き餃子、最低でも一人一皿は食べたい味。
IMG_8850.JPG肉野菜炒め
毎回、レバニラ炒めにするか肉野菜炒めにするか迷うのですが、
Kサンチョイスで今回は肉野菜炒め。
ラードで炒めたシャキシャキ野菜にお肉がよくあってビールが進んで、
IMG_8851.JPG紹興酒にスイッチ
以前はホッピーを注文していたのですが、やっぱり中華だから紹興酒かな、って。
IMG_8853.JPGそしてお代わり
IMG_8854.JPGうまい
IMG_8852.JPG五目焼きそばで〆
前回、うずら卵をKサンに食べられてしまったのですが、
今回はちゃんと私がもらいました。(Kサンも覚えていた(笑))

お店はいつもよりは空いている感じでしたが、
女将さんにご主人、スタッフの皆さんも感じよくて大満足。

Kサンとは、私がそっとGoToした(年内には記事アップしたいです)旅行の
お土産を渡しつつ、旅行の珍旅ぶりを報告したのですが、
その他の話題といえば、互いの親の話。
自分が年を取れば親も年を取るわけで、婆1号はおまけに骨折もしたので
そんな話で盛り上がりつつ(盛り上がる世代になりました)、
美味しい餃子にお料理に楽しめた中華ぼたんさんでありました。



タグ:浅草
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「ア・ダーティ・シェイム」を観る [映画(た行)]

久しぶりにカルト王ジョン・ウォーターズ監督作品に手を伸ばして借りました。

ア・ダーティ・シェイム US公開バージョン [DVD]

ア・ダーティ・シェイム US公開バージョン [DVD]

  • 出版社/メーカー: Happinet(SB)(D)
  • メディア: DVD
あらすじはAmazonさんより。

ボルティモアのとあるブルーカラーの街。
この街は最近、奔放なセックス革命が蔓延っている。

中年主婦シルビアとその母ビッグエセルは静かな街を汚染していく
セックス革命に苛立っている。
シルビアの娘カプリスは豊胸手術による超巨乳の持ち主で職業はストリッパー。

そんな時、シルビアはセックス革命の教祖レイレイとの偶然の出会いによって、
隠れた肉欲が徐々に引き出されていき、お堅いシルビアはセックス中毒へと
変貌していく…。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ジョン・ウォーターズしか作れないカルト作品。

監督が誰か分かっていた上にこういうあらすじだと事前に読んでいたので、
うへー、おえー、みたいな気分になりつつも最後まで見られました。

でも、

普通の人は決して見ちゃいけない。(笑)

ヘアスプレー [DVD]

ヘアスプレー [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川映画
  • 発売日: 2009/06/19
  • メディア: DVD
リメイクされたこれでさえ、オリジナル作品(ジョン・ウォーターズ監督)は、
それなりにカルト臭をまき散らしていたのですから、それがもっと上級レベルに
なったと思えば、この作品も理解できなくはないです。(笑)

この監督作品といえば、特殊な嗜好を持つフェチとか、
マイノリティーとして描かれる有色人種とか、同性愛者など、
社会的な問題を敢えてコメディではなくカルト臭を漂わせながら描く、
そんな作品ばかりなのですが、今作はその中でもカルト臭強めな印象です。

エロ映画でもないので、一般映画で分類されておそらく映画館で上映もされず
(少しは上映されたかもしれませんが)1980年代とかではなく2004年の作品、
という21世紀作品というのが驚きです。(^-^;

1980年代、歌を聞いてから好きになったトレーシー・ウルマンが
頭を打った途端に淫靡なオバサンに変身してしまう、というのが、
観ていてちょっと切なくなってしまったものの、最後の最後には町中がそんな
エロだらけになってしまうという、もうわけわかんねーよ的な終わり方で、
どこかドリフのコントの終わり(音楽がかかるとバタバタして終わるやつ)の
カルト版みたいにも思えなくもない(褒め言葉です)作品で、
一度くらいなら見ても悪くないけれど二度とみないだろうな、と思った、
「ア・ダーティ・シェイム」でありました。


良い子は見ないでね~♪




nice!(4)  コメント(2) 
共通テーマ:映画

本郷三丁目「朔」で北海道すなお水産ナイト [呑んだり食べたり(居酒屋)]

これはちょっと後手ですが8月初旬の呑み記事です。
(下書きのままアップしておりませんでした(^-^;)

本郷三丁目の立ち飲み「朔」さんで、北海道すなお水産さんのお魚をいただく、
すなお水産ナイト(お店では毎週木曜日開催しています)、
今回、事前にすなおさんと朔さんと相談し、モリモリにお魚をご用意いただきました。

すなおさん、朔(の店長のともなさん)、いつもありがとうございます。<m(__)m>

今回は4名で開催したのですが、

IMG_7188.JPG黒板メニューも酔いのです
IMG_7189.JPGはい、かんぱい
お酒飲み放題のお店で別料金のビールを飲むのは邪道かもしれませんが、
やはり最初の1杯はビールが美味しいです。
IMG_7190.JPGお通しはきゅうりの塩昆布和え
何気ないこういう一品がお通しだと嬉しいですね。

IMG_7191.JPGなめろう
店長ともなさんのお手製。
すなおさんのところの鯵をたたいてつくってくれて美味しそうでしたが、
苦手な薬味がたっぷり入っていたので、ちょっと取り分けて、
一生懸命薬味をよりわけて(そこまでして食べるか、と言われました)
いただきました。。
シソが食べられるようになりたいと、本気で思いましたねぇ。
IMG_7193.JPGたこ
ぼけぼけですが、これもすなおさんのところで調達されたもの。
ぷりっぷりのたこをいただきながら、この時は既に何杯目かのお酒を飲んでました。
(飲んだお酒は最後にまとめてご紹介)
IMG_7199.JPGまぐろのすき身
口の中でとろける脂が素敵すぎる一品。
IMG_7200.JPGほや[ハート]
大人になってから新鮮なホヤを食べて美味しいなと思うようになりました。
なんともいえない旨味が噛むとひろがって幸せ。
IMG_7207.JPG白魚に
IMG_7209.JPG赤マンボウと太刀魚
赤マンボウって初めて食べましたがさっぱりしたまぐろのようで美味。
太刀魚はほわっとした身がたまらないです。(^-^)
IMG_7210.JPG赤マンボウの刺身
焼いても美味しい赤マンボウ、刺身でも美味。
さっぱりしすぎてダメ、という方もいらっしゃるかもしれませんが、
私は柔らかくてねっとりした食感とさっぱりした味が好みでした。
IMG_7213.JPGうに
今回初参加のTさんがすなおさんのお店に先に寄って
「うには出会ったときに食べる」と言われて素直に買って
持って帰ればよいのに(そこそこのお値段)お店で食べようと開けてくれました。

お店で食べるときは店長さんにちゃんと食べていいですか?と聞きました。
今回、すなおさんのお店のお魚を食べる会だったので
同じお店で買ってきたうにを食べても問題なかったと思いますが、
すなお水産ナイトでない通常営業日の持ち込みはNG、、だと思われます。

と、たくさんお魚を食べながら飲んだお酒は今回もこんな感じです。





IMG_7192.JPGIMG_7196.JPGIMG_7203.JPG
IMG_7205.JPGIMG_7208.JPGIMG_7211.JPG
IMG_7217.JPGIMG_7218.JPGIMG_7222.JPG
IMG_7224.JPG当然ですが酔っ払いました。。。
IMG_7220.JPGTさんお誕生日祝いでイチゴシャンデ
オザワ洋菓子店さんの人気商品「イチゴシャンデ」を参加者の一人が用意してくれて、
みんなでささやかにお祝いしました。
クッキーの上にイチゴをのせてその上に生クリーム、そしてチョコでコーティング、
というほかでみたことがない洋菓子ですが甘いチョコにイチゴの酸っぱさがよく合う、
美味しい一品でした。

というわけで、毎回のことながら今回も大量飲酒で酔っ払いましたが、
すなおさんのお店の美味しいお魚を食べながら日本酒、素敵な時間だと改めて思えた
朔さんでの北海道すなお水産ナイトでありました。



タグ:本郷三丁目
nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

Netflix「ラチェッド」を観る [ドラマ(海外・国内)]

大好きなサラ・ポールソン主演というだけで選んだNetflixオリジナルドラマ。
怖いのは苦手なのですがシーズン1(8話)を毎日在宅勤務の昼休憩中に鑑賞しました。
(夜は怖いのでなるべくみない(笑))


Rached.jpg


あらすじは、Netflixさんから。

1947年に、有名な精神科病院で看護師として働き始めたミルドレッド・ラチェッド。
その上品な見た目とは裏腹に、彼女は心の底に抑えきれない黒い闇を抱えていた。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


怖い( ゚Д゚)、でも面白い。



カッコーの巣の上で [DVD]

カッコーの巣の上で [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: DVD
ジャック・ニコルソン先生の代表作(怖いからもちろん未見です)で
先生演じる主人公にロボトミーを行う看護師長のラチェッド、
この人の前日譚としてこのドラマが作られたそうです。
カッコーの巣の上でを観た方がこのドラマを観てどう感じられるのか、
気になるのですが、私自身は映画を観ていなくても十分楽しめました。

とはいえ、映像的には残虐というかエグイというか生々しいというか、
有料サイトだけにそのあたりの表現が自由なのかもしれませんが、怖かった。(;O;)
ロボトミーという精神病患者に行う脳の手術?の場面が2話で登場するのですが、

もう怖くて怖くて、他にもそれやるの?的な常軌を逸した治療の場面が出てくると、
ちゅるちゅる早送りするか、大画面のテレビからスマホに切り替えてみるか、
どちらかでなんとかその場を凌ぎました。

経歴を詐称し、紹介状(というか面談日程を記された書状)を偽造し、
州立の精神病院にやってきたラチェッドがなんのためにやってきたのか、、
1話の最後でわかるのですが、目的を果たすためにラチェッドが手段を選ばず、
周囲の人たちを二枚舌で翻弄する姿が実生活なら桃太郎侍を呼びたくなるレベル乍ら、
ラチェッドが時に人間としての優しさや温かい部分(弱い人に対してはそう接する)を
観ていると、ドラマだし、演じているのがサラ・ポールソンだし、と心中葛藤が
ありながらドキドキ見続けることができました。

ドラマ中盤になって、ラチェッドの生い立ちがパペットと実写を織り交ぜながら
明かされていったときは思わず涙してしまいましたが、それを観た後は、
ラチェッドの残忍な行動を観ても(ドラマに慣れていたのもあると思いますが)
愛する人もいるし、殺される人にはそれなりに悪事の理由があるしなあ、と
最初のころの怖くて早送りちゅるちゅるもなくなりました。(笑)

今回、ドラマの音楽と衣装(クラシックなデザインに色使いが印象的)の
インパクトが強かったのですが、特にオープニングの曲がサン・サーンスの「死の舞踏」で
スキップせず毎回聞いていて、この曲を聞いてからドラマに入ると、独特の世界観に入って
ドラマを楽しめるような、どんどんそういう気持ちになれました。



また、ラチェッドをとりまくキャストも豪華、看護師長のバケットがジュディ・デイヴィス、
モーテルのレセプションのルイーズがアマンダ・プラマー(トラップ大佐の娘)、
大富豪の未亡人レノア(肩に猿をのせている)がシャロン・ストーン、
州知事の補佐官がSATCのシンシア・ニクソン、と贅沢なキャスティングに驚いたのですが、
多重人格で入院してくるシャーロットを演じていたソフィー・オコドネー、

ワイルド・ローズ [DVD]

ワイルド・ローズ [DVD]

  • 出版社/メーカー: インターフィルム
  • 発売日: 2020/12/23
  • メディア: DVD
この作品でローズをサポートしようとする資産家を演じていたのですが、
今回のドラマではまったくの別人でびっくり。
多重人格なので次々といろいろな人格が登場するのがドラマを二転三転させ、
その演技が私にはとても印象的でした。

また、殺人犯のエドモンドが看護師見習いのドリーと逃亡する場面で、
ドリーがあこがれていた映画が、
俺たちに明日はない [DVD]

俺たちに明日はない [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2010/04/21
  • メディア: DVD
これみたいな感じに思えたのですが、
ドラマの設定の時代(1940年代後半)と映画制作の時期(1960年代後半)が
違うよねぇ、と突っ込み入れてみていたら、ドリーの最期がまさにボニーを演じた
フェイ・ダナウェイで(ドリーは銀行強盗したわけじゃないけれど)、製作側の
アーサー・ペン監督への敬意なのかな、と思いました。

8話(CMなく60分)を全部みるのは大変かと思ったら意外とあっという間、
最終回を観ていて続編ありそうだなあと思ったら、
来年シーズン2が作られるらしいので楽しみなのですが、
ラチェッドの近くにいる登場人物で好きだったハック(最終的には看護師長)が
殺されてしまったので続編には出ないというのがかなり残念です。

続編では、ラチェッドとエドモンドの対決が描かれるのかな、と思いますが、
特に癖のあるキャラクターは生き残っていますのでその人たちがどう絡んでいくのか、
今から楽しみなのでそれまで何度か繰り返して見直したいと思えるほど、
久しぶりに全話観て入り込めた「ラチェッド」でありました。




nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

千歳烏山「天陽」で昼呑み [呑んだり食べたり(町の中華屋さん)]

早いもので今年の9月で父七回忌。
で、千歳烏山のお寺に行ったのですが、婆1号の軽自動車を兄が運転し、
そこに兄嫁、姪が乗ってしまったので、みんながどこかでお昼を食べると聞いたものの
同乗できないし、、で、あぶれた私うつぼ、千歳烏山駅までバスで移動し、
どこか昼呑みできるところを、、と駅周辺をうろうろ。

IMG_8800.JPG檀家のお寺 こじんまりしています
IMG_8802.JPG営餃中。(笑) 
ビールに餃子もいいな、と思いながら先に進むと、
IMG_8804.JPG渋い店構え
ここ、よさそうだな、と思ったら思いのほか単価が高くて、
これではお値段的に落ち着いて飲めないかも、、と思ってパスして、
その先にある「天陽」というお店に入りました。(外観撮り忘れ)

(以前は品香園2号店だったらしいです)https://tabelog.com/tokyo/A1318/A131809/13073743/


IMG_8813.JPG店内はテーブル席3つくらいにカウンター席
店内そんなに混んでいなくて、4人掛けテーブルにどうぞ、と言われて着席。
IMG_8805.JPGホッピーもあるのが今時
ビールはアサヒ、キリン、サッポロの3種を置いてあるのが
この手のお店にして珍しいかもしれません。
IMG_8809.JPGキリンで献杯
大瓶だとテンションがもっと上がりますがこのお店は中瓶でした。
IMG_8806.JPGやっぱり餃子は注文必須
IMG_8807.JPG半麺にもできます
IMG_8808.JPGキクラゲかレバニラで悩んで
IMG_8812.JPGレバニラ
ラードではなくサラダ油で炒めてあるのかさっぱり。
個人的にはラードで炒めて旨味が出ているのが好きなのですが、
私の健康を気遣ってくれているような薄味も悪くはないです。
IMG_8814.JPG餃子
フロアスタッフの東南アジア系のお姉さんが手が空くとお店の隅で包んでいましたが
野菜たっぷりで生姜も効いていて美味しい餃子でした。
IMG_8816.JPGお代わり(笑)
お姉さんにサッポロをお願いしますといったのですが、
お姉さんが持ってきたのはキリン。
私の顔を見た途端、「あ!サッポロでしたね!」ともっていこうとしたので
最初と違う銘柄を注文してこちらも悪かったしキリンも好きなので、
そのまま置いていってくださいって言ってそのままキリン2本目をいただきました。
IMG_8818.JPGピータン
注文したらお姉さんが切ってたれをかけて葱をのせてもってきてくれましたが、
ピータン大好きなのでビールも進んで満腹太郎。

周囲を見ると私以外はみなランチメニューでしたが(12時30分ごろだから当然ですね)
私も、ランチメニューのあさり炒飯+半ラーメンに一瞬惹かれながら、
餃子食べたいしなあ、と思って結局普通に昼呑みになってしまいました。。

お寺に来るときしか千歳烏山で下車することもありませんので、
あと何回くらいこの駅にくるのか分かりませんが、お坊さんのお経を聞いて
心を清めて(少しだけど)から飲むのも悪くないな、とおもった、
天陽さんでの昼酒でありました。



タグ:千歳烏山
nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「キスから始まるものがたり2」を観る [映画(か行)]

以前Netflixで見た青春映画、続編が制作されたみたいで、
Netflixにログインすると「あなたへおすすめ」って出てきたので、
恥ずかしがらずに(笑)鑑賞しました。

Kissing Booth 2.jpg


あらすじはNetflixさんより。

大学選びに悩むエルは、ノアとの遠距離恋愛に戸惑いながら、
親友リーとの友情の変化やイケメン転校生に気もそぞろ...。
なんだか、高校最後の年は波乱の予感!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


若いって素晴らしい。(笑)

いまさら高校生の頃に戻りたいとは思いませんが、
アメリカの高校生の弾けぶりと若さゆえの悩み、
前作と同様、お金持ち(といっても普通のお金持ちクラスなのかな)の
お嬢ちゃんとお坊ちゃんの生活ぶり(家にプールあるだけでお金持ちと思う私)を
すごいなーとみていました。
ただ、今回はエルが大学進学となった場合の学費について
親に頼ってよいものかどうかと悩む場面もあったりして、

ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)

ルポ 貧困大国アメリカ (岩波新書)

  • 作者: 堤 未果
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 2008/01/22
  • メディア: 新書
以前この本で読んだり、マイケルムーア監督作品で、
マイケル・ムーアの世界侵略のススメ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

マイケル・ムーアの世界侵略のススメ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]

  • 出版社/メーカー: ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
  • 発売日: 2017/06/07
  • メディア: Blu-ray
アメリカの学費は日本より高く、ローンを組んでも返すのが大変という現実、
そういうのを考えると、エルが学費の高いハーバードに入って大好きなノアと
一緒に過ごしたいけれど親に高い学費を負担してもらうことに悩む場面には
なんだか共感できて一緒に悩んでしまいました。(^-^;

続編を作ると第一作の勢いとか楽しさが半減、みたいなことが往々にしてありますが、
今作は第一作のその後、前作を観た人の高い期待値にもちゃんと答えらえる、
そんな作品だったのではないかと思います。

前作で大好きなノアがハーバード(東海岸)に行ってしまい遠距離恋愛、
ノアに近づく女性(Instgramなどで彼の動向をチェックするのも今時ですね)が
気になって仕方ないエルも、転校生のイケメン(にあんまり見えなったけれど)との
接点が増えることで惹かれていく、、
ああ、どうするの、エルとノアは別れちゃうの?
エルとリー(ノアの弟)もぎくしゃくしちゃうんじゃないの?
とりあえずハラハラしますが、ハッピーエンド前提で見ていますので、
様々なハラハラを乗り越えてエルとノアの絆は深まり、
はい、めでたしめでたし、という想定通りの終わり方で安心して見終わりました。

まあ、そうでないと、どういう展開で終わっても残念なだけなので、
制作側も当然そこは青春映画となれば心得ていますよね。(笑)

と、想定通りで安心して見られたのですが、
エル役のジョーイ・キングの唇が妙にぷっくりしているのがやたら気になって、
まさかそんなことないよね(ないと思いますが)と唇に視線が集中してしまった私、
後で、そんな感じのキーワードで調べたら、エルとノアを演じた2人が前作の共演で
実際恋に落ち、そして破局、からの続編撮影だったと知り、
若いだけに心の折り合いをつけるのはプロであっても大変だっただろう、
(本人たちも共演者たち、制作側も)と思いました。
それを踏まえてもう一度みたら観方が変わりそうですが、
2回は見ないので(^-^;、この記事を見て興味のある方はこんな目線で見るのも
一つの鑑賞方法になるかもしれません。。。。

今回、個人的に気になったのは、小さいころからいつも一緒の幼馴染とはいえ、
エルがリーの彼女、レイチェルに気遣いない態度でふるまう場面がいくつもあって、
さすがに、

空気を読め。(V)o¥o(V)

という気持ちになりましたが、
そりゃ、リーの彼女なのにデートにはエルが一緒に来て、
その他の場面でもリーから離れないエルとみているといらいらしますよね。
でも、これも若さゆえなのかもしれませんね、多分。

また、前回に引き続き、私が若かったころの青春映画の人気スター、
モリ―・リングウォルドが今回もリーのお母さん役で登場し、
エルに優しく接する場面を見てほっこり、という場面もありました。

青春映画なので同じ目線で見るのは少々難しいのですが、
それでも若いからこその悩み、楽しみ、みたいなものを垣間見て、
アメリカ人はませてるな(高校の文化祭でKissing Boothなんてビックリだよ)、
と思いながら安定した展開と演出を楽しめた、
「キスから始まるものがたり2」でありました。





nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

日本橋「まえ田」で辛子れんこん [呑んだり食べたり(割烹)]

今回は9月中旬に訪問したときのまえ田さん。


IMG_7311.JPG黒板メニュー
いつも見ながら迷うほど品数が多いのですがどれを選んでも間違いないです。
IMG_7312.JPGはい、かんぱい♪IMG_7315.JPG
最初はカツオのたたき。 
刺身orたたき?迷うのですが、まえ田さんの酸味の強いポン酢の味が好みで
たたきを注文する方が多いような気がします。
IMG_7316.JPGぽくぽく枝豆
注文を受けてから茹でてくれるのでいつも熱々ぽくぽく美味。
IMG_7313.JPG??
あ、六十餘州がない!!!と女将さんになくなっちゃったんですか?と聞いたら、
うつぼさん用にちゃんとおいてありますよ、って言われました。(嬉)
IMG_7317.JPGといいながら最初は臥龍梅のひやおろし
本日のお酒をお願いしたら臥龍梅でした。好きなお酒なのでこれまた嬉しいです。
IMG_7319.JPG
最近必ず注文する野菜の豚バラ巻。
今回は万願寺唐辛子で巻き巻きですが、豚肉のカリっと焼いてある香ばしさと
万願寺唐辛子の甘さ、添えてあるお味噌をつけると更に美味。

IMG_7320.JPG本日のおすすめ その②は陸奥八仙
このお酒も美味しゅうございました。
IMG_7322.JPGなめろう
シソ抜きでお願いするとこんな感じです。(^-^;
まえ田さんはパリッとした焼きのりもそえてくれるので巻きながらいただきました。うまい。
IMG_7324.JPG
自家製厚揚げ。
以前いただいたときあまりピンとこなかったのですが、今回は揚げたてカリカリの厚揚げ、
みそだれと九条ネギと一緒に美味しくいただきました。
IMG_7326.JPGうまき
鰻やさんでもあまり注文したことのないうまき。
IMG_7325.JPGたっぷりの大根おろしと一緒に
これはお酒が進みます。(他のお料理もお酒進むけどー)
IMG_7327.JPGお待ちかね♪
関東だとここでしか見たことのないお酒ですが大好きな濃いめの味のお酒です。
IMG_7330.JPG炙りたらこ
細長く切ってあるのは干したものなのかな。
ねっとりして同じ魚卵のからすみのような食感でとても美味しい。。。
IMG_7332.JPG自家製
お漬物を注文するときぬか漬けが多いといいな、と思いながら注文するのですが、
たまに市販のたくわんとかきゅうりのQちゃんみたいなのばっかりのときは
超がっかりします。でも、まえ田さんは望んでいたお漬物にドンピシャ♪
IMG_7333.JPG
なぜか辛子れんこんを注文。
これも注文を受けてから揚げてくれるので熱々ほくほくで美味しいです。

以前は喫煙可だったのが、今年に入ってから?だったか禁煙になって
店内はさらに居心地よくなったのですが、お店の外に出てたばこを吸って
いる人の煙が開いたまどから思いきり入ってきてびっくり。
コロナウィルス対策もあって窓を開けてあるのですが、
すみません、たばこの煙が気になるので、とお店の方に断って閉めさせて
いただきました。

というびっくりはありましたが、いつものように美味しく食べて飲めて
今回も大満足のまえ田さんでありました。




nice!(6)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

映画「フェアウェル」を観る [映画(は行)]

以前見た映画で気になっていた俳優オークワフィナ主演映画ということで、
予告編を見てから映画館で鑑賞しました。


farewell.jpg



あらすじはYahoo!映画さんより。

末期がんを患う祖母のため、祖国を離れて海外で暮らしていた親戚一同が、
従兄弟の結婚式を理由に中国に戻ってくる。
ニューヨークで育ったビリー(オークワフィナ)は、祖母が残りの人生を悔いなく
過ごせるように病状を本人に明かした方がいいと主張するが、両親を含めたほかの親族たちは、
中国では助からない病気は本人に告げない伝統があると反対する。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


悪くはない、多分。

と思います。

中国系アメリカ人のルル・ワン監督ご自身の体験に基づく映画、なので、
冒頭で、実際の嘘に基づく作品、という説明が表示されます。

実際の嘘ってなんだろう、って見ていると、
末期がん余命僅かな祖母ナイナイのために孫、息子2人、嫁、妹などなど、
親戚みんながナイナイに嘘をつく、という話です。

おそらく、監督自身が事実に忠実に描こうとしてるのかもしれず、
それでこれでもか的な演出がないのでドラマチックというか盛り上がりというか
そんなにビッグウェーブが来ないままよかったね、という気持ちで見終わりました。

オークワフィナが演じるビリーは中国で生まれ小さいころアメリカに行った移民。
とはいえ、アメリカの生活が当然長く自分はアメリカ人と認識している一方、
自分のオリジンは中国、という意識もあるわけで、ナイナイに会いに中国に行くものの、
目の当たりにする高度成長の様子、中国ならではの文化に戸惑っているように見えました。

同じアジアでも余命短い家族に告知するかどうか、お祝いや弔い、観ていて違うなあって。
(日本の中でも地域によって慶弔の文化は違うかもしれませんが)

ドキュメンタリータッチにしようとしたのかなと思う一方、
淡々としているので(オークワフィナのぎこちない動きが気になりましたが)
エンドロール冒頭に出てくる実際のナイナイの姿を観るまでは気持ちの抑揚が
あまりなく、淡々と見続けて気づけば映画終わってた、という感じ。

だからといって不快になるというわけでもなく、
とりあえず見てよかったという気持ちにはなれたかな。

ナイナイに会うために作られた嘘。
アメリカに移住したビリーの父の弟(こちらは日本に移住)の息子(ビリーの従弟)、
の結婚式をでっち上げてみんなが集まる機会を作る、ナイナイは素直に信じ、
結婚式は盛大にやらないと準備に張り切る姿はかわいらしくも切ない気持ちに
なりました。

ただ、結婚式を挙げる従弟と日本人の彼女が、でっち上げなのでぎくしゃくするのは
まあわかるとして、従弟が日本で育ったのに彼女と全く日本語で会話しない様子が
観ていてちょっと不自然に思えてしまい、本筋ではないのにずっと気になって、
映画に集中できなかった部分もあったかもしれません。

ビリー自身は、NYに住み学芸員を目指しているもののうまくいかず、
家賃も滞納したりと苦労の生活を送っている様子から映画が始まるのですが、
ナイナイの前では彼女も自分が充実した生活を送っていると嘘をつき、
それで安心するナイナイを見て複雑な気持ちになるわけですが、
中国とアメリカ(と日本)の文化や考え方の違いを垣間見ることができて
おばあちゃんを思う家族のついた嘘にちょっとですがホワッとした気持ちになれた
「フェアウェル」でありました。









nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

御成門「荒井商店」でペルー料理 [食べたり呑んだり(北南米料理)]

以前一度だけ運よく訪れることができたペルー料理の荒井商店さんで、
9月半ば(恐らく時節柄でしょうが)に運よく2人で予約ができたので再訪しました。

IMG_8822.JPG予約とれると思わなかったIMG_8821.JPGラッキーです




入口入ってすぐの2人がけテーブルに通されたのですが、
隣の2人がけテーブルは空いていてその隣に2人組のお客さん×2組。

IMG_8823.JPGピスコサワーでかんぱい♪
ペルービールかな、と思ったのですが友人が所望したのでこちらで。
最初友人が1杯注文しようと思ったら、お店の女性スタッフ(オーナーの奥さんかな)が
「最低注文は2杯からです!」と物凄い勢いで言ってきたので2杯で注文したのですが、
卵白1個で2杯作るのかな、よくわからないけど、ちょっと上から目線な感じでした。
ま、美味しかったからいいんだけどね。

夜はコースのみ。
予算は3000円から500円刻み、品数は変わらないけれど材料がよくなっていくそうで、
10000円で予約される方もいますよって言われたのですが、
なんとなくそれってお客さんの足元を見るような言い方にも思えて(実際リッチな方は
そうするのでしょうが)500円ずつ上がっていって実際どう違うのか分からないのに
10000円とかお願いしないよな、って結局中途半端に4500円でお願いしました。
その後希望の料理を後日連絡すると予算が上がりますといわれたのでどのくらいですか、
と聞いたらすぐは分からないけれど材料が増えるので上がります、という返事。
人気店なので予約できただけでありがたいのですが、お客さんに優しいお店ではないような、
自分で予約したのが今回初めてだったのでそういう気持ちになりました。

で、最初のお料理が、
IMG_8825.JPG
セビーチェ。これは予約時にお願いしたお料理です。
この日は鯛のセビーチェですが、レモンやニンニクは直前にすりおろすので香りフレッシュ。
ちょっとニンニク強めが気になりましたが白とうもろこしやお芋も美味。
IMG_8826.JPGマンジョッカ
キャッサバですね。タピオカの原料になるお芋。
ふっくらほくっと揚がっていて、オレンジ色の辛いソースをつけると美味です。
IMG_8828.JPGペルーワインをグラスでいただき、IMG_8829.JPG次の料理
ペルーのちまきみたいなお料理です、と言われたのは、タマルというお料理。
IMG_8830.JPG
とうもろこしの粉の上に、豚肉と卵やピーナツ、オリーブをのせて蒸したもの。
とうもろこしの粉がもろもろ崩れるのが少々食べづらかったのですが、
葉っぱ(今回はバナナ)で包んで蒸す料理、ペルーにもあるんだなあと思いながら
食べたらこの時点で結構お腹いっぱいになってきました。

前回来た時は、1名、1時間半の大遅刻(仕事だから仕方ないんだけど)で
料理が超スローに出てきたのもあって料理と料理の間が空いてお腹いっぱいに
ならなかったのですが(というか4人分でも盛りが少なめだったような記憶)、
今回は結構どんどん勢いつけてお料理を出してくれるので、
若干煽られている気分で食べておりました。(笑)
IMG_8832.JPG
ここで急にビールが飲みたくなり、
IMG_8833.JPGいただきました
IMG_8834.JPGこの古い冷蔵庫で冷やされています
IMG_8835.JPGと蟹フォークが出てきてIMG_8836.JPGリクエストした料理
アロスコンマリスコスという、魚介とお米のリゾットのようなお料理です。
これを追加で注文したら料金が上がるといわれたのですが、たしかに具沢山なので
お料理が来てみて納得というかまあ、材料増えるよなあ、って思いました。
IMG_8837.JPG
なんとか食べきりましたがお腹いっぱいです。
やはり前回訪問時と料理の写真を見比べたのですが、
前回(4000円の予算)と今回(5000円だったか5500円だったか)は品数は減って、
一つの料理の一人当たりのボリュームは増えたって感じでした。
IMG_8838.JPGデザート
これは前回と同じ。
ドーナツのような揚げ菓子に黒い豆のほろにがソースがかかっています。

入店後2時間弱で終了。。。。

今回、予約時のやりとりからちょっとひっかかるものを感じたのですが、
当日、飲んで食べていると、どんどん人が入ってきて。
一番奥のテーブル席に8人の若い男女が座り、飲んで食べて酔って大騒ぎ。

(V)o¥o(V)

ネットでダウンロードすればいくらでも貼れるあのレインボーデザインのポスターが
お店の入口に貼ってありましたが、お料理も個々に出されるわけではなく、
(とりわけ用のスプーン、フォークは提供されていましたが)
入店時の検温もなく、テーブルとテーブルの間もアクリル板やビニールカーテンで
仕切られているわけではない中での8人宴会の大騒ぎ。

訪問したのは9月半ばで感染者がまた増えているころでしたので、
8人で集まって宴会しようと何の疑問もなく思った彼らも当然ながら、
予約を受けるお店側の姿勢にも疑問が残りました。

一昨日アップした水天宮前の一久さんは、8人の予約をとりたいけれど
他のお客さんが嫌だろうし、と仰っていたのを思い出すと、
人気店で予約がとりづらいお店、いつも常に満席のお店がコロナ禍でご苦労されて
いるのは私もわかりますが、大勢のグループの予約をとるのであれば、
同じ日に予約している客に事前に一言いっておくとか、予約時にそれを伝えるとか、
そんな気遣いがあってもよかったのではないかな、と思いました。

店内結構大きなボリュームでボサノバみたいなBGMがかかっていて、
お店のスタッフの方も声が大きかったので、すこしボリュームを下げれば
スタッフも8人グループも少しは声を押さえられたのではないかなと。

仕切りを設置したり、テーブルごとに手指消毒用のボトルを置いたり、
コロナ禍で工夫されているお店も多い中で、ポスターを貼っている割には
どのように工夫されているのかな、と疑問が渦巻きながら、美味しいけれど、
こういうお店の姿勢だと再訪しなくてもいいのかな、と
残念ながらそういう気持ちになってしまった荒井商店さんでありました。






タグ:御成門
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理