京都旅行記2020Ⅱ~天橋立へ向かう編~ [日本の旅(京都)]
先日も書いた通り、この旅行記、年内で書ききれないので年越ししますが、
年内に違う記事もちょっと書きたいかも、、、なんて思いつつ、
京都から自宅に帰るまでの残りの記事数をざっくり数えてみたら、
年越してから2週間くらいはアップする計算になります。(笑)
まあ、6泊7日ですからどうしてもそんなことになるわですが
(コンパクトかつ簡潔に記事を書けないだらだらタイプ)
年内はあと5回くらい京都旅行記事、あと2回は違う記事にしようかと思います。
いずれにしてもこの旅行記は年越ししちゃいますので、
みなさんも「ちっ、なげーな」と思わず優しい目で気長に読んでくださいね。(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、京都滞在5日目。
書いている私にしてみればもう5日目?なのですが、
読んでいる方にはまだ5日目?かもしれませんね。(笑)
はい、気にしない気にしない。
前日の中山さん&MITOKOさんで飲みすぎて(自業自得です)
喉からからで夜中何度も起きては寝てを繰り返し、6時に起床。
この日は遠出するので寝坊厳禁で身支度し、
朝ごはん
前日、中山さんで「持って帰りなさい」と言われて持って帰ってきた鱧寿司。
贅沢すぎる豪華な朝ごはんをありがたくいただいたら出発です。
この日は遠出。
そうだ、天橋立へ行こう♪
です。
ルーティーン的に行きたいところはあるのですが、
今回は長く滞在しているので遠出もしようと、
古いまっぷる先生(2016年版)を見ながら旅の計画を立てていて、
そういえば、京都の海側に行ったことなかったし、
天橋立って日本三景の一つだし(あと松島と宮島でしたっけ)、
日帰りで行けそうだし、ということで天橋立に行くことにしました。
京都駅に行って、天橋立までの切符(今回は遠いので特急に乗ります)を購入、
改札を入ったところで以前から気になっていた大津京方面のホームに行って、
(湖西線のホームですが番線までは覚えておらず)
2回目の朝ごはん
迷いに迷って 冷かけ鶏天おろし
冷たいお蕎麦ならするっと食べられるし、胃に優しい大根おろしもついたメニューで。
薄いお出汁で冷たいお蕎麦ってちょっとパンチにかけるような気もしましたが、
二日酔いの朝ごはん(しかも2回目)には優しい味でした。
店員のおばちゃんも感じがよくてアウェーながら落ち着いて食べられました。
ちなみに時節柄パーテーションで仕切られていましたが、隣にいたおじさんが
図書館で借りた本を読みながら蕎麦をすすっていてビックリ。( ゚Д゚)
立ち食い蕎麦はさっと立ち寄ってささっと食べて帰るのがお約束だと思いますが、
こういう本(しかも図書館の本だし)を読みながら、ってダメでしょう。
と、二日酔いのムカつきとは違うムカつきを感じてしまったのですが、
お蕎麦は美味しかったので満足して天橋立方面のホームを探すと遠くて遠くて。
探したら30番ホームって書いてあって、え、30番?ってそんなにたくさんホームあるの?
(方面で20番台とか30番台とか分けているんだと思いますが)
30番ホームまでかなり歩きました。とはいえ、時間に余裕があったので走ることもなく
普通に電車に乗れました。(珍事なし)
30番ホームに向かう途中のカフェみたいな飲食店で、
ここにもお蕎麦あった。。。。
30番ホーム手前にもあった
なーんだ、こんなにいっぱいお店があるなら、湖西線ホームで食べなくても
よかったよーと思っていたら、
あれ?
さきほど食べたお蕎麦屋さんとメニューは同じようなのですが、
値段がお高め。私が食べた冷かけ鶏天おろしは520円。
私が食べたお店は470円。50円の差って結構大きいような気がしますが、
おつゆとか、味、違うのかなあ。。。これはいずれ食べ比べしてみたいです。
0番線と並列の30番台 面白いですね
これに乗ります
特急きのさき1号
特急で四両編成ってなかなか乗る機会がないような気がしますが、
年内に違う記事もちょっと書きたいかも、、、なんて思いつつ、
京都から自宅に帰るまでの残りの記事数をざっくり数えてみたら、
年越してから2週間くらいはアップする計算になります。(笑)
まあ、6泊7日ですからどうしてもそんなことになるわですが
(コンパクトかつ簡潔に記事を書けないだらだらタイプ)
年内はあと5回くらい京都旅行記事、あと2回は違う記事にしようかと思います。
いずれにしてもこの旅行記は年越ししちゃいますので、
みなさんも「ちっ、なげーな」と思わず優しい目で気長に読んでくださいね。(^-^)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
というわけで、京都滞在5日目。
書いている私にしてみればもう5日目?なのですが、
読んでいる方にはまだ5日目?かもしれませんね。(笑)
はい、気にしない気にしない。
前日の中山さん&MITOKOさんで飲みすぎて(自業自得です)
喉からからで夜中何度も起きては寝てを繰り返し、6時に起床。
この日は遠出するので寝坊厳禁で身支度し、
朝ごはん
前日、中山さんで「持って帰りなさい」と言われて持って帰ってきた鱧寿司。
贅沢すぎる豪華な朝ごはんをありがたくいただいたら出発です。
この日は遠出。
そうだ、天橋立へ行こう♪
です。
ルーティーン的に行きたいところはあるのですが、
今回は長く滞在しているので遠出もしようと、
古いまっぷる先生(2016年版)を見ながら旅の計画を立てていて、
そういえば、京都の海側に行ったことなかったし、
天橋立って日本三景の一つだし(あと松島と宮島でしたっけ)、
日帰りで行けそうだし、ということで天橋立に行くことにしました。
京都駅に行って、天橋立までの切符(今回は遠いので特急に乗ります)を購入、
改札を入ったところで以前から気になっていた大津京方面のホームに行って、
(湖西線のホームですが番線までは覚えておらず)
2回目の朝ごはん
迷いに迷って 冷かけ鶏天おろし
冷たいお蕎麦ならするっと食べられるし、胃に優しい大根おろしもついたメニューで。
薄いお出汁で冷たいお蕎麦ってちょっとパンチにかけるような気もしましたが、
二日酔いの朝ごはん(しかも2回目)には優しい味でした。
店員のおばちゃんも感じがよくてアウェーながら落ち着いて食べられました。
ちなみに時節柄パーテーションで仕切られていましたが、隣にいたおじさんが
図書館で借りた本を読みながら蕎麦をすすっていてビックリ。( ゚Д゚)
立ち食い蕎麦はさっと立ち寄ってささっと食べて帰るのがお約束だと思いますが、
こういう本(しかも図書館の本だし)を読みながら、ってダメでしょう。
と、二日酔いのムカつきとは違うムカつきを感じてしまったのですが、
お蕎麦は美味しかったので満足して天橋立方面のホームを探すと遠くて遠くて。
探したら30番ホームって書いてあって、え、30番?ってそんなにたくさんホームあるの?
(方面で20番台とか30番台とか分けているんだと思いますが)
30番ホームまでかなり歩きました。とはいえ、時間に余裕があったので走ることもなく
普通に電車に乗れました。(珍事なし)
30番ホームに向かう途中のカフェみたいな飲食店で、
ここにもお蕎麦あった。。。。
30番ホーム手前にもあった
なーんだ、こんなにいっぱいお店があるなら、湖西線ホームで食べなくても
よかったよーと思っていたら、
あれ?
さきほど食べたお蕎麦屋さんとメニューは同じようなのですが、
値段がお高め。私が食べた冷かけ鶏天おろしは520円。
私が食べたお店は470円。50円の差って結構大きいような気がしますが、
おつゆとか、味、違うのかなあ。。。これはいずれ食べ比べしてみたいです。
0番線と並列の30番台 面白いですね
これに乗ります
特急きのさき1号
特急で四両編成ってなかなか乗る機会がないような気がしますが、
自由席に着席
今回は自由席に座りましたが、通勤、出張みたいな感じの人が多かったような印象です。
私が住むエリアだとスーパーひたちに乗って通勤する、みたいな感じでしょうかね。
京都駅から出発するときは5割弱って感じでしたが、途中からどんどん乗ってきて、
あっという間にほぼ満席状態になりました。私の隣はスーツ姿のお兄さん。
終点の城崎温泉は未訪ですが、5,6年前くらいに号泣会見した某ののちゃんが
架空出張で費用請求していた出張先という、城崎温泉は悪くないのにイメージ低下して
しまったのが気の毒、という記憶のある場所です。
って、ののちゃんは今どうしているんだろう。
また1週間くらい京都に滞在する機会があれば、城崎温泉日帰りもよいかもしれません。
今回は福知山で乗り換え
のどかな風景を観ていたら、
次は福知山、たんごリレー号と接続します、というアナウンスとともに、
福知山城が右手に見えてきます、とアナウンスしてくれたので、
慌てて撮影。
明智光秀が建てたお城だと説明してくれました。
福知山で降りた後は、ホームエレベータで2階に移動し乗り換え口へ。。。
ここからはJRではないので切符は福知山までしか買わなかったのですが、
よく考えれば乗車券は通しでも買えたはずなのでそうすればよかった、
と思いながら急いで乗り換え口にいって券売機で乗車券と特急券を購入。
金額が分からないので駅員さんに聞いたものの忙しくされていて答えなく、
アワアワしながら料金表を観て(後ろに並んでいた人、ごめんなさい)購入。
私が住むエリアだとスーパーひたちに乗って通勤する、みたいな感じでしょうかね。
京都駅から出発するときは5割弱って感じでしたが、途中からどんどん乗ってきて、
あっという間にほぼ満席状態になりました。私の隣はスーツ姿のお兄さん。
終点の城崎温泉は未訪ですが、5,6年前くらいに号泣会見した某ののちゃんが
架空出張で費用請求していた出張先という、城崎温泉は悪くないのにイメージ低下して
しまったのが気の毒、という記憶のある場所です。
って、ののちゃんは今どうしているんだろう。
また1週間くらい京都に滞在する機会があれば、城崎温泉日帰りもよいかもしれません。
今回は福知山で乗り換え
のどかな風景を観ていたら、
次は福知山、たんごリレー号と接続します、というアナウンスとともに、
福知山城が右手に見えてきます、とアナウンスしてくれたので、
慌てて撮影。
明智光秀が建てたお城だと説明してくれました。
福知山で降りた後は、ホームエレベータで2階に移動し乗り換え口へ。。。
ここからはJRではないので切符は福知山までしか買わなかったのですが、
よく考えれば乗車券は通しでも買えたはずなのでそうすればよかった、
と思いながら急いで乗り換え口にいって券売機で乗車券と特急券を購入。
金額が分からないので駅員さんに聞いたものの忙しくされていて答えなく、
アワアワしながら料金表を観て(後ろに並んでいた人、ごめんなさい)購入。
特急たんごリレー1号
丹後の海 って書いてあるこの車両
傷が痛々しい。。。
とはいえ、中はかなりゆったりとした空間。
どこかJR九州に通じる温かみ
で、この路線、てっきり第三セクターの京都丹後鉄道かと思っていたら、
5年前に格安高速バスのWILLERグループが事業譲渡を受けて、
WLLER TRAINS㈱が事業を行っていると、wiki観て驚いたのですが、
関東にいると単なる格安高速バスのイメージしかなかった会社がこうやって
鉄道事業も行っているということに社会的使命感もあってのことなのかしら、って
この会社に対する見方が変わりました。。。
40分弱で天橋立に到着
お世話になりました~
まだ朝9時半。 楽しみます!
(つづく)
丹後の海 って書いてあるこの車両
傷が痛々しい。。。
とはいえ、中はかなりゆったりとした空間。
どこかJR九州に通じる温かみ
で、この路線、てっきり第三セクターの京都丹後鉄道かと思っていたら、
5年前に格安高速バスのWILLERグループが事業譲渡を受けて、
WLLER TRAINS㈱が事業を行っていると、wiki観て驚いたのですが、
関東にいると単なる格安高速バスのイメージしかなかった会社がこうやって
鉄道事業も行っているということに社会的使命感もあってのことなのかしら、って
この会社に対する見方が変わりました。。。
40分弱で天橋立に到着
お世話になりました~
まだ朝9時半。 楽しみます!
(つづく)
コメント 0