青森旅行記2021〜のらくろさんで夜の部編〜 [日本の旅(東北)]
お待ちかねの夜の部です。\(^o^)/
今回、日曜、月曜の1泊旅なので、昨年20年ぶりくらいに訪れた六兵衛さんはお休み、
知らないお店も一人で入る勇気なく、駅近くのアウガ内にあるりんご箱さんか、
ホテル向かいののらくろさん、どちらにしようと思いながら、
とりあえず近くののらくろさんに向かいました。
横断歩道を渡って
知らないお店も一人で入る勇気なく、駅近くのアウガ内にあるりんご箱さんか、
ホテル向かいののらくろさん、どちらにしようと思いながら、
とりあえず近くののらくろさんに向かいました。
18時ごろに行ったのですが開いてるかなあ、と入口を見ると、
ちょうど大将のたけちゃんが掃除していて。
「入れますか」と聞くと、「モッチローン!どうぞー!」と明るく迎えてくれました。
(食べログ)https://tabelog.com/aomori/A0201/A020101/2007663/
たけちゃんも呑みますか?と聞くと、もちろん!とおっしゃるので
グラスに注いで目の前ビニールシートで仕切られているのでシート越しに乾杯。
いつものようにマジックハンド(笑)でおしぼりを渡してもらったあとは、
私は枝豆かポテサラしか経験がないのですが他のお通し、あるのかな。謎です。
大阪のケニチさんというYouTuberがのらくろさんを盛り上がっている動画を
出発前に見たのもここに吸い寄せられた理由かもしれません。
![[黒ハート]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/136.gif)
冬ではないのでたべられるとは思っていましたが
やはり新鮮なほやは美味しゅうございます。
今これで電話をかけられない若者が増えているのを残念に思う昭和世代です。
モノで溢れかえっている店内がどこか落ち着けるのですが
たけちゃんが「お姉さんは初めて?」と聞いてきたので、
まだ覚えてもらっていないのね
![[涙]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/211.gif)
何度か来ていること、たけちゃんが骨折して入院している間に
お店に入り浸っていた黒猫が消えてしまったこと、
入院中の看護師のおばちゃんが感じ悪かったことなどを聞きました、と伝えると、
ごめんねー、覚えてなくてーと笑いながらいうたけちゃんの姿に
年に一度(しかも今回は2年ぶり)しか来ないし、たくさんのお客さんを
全部覚えているわけないし、でもたけちゃんから聞いた話を伝えたら
嬉しそうな顔をしてくれる、憎めないというか愛されキャラなんだなあ、
と思いました。
一品の量が多いので色々な種類が食べられない(一人でくると)
というのが難点ですが、ほやも鯵も美味しいので大満足。
有名店のマスターが起用されているんでしょうかね。
でもポスターはキリン、私がこの日に飲んだのはアサヒ。(笑)
と、盛り上がっていたところに市役所近くでお店を持っている女性が来店。
私が飲み始めたころ電話で開いているか聞いてきた人なのですが、
(たけちゃんは、開いてるよー!待ってるね!と明るく答えていた)
茶髪でちょっと派手めな感じな方でしたが、飲食店を経営しているというので、
(誕生日は私の方が早いです)
同い年というだけでなんだか盛り上がる五十路のワタシ(見た目完全おばちゃん)と
女性(若く見える)ですが、落ち着いたらお店にうかがいますね、とお店の名刺を
いただきました。
枝豆とほやと鯵で満腹太郎です。\(^o^)/
(スマホを向けた途端Vサインしてくれました)
のらくろさん、店主のハイテンションについていけるかどうか、で
楽しめるかどうかが変わってくると思います。
シモネタ爆弾を男性客には投下してくることもあるようですので、
人によってこのお店の評価は二極化するかな、と思いますが私は大好きなお店です。
と楽しく酔ってホテルの部屋に戻って、
お店を眺めながら
コンビニで買ったチューハイを飲んでしばらくしたら爆睡しておりました。
(-_-)zzz。。。。。
楽しめるかどうかが変わってくると思います。
シモネタ爆弾を男性客には投下してくることもあるようですので、
人によってこのお店の評価は二極化するかな、と思いますが私は大好きなお店です。
と楽しく酔ってホテルの部屋に戻って、
コンビニで買ったチューハイを飲んでしばらくしたら爆睡しておりました。
(-_-)zzz。。。。。
(つづく)
枝豆、ポテサラのお通し、個人的には大歓迎です!!\(^o^)/
ツヤツヤの鯵刺し、いいなあ~~。。
by lovin (2021-09-18 17:21)
lovin姐さん、こんにちは。
ボリュームが多くて品数食べられないのが残念ですが、一見さんお断り、
ということもなく、誰がきてもいらっしゃーい!というテンションだと
安心して入れます。(笑)
魚介類は何を食べても新鮮で美味しいのでまた来年も行っちゃうかなー。
by うつぼ (2021-09-19 16:20)