映画「正義の行方」を観る [映画(さ行)]
最近、再審請求、冤罪といった内容のドキュメンタリーを観る機会がありますが
これも興味があって田端のチュプキさんで鑑賞しました。
これも興味があって田端のチュプキさんで鑑賞しました。
内容は映画.comさんより。
2022年4月にNHK BSで放送され、
令和4年度文化庁芸術祭・テレビドキュメンタリー部門大賞を受賞した
BS1スペシャル「正義の行方 飯塚事件30年後の迷宮」を劇場版として公開。
1992年に福岡県飯塚市で2人の女児が行方不明となり、
同県甘木市(現・朝倉市)の山中で他殺体となって発見された飯塚事件。
94年に逮捕され、DNA型鑑定などにより犯人とされた久間三千年(くま・みちとし)
は死刑判決を受け、08年に刑が執行された。
しかし、執行の翌年に冤罪を訴える再審請求がなされ、
事件の余波はその後も続いている。
本作では飯塚事件に関わった弁護士、警察官、新聞記者がそれぞれの立場から
語られる「真実」と「正義」をもとに、この事件の全体像を描きながら、
日本という国の司法の姿を浮き彫りにしていく。
2022年4月にNHK BSで放送され、
令和4年度文化庁芸術祭・テレビドキュメンタリー部門大賞を受賞した
BS1スペシャル「正義の行方 飯塚事件30年後の迷宮」を劇場版として公開。
1992年に福岡県飯塚市で2人の女児が行方不明となり、
同県甘木市(現・朝倉市)の山中で他殺体となって発見された飯塚事件。
94年に逮捕され、DNA型鑑定などにより犯人とされた久間三千年(くま・みちとし)
は死刑判決を受け、08年に刑が執行された。
しかし、執行の翌年に冤罪を訴える再審請求がなされ、
事件の余波はその後も続いている。
本作では飯塚事件に関わった弁護士、警察官、新聞記者がそれぞれの立場から
語られる「真実」と「正義」をもとに、この事件の全体像を描きながら、
日本という国の司法の姿を浮き彫りにしていく。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もやっとしたまま鑑賞終了しました。( 一一)
もやっとした原因ですが、「冤罪」に偏り過ぎているような印象が
非常に強くてそこに違和感を感じてしまったからです。
今年夏に和歌山カレー事件のドキュメンタリー「マミー」を観たのですが、
この事件も真相はドキュメンタリーからは判断できませんが、
今回観た飯塚事件よりはどちらか側に偏り過ぎる感じには思いませんでした。
最近、袴田さんが最新で無罪確定したニュースが報じられていましたが
(検事総長の発表内容はイラついてしまった(V)o¥o(V))
最近「冤罪」とメディアが報道する機会が増えているような気がします。
ただ、「冤罪」だと印象付けようとメディアが偏向報道しているような
そんな気がすることも実際あったりするのですが、それが今回の飯塚事件、
NHKが以前報道した番組を映画化したものだそうで、NHKと聞いたからなのか、
当時の警察の方々も実名顔出しで長時間のインタビューに応じています。
彼らのインタビューについても恣意的な切り取りのようなものも感じられ、
(よくテレビで政治家の発言を前段を切り取って繰り返し報じる感じ)
そんなところも違和感を感じました。
驚いたのは、当時のスクープ記事を出した西日本新聞の記者の方が
警察から聞いた話をスクープしたことに対して、
「自分はペンをもったおまわりさんだった」と振り返っているのですが、
その後同じ新聞社の記事が検証取材を行っていたのも印象的、
和歌山カレー事件のように振り返らないのとは違うのなあ、と思いつつ、
ドキュメンタリーの流れとかつくりが、飯塚事件の加害者として死刑執行に至った
久間さんに対して、弁護団目線で描かれている印象が非常に強くて
個人的に違和感を感じたまま観終わりました。
弁護団の主張も聞いていて分からない訳ではないのですが、
裁判でとりあげられた証拠の矛盾点の付き方もどこか断片的な感じ、
もちろん私が真相について語る立場にはないのですが、その編集の仕方に
違和感があったというのが正直な感想でした。
と、モヤモヤを感じたまま帰宅して関連記事やYouTubeがないか探してみて、
「Tamagoの真実探求」という以下のチャンネルを見つけました。 https://www.youtube.com/@tamago11
事件の起きた九州ではなく東日本にお住まいの方ですが、報道に対して疑問を持ち、
裁判記録や当時の新聞を丁寧に読み込んだ上で考察する動画をあげていらっしゃいます。
この方の動画では、裁判記録にはこの映画で取り上げた証拠以外に多くの証拠が
説明されていて弁護団側が再審理由に挙げている証拠以外にもたくさんあるのを
この動画で知りました。
多くの回数を使って動画をあげていらっしゃるので見るのに時間がかかりましたが、
断片的な判断ではないのも分かり、自分のモヤモヤも晴れていきました。
映画では、様々な側面からの「正義」を描いているようで、目線的には弁護団が主、
刑事や検察、裁判所は弁護団の正義を阻害する要因であるように思えてしまうような
インタビュー構成だったような気がしていたのがTamagoさんの動画を観て
やっぱりそうだったのかなと思ったのですが、同じインタビュー素材もどのように
構成するか演出するかで心象はどちらにでも振れるものだなと思いました。
今作で問題になっていたDNA鑑定について、同じ鑑定法だった足利事件が冤罪と
言われたことと一緒にしているような印象も受けたのですが、足利事件は再審で
無罪となった後、検察が謝罪したことと紐づけるような印象を与えられそうに
なって、同じような時期だからといって同じように考えてよいものかどうか、
そんなモヤモヤもあったのですが、飯塚事件では、血液以外に体液も裁判では
証拠になっていたことなどは映画で取り上げられていなかったことからも
NHKの番組製作時に方向性が決められた上でインタビューなどが行われ、
その意向にそって編集されたと思うと、人間、目にしたものを信じがちですが、
鵜のみにしてはいけないのだな、と、よく政治家の発言も切り取って繰り返す、
といった報道姿勢のマスメディアの報道姿勢には見る側も気を付けないといけない、
事件そのものより、偏向報道についての疑問が湧いてしまった「正義の行方」で
ありました。
(終始モヤモヤな記事でごめんなさいm(__)m)
もやっとしたまま鑑賞終了しました。( 一一)
もやっとした原因ですが、「冤罪」に偏り過ぎているような印象が
非常に強くてそこに違和感を感じてしまったからです。
今年夏に和歌山カレー事件のドキュメンタリー「マミー」を観たのですが、
この事件も真相はドキュメンタリーからは判断できませんが、
今回観た飯塚事件よりはどちらか側に偏り過ぎる感じには思いませんでした。
最近、袴田さんが最新で無罪確定したニュースが報じられていましたが
(検事総長の発表内容はイラついてしまった(V)o¥o(V))
最近「冤罪」とメディアが報道する機会が増えているような気がします。
ただ、「冤罪」だと印象付けようとメディアが偏向報道しているような
そんな気がすることも実際あったりするのですが、それが今回の飯塚事件、
NHKが以前報道した番組を映画化したものだそうで、NHKと聞いたからなのか、
当時の警察の方々も実名顔出しで長時間のインタビューに応じています。
彼らのインタビューについても恣意的な切り取りのようなものも感じられ、
(よくテレビで政治家の発言を前段を切り取って繰り返し報じる感じ)
そんなところも違和感を感じました。
驚いたのは、当時のスクープ記事を出した西日本新聞の記者の方が
警察から聞いた話をスクープしたことに対して、
「自分はペンをもったおまわりさんだった」と振り返っているのですが、
その後同じ新聞社の記事が検証取材を行っていたのも印象的、
和歌山カレー事件のように振り返らないのとは違うのなあ、と思いつつ、
ドキュメンタリーの流れとかつくりが、飯塚事件の加害者として死刑執行に至った
久間さんに対して、弁護団目線で描かれている印象が非常に強くて
個人的に違和感を感じたまま観終わりました。
弁護団の主張も聞いていて分からない訳ではないのですが、
裁判でとりあげられた証拠の矛盾点の付き方もどこか断片的な感じ、
もちろん私が真相について語る立場にはないのですが、その編集の仕方に
違和感があったというのが正直な感想でした。
と、モヤモヤを感じたまま帰宅して関連記事やYouTubeがないか探してみて、
「Tamagoの真実探求」という以下のチャンネルを見つけました。 https://www.youtube.com/@tamago11
事件の起きた九州ではなく東日本にお住まいの方ですが、報道に対して疑問を持ち、
裁判記録や当時の新聞を丁寧に読み込んだ上で考察する動画をあげていらっしゃいます。
この方の動画では、裁判記録にはこの映画で取り上げた証拠以外に多くの証拠が
説明されていて弁護団側が再審理由に挙げている証拠以外にもたくさんあるのを
この動画で知りました。
多くの回数を使って動画をあげていらっしゃるので見るのに時間がかかりましたが、
断片的な判断ではないのも分かり、自分のモヤモヤも晴れていきました。
映画では、様々な側面からの「正義」を描いているようで、目線的には弁護団が主、
刑事や検察、裁判所は弁護団の正義を阻害する要因であるように思えてしまうような
インタビュー構成だったような気がしていたのがTamagoさんの動画を観て
やっぱりそうだったのかなと思ったのですが、同じインタビュー素材もどのように
構成するか演出するかで心象はどちらにでも振れるものだなと思いました。
今作で問題になっていたDNA鑑定について、同じ鑑定法だった足利事件が冤罪と
言われたことと一緒にしているような印象も受けたのですが、足利事件は再審で
無罪となった後、検察が謝罪したことと紐づけるような印象を与えられそうに
なって、同じような時期だからといって同じように考えてよいものかどうか、
そんなモヤモヤもあったのですが、飯塚事件では、血液以外に体液も裁判では
証拠になっていたことなどは映画で取り上げられていなかったことからも
NHKの番組製作時に方向性が決められた上でインタビューなどが行われ、
その意向にそって編集されたと思うと、人間、目にしたものを信じがちですが、
鵜のみにしてはいけないのだな、と、よく政治家の発言も切り取って繰り返す、
といった報道姿勢のマスメディアの報道姿勢には見る側も気を付けないといけない、
事件そのものより、偏向報道についての疑問が湧いてしまった「正義の行方」で
ありました。
(終始モヤモヤな記事でごめんなさいm(__)m)
犯人を仕立て上げてしまうことは真犯人を逃がしてしまうことになる。それだけは決して間違えてはならないと切に思います。
by 溺愛猫的女人 (2024-10-23 10:03)
飯塚事件。冤罪の取り組みの新聞記事、ぼんやり記憶にあります。今日も再審認定の高裁判決のニュース。
西日本は身近な新聞です。私たちの祭りを25日の朝刊に載せてくれます。
by 夏炉冬扇 (2024-10-23 14:32)
溺愛猫的女人さん、おはようございます。
袴田さんの冤罪が最近は大きく報じられていますが、死刑囚がみな冤罪だとは
思えないなあと今作で思いました。
もちろん犯人仕立て上げは言語道断ですが、今作では製作側の意図に沿った
切り取りや演出が強く感じられて違和感があったのが正直な感想です。
by うつぼ (2024-10-24 08:19)
夏炉冬扇さん、おはようございます。
昨日も再審決定のニュース、ありましたね。
再審決定、棄却、各々理由があるのだと思っています。
西日本新聞については和歌山カレー事件と異なり検証取材を行っていて
感心したのですが、スクープを狙って報じっぱなしのメディアばかりが
問題なのでしょうね。
by うつぼ (2024-10-24 08:23)