サンキューちばフリーパスの旅2019~銚子へ向かう編~ [サンキューちばフリーパス]
千葉県民でありながら、北部(北総)に住んでいて南部(房総半島)のことをよく知らず
JR東日本さんの企画切符に乗っかって千葉を鉄旅したのが2016年ですが、
今回は4回目の2日間、千葉県民による千葉県内乗り鉄2日間の旅です。
(これまでの記事はタグで適当に(笑)見てくださいね)→ https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9?page=1
JR東日本さんの企画切符に乗っかって千葉を鉄旅したのが2016年ですが、
今回は4回目の2日間、千葉県民による千葉県内乗り鉄2日間の旅です。
(これまでの記事はタグで適当に(笑)見てくださいね)→ https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/tag/articles/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A1%E3%81%B0%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%82%B9?page=1
今回は本当は切符が使える時期の早めにと思って宿も手配していたのですが、
台風が何度も千葉を直撃した上に、台風でなくなった低気圧が千葉を大打撃して、
出発予定の前日に千葉市内とかそれより南部が軒並み運休になっていて、
翌日早朝から移動しようと思っていたので運転再開が昼頃の見込みと知って、
(宿泊をキャンセルしたらなんだかなあだった)→ https://utsubohan.blog.ss-blog.jp/2019-10-26
で、仕切り直しで11月下旬に変更しました。千葉といっても寒くなっている時期です。( 一一)
最初はまず、銚子へ。
1回目のときに内房まわりでいけ、とうつぼ兄(鉄マスター)に言われて、
その時は言うことを聞いたのですが、その後は自分のスタート地点も考えて、
自分の楽しみ方としては最初に銚子に行く方が気分的にいいかな、と
今回も外房周りにしました。
弥生軒さん
我孫子駅のホームに恐ろしいくらいの店舗数を誇るお店ですが、
さすがに5時台は開店しているわけもなく(笑)、
おまけにこの歳で唐揚げ蕎麦は無理ぽいので特段の残念感もないまま、
成田行に乗車しようと思ったら。
麻婆のドリンクって(@_@)
攻めるポッカさんの商品はよく見かけているのですが、
ポッカさん、攻めすぎ。(笑) 初めて見ましたが、軽くスルー。
で、成田線に乗車すると
当然ガラガラなので
こういう旅の最初はね、って感じで昭和歌謡を聞きながら、
好きだーったのよぉあーなたぁー
みっどぉすじぃーっつ
と心の中で鼻歌を歌っているとあっという間に成田に到着、
銚子行に乗り換えます
で、11月も下旬となると千葉でも朝は寒く、
ホットココアを買ったら
ブルボン。。。。
ブルボンというと今でも時々ルマンドが食べたくなる、
昭和世代のツボを押さえたお菓子メーカーのイメージですが、
こうやって飲料にも進出しているとは平成令和ですねぇ。
電車は定刻に出発したのですが、ガラガラの車内、
結構いくつかの駅で停車している時間も長く、
寒い。(T_T)
茨城まで行く常磐線の中距離電車だったら、ドアの開閉はボタンでできるので、
乗降客がなければドアが開くことはないのですが、千葉県内を走る車両は、
そんな親切なボタンがついていないので、乗降客の有無にかかわらずドアが開くので、
その度に寒風がぴゅーぴゅー吹き込んでくる上に停車時間が長いと車内の暖房が
効果なしになってしまうという。(;_:)
殿さまキングスも寒さには効かない。。。佐原での停車時間も長かった。。
車内で震えながら、銚子まで電車は進み、
実家と変わらぬ風景
定点観測的な美容室DESIRE
これを観る度に中森明菜を思い出します。。。
サンキュー
やっと銚子につきました
朝8時ごろなのでお日様は出ていますが芯から冷えてぶるぶるしながら、
銚子電鉄で更に鉄分補給を続けます♪
(つづく)
タグ:千葉 サンキューちばフリーパス