SSブログ

四谷三丁目「神棚」で日本酒祭り [呑んだり食べたり(割烹)]

昨年訪れて感激した予約困難のお店、酒友が昨年予約してくれたお陰で
今年も訪れることが出来ました。
IMG_2375.JPGIMG_2373.JPGIMG_2377.JPG 
四ツ谷三丁目駅から歩いて5分くらい。荒木町と言われるエリアにあります。
(食べログ)https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130903/13265131/
IMG_2380.JPGIMG_2379.JPG神棚の額を観ながら乾杯♪
このお店、一杯目にハイネケンの生ビールが出てきますが、
その後はものすごい種類の日本酒が出てきます。 
IMG_2378.JPG最初のお料理
小鉢に入ったお料理が綺麗に並べられています。
上段左から、白和え、切り干し大根煮、金時草のおひたし、
中段左から、卯の花、ぬか漬け、とろろもずく、
下段左から、明太ポテトサラダ、卵焼き&明太子、トマトクリームスープ

勿体ないのでちびちび食べたのですが、前回それをやっていたら、
次の料理を大将が出しづらそうな雰囲気で気まずくなったので、
この後も美味しいお料理が出てくるからと、前回よりは早めに食べきりました。
IMG_2381.JPGIMG_2383.JPGお猪口を選んで 
IMG_2384.JPG大将が冷蔵庫から日本酒を出して並べていきます
IMG_2387.JPGIMG_2390.JPGIMG_2400.JPG
最初に18本くらい並んでいましたが、目の前のお酒を楽しんだら他の参加者の
お酒と交換して呑む、というスタイルです。
当然ですが、これを全部呑むのは難しいので、興味の湧いたお酒を選んで
いただきました。
IMG_2401.JPG鯨のお刺身
なに鯨か分かりませんが、柔らかくて美味しい赤身でした。
IMG_2402.JPGお刺身盛合せ
大将が目の前で切って各参加者のお皿に盛り付けてくれます。
左から平目、帆立、鯛、まぐろ赤身、まぐろ脳天、かんぱち(多分)
切っているところを観ているので美味しさが増し増しです。 
IMG_2406.JPGIMG_2407.JPG
大将が追加でお酒を出してくれます。(◎_◎;)
IMG_2421.JPGすき焼き
前回もいただいたのですが、お肉の色が変わってすぐとりだしているので
物凄く柔らかくて旨味たっぷり美味。 
IMG_2409.JPGIMG_2410.JPGIMG_2412.JPGIMG_2414.JPG
IMG_2418.JPGIMG_2419.JPGIMG_2397.JPGIMG_2394.JPG 
IMG_2392.JPG何種類か分からないくらい結局呑んでました。(笑)
IMG_2422.JPG〆はパスタ
昨年訪問時は夏で冷たいお蕎麦でしたが、今回はちょっと寒い時期(11月中旬)で
クリーム系パスタでした。
お箸で食べるチーズたっぷりのパスタ、これも日本酒に合いますねぇ。

IMG_2423.JPG気づけば自分の目の前に大量の酒瓶(笑) 
IMG_2424.JPGデザートは柿 秋です 
IMG_2425.JPG〆に天美をいただきながら 
IMG_2427.JPGこの日誕生日の酒友をケーキでお祝い
お代は一人あたり柴三郎8人(栄一から柴三郎が2人戻ってくる)。
物価が上がっている中で昨年からお値段変わらずというのも驚きですが、
これだけのお料理と日本酒を楽しめる機会をいただけるのはありがたいですね。
幹事さんには感謝感謝です。次回の予約再来年の夏。( ゚Д゚)
時折キャンセル待ちでも予約がとれるようなことを酒友が言っていましたが、
誘ってもらえることに有難い気持ちで今回も楽しめた神棚さんでありました。



 

nice!(8)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 8

コメント 4

溺愛猫的女人

予約困難なお店を取ってくれる酒友さんがいるのが羨ましいです。

by 溺愛猫的女人 (2024-11-21 19:06) 

うつぼ

溺愛猫的女人さん、こんにちは。
美味しいお店を探して予約してくれる酒友のお陰で私も美味しく食べて
呑むことができるので本当に感謝感謝です。(^-^)
by うつぼ (2024-11-22 13:16) 

夏炉冬扇

白和え、切り干し大根煮、金時草のおひたし、卯の花、ぬか漬け、とろろもずく。
どれもいいですね。下段はパス。
酒酒酒酒酒。お目目グルグルコン。
寺田本家から五人娘原酒のご案内が。
by 夏炉冬扇 (2024-11-22 17:21) 

うつぼ

夏炉冬扇さん、おはようございます。
ちょっとずつ色々なお料理がいただけるのが楽しいお店ですが
ぬか漬け、おかわりしたいくらいでした。(^^)
寺田本家からご案内がくるなんて、夏炉冬扇は特別客ですね。
by うつぼ (2024-11-23 07:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。