SSブログ

映画「サラの鍵」を観る [映画(さ行)]

好きな俳優、クリステン・スコット・トーマスが主演の映画ということで借りました。

サラの鍵 [DVD]

サラの鍵 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ギャガ
  • メディア: DVD
あらすじはYahoo!映画さんより。

1942年、ナチス占領下のパリ。
ユダヤ人一斉検挙によってヴェルディヴに連れてこられた人々の中に、少女サラはいた。
それから60年後。
パリに暮らすアメリカ人ジャーナリストのジュリア(クリスティン・スコット・トーマス)は、
アウシュヴィッツに送られた家族を取材するうちに、かつて自分のアパートで起こった悲劇を
知ることとなる。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


史実をベースにしたフィクション作品、だと思いますが、
フランス警察によるユダヤ人一斉検挙、ヴェルドローム・ディヴィエール事件
今作で初めて知りました。
ナチスのユダヤ人大虐殺だけでなく、フランスによっても大虐殺に加担する行為が
あったということに驚きました。

アパートの一室を通じて、現代のジャーナリストが、過去を調べていきながら、
バラバラに見えた歴史を繋いでいく様子、そこで分かっていく事実、
命を落とす辛さ、逆に生き残っても後悔の念にかられながら生き続けていく辛さ。

現代のジャーナリストの人生を絡めていく演出が個人的にあまり馴染めなかったのですが、
取材中に高齢で妊娠した彼女が子供を産もうと心を決めていくのは、
この取材で知ったサラの人生が影響しているのを考えると必要な演出だったのかな。
敢て、ホロコーストとは関係のない人物がその歴史を紐解いていく、という展開に
したことがよかったのかもしれません。

前半の子供のサラ、収容所を飛び出して広大な麦畑を走る姿、
サラをユダヤ人とわかっていながら匿い、育ててくれた老夫婦、
アパートに戻って納戸の鍵を開けたときのサラの表情、
そこまででもウルウルしてしまったのですが、
後半、ジャーナリストのジュリアが取材して明かされていくその後のサラ、
彼女はずっと弟の死を背負って生きていったのかな、
そんなことを思いながら見終えました。

ナチスによるユダヤ人大虐殺だけでなく、フランスもユダヤ人大虐殺に協力していたこと、
それをここまで描いている作品に出合えてよかったと思った「サラの鍵」でありました。



nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:映画

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。