西原理恵子「とりあたま帝国:右も左も大集合!編」 [本・ゲーム・テレビ]
久しぶりの本ネタですが西原理恵子の本です。(笑)
なんか、クリスマスにアップするようなネタではないような気もするー。
内容はAmazonさんより。
「アベノミクス」から「熟年交際発覚」まで。
最凶コンビが、ニッポンと世界とご近所のお題を一刀両断! 笑って学べるニュース。
タブーも放送禁止も怖くない!玉砕覚悟のニュース解説!
アナーキーな“正論”に笑って納得。
(笑)
久しぶりに大笑いした本でした。
とにかくね、お題のジャンルが多岐にわたっていて面白いです。
多岐にわたっているというか、もうわたりすぎ。(笑)
多岐にわたっているというか、もうわたりすぎ。(笑)
佐藤優が右ページに文章を書いていて(とても普通で真面目な内容)、
その反対の左ページに西原の漫画がついているのですが、文章と真逆な不真面目漫画。
その反対の左ページに西原の漫画がついているのですが、文章と真逆な不真面目漫画。
その対比が面白い。
お題「フェルメール」から始まるのですが、佐藤優がフェルメールの作品に対する思い入れを
真面目に書いている反対のページで西原が書く漫画といえば、
真面目に書いている反対のページで西原が書く漫画といえば、
「まん中ややハズレに人がいてパース下手のうす暗がりならフェルメール。あとどっか青い。」
「まっ暗ならレンブラント。あと、人が多い」
「人が多すぎたらブリューゲル。」
「ながいこと本気でキースへリングとバスキアをいっしょくたにしていた」
こんな調子で漫画が続いています。 (^_^.)
苦手なお題もなんとか漫画に描き続けるのですが、
「フェルメール」「金正恩」「ダルビッシュ有」「即位60年エリザベス女王」「年金消失」
「三平女子」「うなぎ暴騰」「二股交際」「生活保護不正受給」「牛生レバー禁止」
「シリア内戦」「ロンドン五輪」「キラキラネーム」「竹島問題提訴」「熟女ブーム」
「高嶋政伸・美元の泥沼離婚裁判」「11PM」「007シリーズ50周年」「大学倒産時代」
「美輪明宏」「体罰教師」「アベノミクス」「ローマ法王退位」「メタンハイドレート」
「ホリエモン出所」「国民栄誉賞」「ミッキーマウス法」「放送禁止用語」「邱永漢」
「三平女子」「うなぎ暴騰」「二股交際」「生活保護不正受給」「牛生レバー禁止」
「シリア内戦」「ロンドン五輪」「キラキラネーム」「竹島問題提訴」「熟女ブーム」
「高嶋政伸・美元の泥沼離婚裁判」「11PM」「007シリーズ50周年」「大学倒産時代」
「美輪明宏」「体罰教師」「アベノミクス」「ローマ法王退位」「メタンハイドレート」
「ホリエモン出所」「国民栄誉賞」「ミッキーマウス法」「放送禁止用語」「邱永漢」
などなど。 とにかく旬なネタを取り上げているものの並べると統一感無。(笑)
途中から、佐藤優の文章はそこそこに西原の漫画に見入っていた私ですが、
とにかくあの画風と字体と弾けた内容が、特に酔って読んでいると秀逸に思えました。。。。
仲良しの岩井志麻子も何度も漫画に登場しますが、相変わらずのエロ発言(名言)大爆発、
(岩井志麻子の動画、貼ろうかと思ったけどあまりに激しい動画ばかりで貼るの止めました。。。)
交際中の高須クリニックのバブルハジケテ大借金~全額返済、大規模整形まで、
西原の目の付け所と合わせてとにかく笑える本でした。
(岩井志麻子の動画、貼ろうかと思ったけどあまりに激しい動画ばかりで貼るの止めました。。。)
交際中の高須クリニックのバブルハジケテ大借金~全額返済、大規模整形まで、
西原の目の付け所と合わせてとにかく笑える本でした。
おまけに最近の旬のネタも勉強できるし。(笑)
亡くなったダンナの鴨ちゃんと一緒の頃は一時期荒れた漫画だったような気もしますが、
今は気持ちが落ち着いているのかノビノビとした漫画で読んでいて何だかホッとしたり。。
というわけで、万人受けする本ではないと思いますが、
色々なネタをちょっとずつかじるには面白いかな、と思った「とりあたま帝国」でありました。
色々なネタをちょっとずつかじるには面白いかな、と思った「とりあたま帝国」でありました。
西原さんの漫画 好きです^^)
これも読んでみたい~☆
by 獏 (2013-12-25 08:06)
漫画、最近は読んでないですねぇ。
読み始めるとけっこうハマるんですが、最近は・・・。
by cocoa051 (2013-12-25 12:59)
「お題」リストを見て、
あ~~、あったね、って思うものがたくさん。
思い出す意味でも見て見たい。
by lovin (2013-12-26 08:57)
獏さん、こんにちは。
西原の漫画って、はまると次も次もみたくなりますね。
わたしも結構中毒気味です。(笑)
by うつぼ (2013-12-31 12:14)
cocoa051さん、こんにちは。
わたしも漫画は全然読まないのですが、これは別物で。^_^;
西原の漫画はかなり読んでますがはまってます。
by うつぼ (2013-12-31 12:18)
lovin姐さん、こんにちは。
思い出しますよ。あーあーこんなこともあったねー、って感じです。
またそれを西原がバッサリ切りまくるのが面白い本です。
by うつぼ (2013-12-31 12:21)