白山「満津美寿司」でさざえのつぼ焼き [呑んだり食べたり(満津美寿司(2019年閉店))]
後手なのですが、これは8月初旬の頃に行ったときの満津美さんです。
最初はビールでね
お通し
こりこりのクラゲも好きなのですが、
満津美さんの冬瓜、、出汁がきいていて薄味で大好き。 いかげそ
以前、自宅で穴子を煮たときにツメを作ったので、
いかげそで和えてみましたが、ここの味は出ないですねえ。。 おつくり
鯵や鰯をガリと一緒に海苔で巻いたものをよく出してくれるのですが、
これがねぇ、、本当にうまいです。今回は鰯でしたが、脂にガリがぴったり。間違いのない穴子
で、元酒
サザエのつぼ焼き
以前、江の島に行って食べたことを思い出して注文したのですが、
江の島より、、、うんまいです。(^-^)
で、あまりお酒の強くない友人と一緒だったので、元酒は1本のみ。
(お店のおばちゃんが、あらー2本冷やしてあるのに、って言われちゃった)
〆はいつものように、 こはだ
うに
なっとぅ巻き
たまには違うものを頼めばよいのですが、同じものばかりです。。
江の島の余韻で今回さざえを注文しましたが、
注文してからさざえを捌いて作ってくれるので美味しさが増すのかも。
というわけで、毎度同じものばかりですが、今回も満足の満津美さんでした。