SSブログ

映画「ブラウン・バニー」を観る [映画(は行)]

呑み記事の次なので映画記事ですが、
今回は心地よい作品ではないので、「そういうのはちょっと。。。」という方は
どうぞスルーなさってくださいね。(^_^.)


 

久しぶりにヴィンセント・ギャロ作品を鑑賞しました。

ブラウン・バニー [DVD]

ブラウン・バニー [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • メディア: DVD


内容はamazonさんより。

『バッファロー’66』に続く、ヴィンセント・ギャロの監督・主演作。
バイクレーサーとして全米を転戦するバドが、別れた恋人デイジーへの想いを胸に
東海岸からカリフォルニアへ向かう。
旅の途中、彼は何人もの女性と出会うが、そのたびに頭をよぎるのはデイジーの面影。
カリフォルニアに着いたバドは、かつて彼女と暮らした家に置き手紙を残すのだが…。
物語は『バッファロー’66』以上に淡々と進行。
一面に広がる砂漠からラスベガスの雑然とした裏町まで、
アメリカを象徴するような光景を美しく切り取った映像や、選曲にはギャロのセンスが感じられる。
バドと女性たちのエピソードは、次の愛に踏み出せない彼の心象をそのまま映像にしたかのよう。
ひたすらもどかしいバドの行為を、退屈と感じてしまう観客もいるだろう。
しかし、そのもどかしさはすべて、ラストシーンのための助走であると言っていい。
カンヌも騒然とさせた生々しい映像と、その後の展開は、好き嫌いはあれ、
誰もが衝撃を受けることは間違いない。




賛否両論の映画だと思います。


私は、描きたいことは分からないでもないけれど
「そこまでやらなくてもいいんじゃないの」と思った時点で
「否」の評価をした方だと思っています。




話はラスト10分くらいまでは非常にダラダラというか淡々というか冗長な感じで続きます。

特に冒頭のバイクレースシーンは、
「私は何の作品を観てるんだったっけ?」と思ったくらいです。(笑) 


車で移動している設定なので、フロントガラスは汚れているし、風景はぶれて揺れるし、
まるで自分も一緒にあちこちを移動しているような気分になるのは
乗り物酔い気分ながら面白いな、と思ったのですが。。


ヴィンセント・ギャロ演じる主人公のバドはバイクレーサーで全米各地を転々としながら
別れた恋人デイジーのことを思い出しながら、花の名前のついた女性と出会う度に
声をかけてしまう、、のですが、、
ロマンの欠片もない私には「都合よすぎ?」なんて思ってしまいました。(^_^.)


で、最後の最後に別れた恋人デイジーと再会するのですが、
ここから先はもうビックラ仰天。 そんな展開かよ、と思ってしまいました。


だって、ずーっとボカシが入ってるんですよ。(-.-)


ボカシが入ってるんだけど、ま、想像できちゃう訳ですよ。


動画検索するとボカシ無しの映像も出てくるんですけどね、
思わずそれを観てこりゃまたビックリで。(@_@)

バッファロー'66 [DVD]

バッファロー'66 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • メディア: DVD


この作品でもギャロ監督自身のナルシストっぽいところは感じたのですが
今回はもっとそれを感じたというか、「そこまでしなくてもいいんでないの?」と思いました。


だって、デイジーを演じた女優のクロエ・セヴィニー、
この作品に出たせいで所属していた事務所からクビを言い渡されたというし、
いくら監督に言われたからってそこまでしなくてよかったんじゃないの?と正直思います。


カンヌ映画祭でも途中退席する人が続出、というのもなんとなくわかるし、
ラストの描写で酷評されたのも分からなくもないし、
愛した女を失ったことによる喪失感とか描きたかったのかしれませんが、
ここまできちゃうと常人にはもう計り知れないっていうかなんというか、
ラスト10分の手前までは、ヴィンセント・ギャロによるヴィンセント・ギャロの為の
プロモーションビデオといってもよいかな、と思いましたが、とにかくラストがもう。。。


恋人に傷つけられた男の側から見れば、そんなこともあるのかもしれないんですれど、
でもこの男だって恋人を助けず逃げてしまった、そういう自己チューな部分もあったので、
決して共感はできず、かといって、映画の中のきれいな話で終わらせることなく、
人生には汚れたドロドロした部分もある、ということを描きたかったのかと思ったり、
でも結局、よく分からぬまま観終わってしまった感ありでした。


と、嫌悪感を感じた一方で、それ以外はそんなに嫌いじゃない自分もいたりして、
非常に矛盾しているのですが、「バッファロー’66」でのイメージもあるので、
今作で酷評を受けた為かもう映画を撮らないと言っているギャロ監督には
次の作品も作ってほしいと思ったりもした「ブラウン・バニー」でありました。



※私の記事を読んで、この作品を鑑賞して「ああ、見なければよかった」と後悔されても
  責任は取れませぬ。 悪しからず。 (^_^.)


nice!(6)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

あれから1年 [東日本大震災]

あれから、、、今日で一年経ちました。 

まだ一年、という気もしますし、もう一年、、という気もします。

kotobukimaruさんの記事を読んで、復興までの道のりは長いなあと改めて思いました。


テレビ各局が特集番組を組んでも観る気がしなかったのですが、
昨日の「めちゃいけ」と池上さんの番組はついつい見てしまいましたね。

めちゃいけ、、出演者の大事なものを被災した方々に届けたい、という番組でしたが
いつもはクッダラネーと思いながら適当に流し見している番組なのに、
今回は真面目に観てしまいましたねぇ。

ま、有野さんが自分から、ではなくて、協賛のお力で品物を出しているのが
ちょっとケチくさいな、とは思いましたが。。。
(商品自体は、お子さんが喜ぶゲーム、なのでダメとは思ってませんが)

中でも、光浦さんのシャネルのバッグを受け取ることになった岩手の女性の話、
光浦さんが彼女にバッグを贈りたい気持ちもよく分かりましたし、
その後、光浦さんが被災地でやったコントで笑いが取れずスベッテしまった話も
彼女の素の素敵なところを垣間見られた気がしました。

で、その後の池上さん。
この方の仰ることすべてが真実、、と思ってしまうのは危険なのかもしれませんが、
扇動することもなく、淡々と語ってくれるのはいいかな、なんて思います。
(内容は多分にあちこちへ配慮しているんでしょうけど)

今回、自分が震災後に書いた記事を読み返してみました。

(東日本大震災のタグ)→ http://utsubohan.blog.so-net.ne.jp/archive/c2301597847-1


震災当日の自分、その後の計画停電について、1年経って読み返してみると
あまりに言葉が汚くて驚いたのですが(笑)、備忘録としてこれからも読み返そうと思います。



ここまで復興できたのは国とか政府の強いリーダーシップ、、というよりは
やはり日本人の国民性とか、被災された東北のみなさんの我慢強さかと思います。
(我慢しすぎという気もするのですが)


震災後、勤め先の管轄のお役所(某経済○業省)が何の役にも立たず
(所属しているメーカー団体も全然役に立たなかった)今回の震災から1年、に関しても、
「3月11日の14:46、黙とうするように企業内で周知徹底してください」
なんて依頼がきたくらいのズレ加減で驚きました。

3月11日は日曜日、普通の企業は大体お休みだと思いますが、
社員に「ちゃんと黙とうしなさい」って会社から連絡するのか、っつーの。

黙とうは強制されたり指示されたり、でするもんじゃないし、
個々人のキモチから自発的にするもんじゃないのかしらね。


と、まだまだ(V)o¥o(V)とすることは多々ございますが、
へろーめ兄さんのように自ら被災地に赴いてボランティア活動、、まで
自ら動くことはしておりませんが(というかできない自分がいたりします)
今回は、微力ながら支援できるかな、と思った活動がありました。

(こちら)→ https://readyfor.jp/projects/demaerakugo

馬風さんの御弟子さんの馬るこさん、まだ生で聞いたことはないのですが
(来週初めて落語会に参加して生の馬るこさんの落語を体験予定)

(馬るこさんのサイト)→ http://reireisyamaruko.blog.players.tv/

落語が好きで、関東在住であちこちの落語会や寄席に足を運んで笑える私ができることって
なんだろうと考えたのですが、自分で落語やるのはカナリムリなので、
なかなか生の落語を聞くことがない方々に馬るこさんの落語を聞いて
腹の底から笑ってもらいたいな、と思って今回申し込みました。


現段階では目標の半分くらいしか支援が集まっていないのが心配ですが、
あと10日ありますし、目標額を達成して、馬るこさんに沢山笑いを届けてほしいと思います。


皆様もそれぞれ1年経っての思いはおありかと思いますが、
決して忘れてはいけない、と思っています。

 


nice!(11)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感