四婆年末旅行記2015~ホテルハトヤ編④~ [四婆の旅]
昔はきっと華やかだったんだろうな、、、ってシアター会場のブッフェ夕食で
お腹いっぱいになったあとは、再びトンネルみたいなところを通って
部屋に戻りましたが、
ハトヤ消防隊が見えた
送迎バスで入口に行く途中で通りますが、
CMでも有名でしたね。
ハトヤにいってくるって話したときにsnorita姐から「ハトヤ消防隊!」って
言われたのって、もう世代ですよねぇ。(笑)
大きな施設だと消防隊設備を敷地内に持つんだと思いますが
(チューチューネズミ―ランドもそうだもんね)
これも今となっては、、に思えたりして。
ゲームセンター
今はやっていないスナック(多分)
大宴会場
かつては社員旅行などの用途で使われていたのかな。
施設内で一番大きな宴会場のようですが、こうやって電気も消えていると
なんだか寂しいですねぇ。夜食処
バー
バーは、おつまみ一品にドリンク一杯で1000円というお手頃感。
ビールはブッフェ会場と同じ700円、という均一価格。
とはいえ、婆4人ですので、夕食後再び温泉に入って、
寝るまではひたすら
毒吐き。
お約束です。(笑)
22時には全員就寝し、、、朝。。
一昨年の時と同じ、6時半になったら婆2号がラジオ体操のために起き上がり、
気づけば全員でテレビ見ながらラジオ体操。曇天つか小雨
朝ぶろに入り(前日と男女のお風呂が入れ替わってました)
朝ごはんに行きましょう♪
(つづく)
おっと!ハトヤ消防隊は記憶にない。。なんでだろ?
ホテルのゲームコーナーってなんか超懐かしいのがあったりして。
楽しいですな。
by lovin (2016-01-07 18:14)
lovin姐さん、おはようございます。
消防隊、、、結構CMでやってましたが関西は違うのかな。。
ゲームコーナーは意外と今時でした。遊んでいるのも若い人が多く
中年はその近くの卓球台で遊んでいる感じでした。
by うつぼ (2016-01-10 09:23)