錦糸町「凛火」で飲み放題 [呑んだり食べたり(チェーン店)]
ちょっとしたお祝いで錦糸町に行きました。
(食べログ)→ http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13137188/
総勢12人で個室で宴会です。 最初は恵比寿で乾杯
今回3900円のコースに飲み放題2300円(地酒なども飲める)をつけての豪華版なので、
ビールにエビスも選べます。 献立
最初は枝豆豆腐
味は普通に枝豆、、かな。
で、ビールはそこそこにして日本酒にしようと、 これを観て伯楽星を注文したら
それは先月までの飲み放題です、って店員さんがムッとして言ったので
「そうなの?メニューに入っていたらから飲みたかったんだけれど」
そう答えたら、私の目の前のメニューだけ先月のものだったらしい。(笑)
メニューの中、ちゃんと確認して置いといてねー。で、南部美人を大徳利で
サラダ
水茄子ともろこしのサラダ。 これで4人前。 なんか寂しいかな。おつくり
これも4人前。 大皿でお持ちしますって言われても一人1切れだもんね。 鰆の塩麹焼き
黒龍だったかな
日向地鶏
苦手なシソと梅肉が一緒に巻いてあって、、、
下品と思いながらシソをなんとか取り出して食べました。。 冬瓜含め煮
竹鶴
シラスの土鍋ごはん
これが、、、シラスがどこに入っているのかわからず(味付け濃くて)
シソも入っていたんで、細かすぎて除けようもなく、、、数口食べて終了。。。 デザートのアイス
大勢で個室、、色々幹事さんが考えて手配してくれたので
あまり文句いっても、、なんですが、序盤の飲み放題メニューでのやりとりで
私自身はあまりテンション上がりませんでした。
お料理も、、これでこのお値段だとしたらコスパはよくないかな。
海鮮がウリのようなのですが、おつくりの盛りの残念感とか、
このお値段なら、アラカルトで適当に頼んだ方がいいかもしれません。
というわけで、お祝いの会で主賓が喜んでいたので結果オーライかな、と思った
「凛火」さんでありました。
メニュー間違って置いておいて、ムッとされてもねえ。。(がっかり)
飲み放題込み、じゃなくて飲み放題だけで2300円、ってスゴイですね。
by lovin (2015-09-25 11:40)
lovin姐さん、こんにちは。
外食って本当に人手不足だなって思いましたねぇ。。
飲み放題、、普通だと1300円なんですが、地酒や焼酎の種類が
増えて2300円だったようです。
目の前で瓶から注いでくれるわけではないので、それもテンションが
あまり上がらなかったのもありますが、、個室で和食で、、と
雰囲気だけのお店だった印象です。(-_-)
by うつぼ (2015-09-26 09:57)
錦糸町までお越しでしたか。
最近、ときどき行きますが、活気があってたのしい街ですね。
by cocoa051 (2015-09-26 15:46)
cocoa051さん、こんばんは。
錦糸町はトリフォニーホールに時折いくのと以前の勤務先が
比較的近かったのでよくいくのですが、気取らない場所で
落ち着けます。(^-^)
by うつぼ (2015-09-27 20:58)