台北旅行記2018~出発編①~ [アジアの旅(台湾)]
先月、昨年の夏休みの京都旅行記事をだらだらとアップしておりましたが、
(珍事もなくスタートした旅でした)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2019-01-28-1
実は、伊丹から羽田に戻ってきた後、家に帰らず、そのまま夏休み旅行を続けました。
行った先は台北。 四半世紀くらい前に行ったきりの台北です。
どうして台北に行こうと思ったかというと、
・羽田で乗り継ぎよく
・フライト代がお手頃で
・短時間で着くから
です。
どうしても台北って感じではなかったのですが、なんか勢いで。(笑)
そんなわけで、
ピーポくんに羽田でただいま挨拶をした後は、
バスで国際線ターミナルへ移動します。
到着~
JGCカウンターで荷物を預けてチェックイン、
空いている時間帯だったのかスムーズに搭乗券をいただいて、
ラウンジへ やっぱりカレー
成田と同じ味になったみたいで(以前は委託しているところが違うので味も違っていた)
お肉ごろごろ、スパイシーでおいしいカレーに満足し、
お酒コーナー スパークリングですが泡
全部は呑めないな(笑)
とかいいながら白ワイン
焼売がお肉ぷりぷりで美味でした。
暫しぶるぶるマッサージして
このあたりで打ち止め
空いてます
ラウンジで過ごすこと2時間ちょい。
そろそろ搭乗時刻なのでゲートに向かいます。
六厘舎があった
有名なお店だというのは知っていますが食べたことはないですねぇ。
ピーポくん
国内線ターミナルと比べてまだピーポくんがフレッシュ。(笑)
乗ります!
(つづく)
(珍事もなくスタートした旅でした)→ https://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/2019-01-28-1
実は、伊丹から羽田に戻ってきた後、家に帰らず、そのまま夏休み旅行を続けました。
行った先は台北。 四半世紀くらい前に行ったきりの台北です。
どうして台北に行こうと思ったかというと、
・羽田で乗り継ぎよく
・フライト代がお手頃で
・短時間で着くから
です。
どうしても台北って感じではなかったのですが、なんか勢いで。(笑)
そんなわけで、
ピーポくんに羽田でただいま挨拶をした後は、
バスで国際線ターミナルへ移動します。
到着~
JGCカウンターで荷物を預けてチェックイン、
空いている時間帯だったのかスムーズに搭乗券をいただいて、
ラウンジへ やっぱりカレー
成田と同じ味になったみたいで(以前は委託しているところが違うので味も違っていた)
お肉ごろごろ、スパイシーでおいしいカレーに満足し、
お酒コーナー スパークリングですが泡
全部は呑めないな(笑)
とかいいながら白ワイン
焼売がお肉ぷりぷりで美味でした。
暫しぶるぶるマッサージして
このあたりで打ち止め
空いてます
ラウンジで過ごすこと2時間ちょい。
そろそろ搭乗時刻なのでゲートに向かいます。
六厘舎があった
有名なお店だというのは知っていますが食べたことはないですねぇ。
ピーポくん
国内線ターミナルと比べてまだピーポくんがフレッシュ。(笑)
乗ります!
(つづく)
タグ:JL