高円寺「ハコバー」でズッキーニ春巻き [呑んだり食べたり(居酒屋)]
白酒さんの落語で大爆笑した後は、落語会の席亭(聖子さん)がオーナーで、
酒友Yちゃんが店長さんのハコバーへ。
場所は高円寺に隣接しているガード下(アーケード内)です。
酒友Yちゃんが店長さんのハコバーへ。
場所は高円寺に隣接しているガード下(アーケード内)です。
15時オープンなのでお出かけついでにプラッと立ち寄ってサクっと飲むのに
いい感じのお店です。(スツールもありますが基本立ち飲み)
いい感じのお店です。(スツールもありますが基本立ち飲み)
Yちゃんが丁寧に入れてくれる生ビールはきめ細かい泡が美味しいです。
おつまみは300円くらいから高くても500円くらいかな、
黒板メニューで毎日変わるようですが、これで300円とリーズナブル。
味のしみた野菜たち、美味です。
このメニューのお酒のボトルが空くと、未開封の一升瓶、どれか一本を開ける、
そういうシステムのお店ですが、お酒の管理がしっかりしていて安心して飲めます。
涼し気なボトルの夏酒ですが、しっかりとした味が好み。(^-^)
注文してから包んで蒸してくれます。
1人前3個ですが、2人で行ったので4個で作ってくれました。
こういう臨機応変な対応も嬉しいですね。
シューマイはコーンも入っていて優しい味。
カレー味でピーマンとゴマがいい感じ。
切干大根のシャキっとした食感もよく、ビールに合う一品。
1本200円。
注文してから春巻の皮に具を包んで揚げてくれるので、
揚げたて熱々サクサクの状態で食べられます。(わたくし、猫舌ですが(笑))
ズッキーニにチーズがとろけた状態で黒胡椒も効いていて超美味。(^-^)
Yちゃんの手作りのお料理が毎回楽しみなお店ですが、
日本酒のラインアップ(Yちゃんチョイス)が毎回これまた楽しみ、
お酒も好みの呑み応えのあるものばかりで楽しめます。
高円寺がちょっと遠いのでなかなかいけませんが、
近所にあったら週2-3回は通いたいお店です。
また、落語のあと日本酒と美味しい料理を楽しみたい♪と思った、ハコバーさんでありました。
シュウマイ、おいしそう。
そういえば、今はなきザクマルさんのシュウマイも美味しかったな、、
急に食べたくなりました!
by lovin (2020-07-30 12:49)