SSブログ

寿輔師匠と新蕎麦を楽しむ会① [落語・お笑い]

あのような記事を昨日アップした後に、なにをアップしたらよいんだろう、、、


悩みました。(-.-)


悩んで悩んで、、、思い浮かべたのが

  師匠♪


そうだ、師匠の記事なら気持をくるっと切り替えられる。

 

なので、今日は師匠の記事。(強引)

 




9月に年に一度の独演会に行った際、後援会のオジちゃんから
「うつぼさんがお蕎麦好きなら、師匠の落語を聞いた後に手打ちそばでもどう?」
と誘ってもらった落語会です。

台風がやってくると言われていた土曜日。
少々反れてくれたお陰もあって無事都内某所の落語会会場へ。。。


物凄い狭いところに40人近くいます。(-.-)ギュウギュウ


開演ぎりぎりに到着したので空いていたのが最前列。

写真 1.JPG高座
座布団の柄が寄席と違うなあと思いながら斜め前をいう絶好のポジションに着席。

会場の後方では師匠がお召し替えしている光景が見えました。。。ラッキー♪

で、今回はアマガエル色。
中はオレンジじゃなくて水色だったけどね。


最近、私も名前と顔を覚えていただいたんで、最前列で(無言)アピール。(笑)


寄席以外だと客いじりもマイルドな師匠。

噺家がネタに入る前のマクラについて話されたのですが、
あれも誰かが作ってよくできているものだったと知りました。

老人ホームへ慰問したときの話とか、、寿司屋の大将の話とか、、
あれって作り話なんだあ、、と今頃気づかされたのですが、
どんな内容か知りたかったら、寄席で三遊亭遊三さんに会えれば、
きっとどちらかは聞けるはず。(^_^.)

ちなみに、寿輔師匠のマクラはオリジナルだそうです。確かに他で聞いたことないし。
というか最近の若い噺家さんはオリジナルが多いでしょうけど。。。


数日前に体調を崩されて咳が止まらかったのがやっとよくなったけれど、
もし、今日咳が出たら途中で5分間「咳休憩」します、と言って(笑)をとった後に
かけたネタは「お見立て」。


師匠のひとり会で聞いたこともありますし、
これまで他の噺家さんでも師匠でも何度か聞いたことがあるネタです。


吉原でも人気のある花魁“喜瀬川”のところに使用人の喜助がやってきて
久しぶりに千葉の房州から杢兵衛お大尽がやってきたという。
金は持っているものの嫌いで顔も見たくないという喜瀬川、
「患って床に伏せている、といって帰ってもらって」と喜助に追い返すように言う。
仕方なくその通りに杢兵衛に伝えると、
「夫婦の約束を交わした仲だ、見舞いたいから部屋に連れていけ」と言い出した。
そのまま杢兵衛の言葉を喜瀬川に伝える喜助だったが、それを聞いた喜瀬川、
夫婦の約束を交わしたのは暮れにお金に困っていたから言っただけで
そんな気はサラサラないんだから「喜瀬川は死んだ」と言いなさい、
上手く追い返したらお前の好きなもの何でも御馳走するから、と喜助に命じる。

仕方なく「実は、喜瀬川は前回旦那と会ってから旦那のことを思い続けていたが、
旦那がその後全然来てくれなかったので恋患いで死んでしまった」と杢兵衛に言うと、
自分を思って死んでしまったと聞いた杢兵衛、
「ならばお墓参りにいきたいから連れて行け、墓はどこだ?」と聞き、
「は、墓は谷中です」と慌てて答える喜助。

急いで喜瀬川のところに戻って墓参りしたいと杢兵衛が言っていること
墓が谷中にあると答えてしまった、と報告する喜助に
「馬鹿だねえ、なんでそんな近くに墓あるなんて言っちまったんだよ」と怒る喜瀬川は、
「どこかの寺で適当のお墓を見繕って案内しなさい、
 大きな花束と線香の煙で墓を隠しちゃえば分からないでしょ」と喜助に杢兵衛の案内をさせる。

渋々、杢兵衛を谷中に案内する喜助。
「どこの寺だ?」と聞く杢兵衛に「ど・れ・に・し・よ・う・か・な」と適当に寺を選び、
適当に墓を選んで花を生け線香のモウモウと立ち上る煙で誰の墓か見えないようにしてから
杢兵衛を案内するが、ナムアミダブツナムアミダブツと唱えながら
「喜瀬川・・・・」と悲しい表情をしながら花をよけて墓碑名を見て、「天保3年・・・」。
違うじゃねーか、という杢兵衛に、「あ、すみませんでした隣でした。。。」と案内すると
今度は戒名が「・・・・童女」。 「子供じゃねーか」と怒る杢兵衛。
「本当の喜瀬川の墓はどれだ?」と聞く杢兵衛に喜助が一言。

「へい、よろしいところをお見立てを願います」と言ってサゲ。

 

という噺。

 

 

久しぶりに聞きましたが(師匠、咳でちょっと苦しそうでした)
相変わらずの杢兵衛さんの訛っぷり(千葉ってああいう訛じゃないと思うんだけど)に
大爆笑いたしました。。。

 

ああ、腹の底から笑うっていいわぁ。。。。(^_^)

 


と、1席聞いた後は、新蕎麦をいただいながら宴会です♪

 

 

 

 

 

 

 


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:お笑い

nice! 7

コメント 8

ぺこりん

きのう?ちりとてちんでそば付の落語会の話がでてきました。寄席の後におそばなんて、なんて粋なおじちゃんなんでしょう。。。
by ぺこりん (2013-11-21 12:33) 

cocoa051

この前、上野広小路亭の前を通ってて、ふと見ると師匠の名前が出てました。
ゆっくりと腹抱えて大笑いしてみたい!というか、本音はいじられた~い!かな。
by cocoa051 (2013-11-21 12:41) 

lovin

思いっきり笑うのって、イチバンのストレス解消ですよね。
笑って、食べて!
いやなことは忘れましょ!!
by lovin (2013-11-23 10:30) 

うつぼ

ぺこりんさん、こんにちは。
関東圏だとお寿司屋さんやお蕎麦屋さんで落語会、なんてのもありますね。
落語聞いてお酒呑んでお酒も、、というのは一石三鳥的なお得な気分にも
なれます。(^_^)
by うつぼ (2013-11-24 17:28) 

うつぼ

cocoa051さん、こんにちは。
広小路亭もよく師匠は出演されています。
あの寄席はこじんまりしていて、高座との一体感が楽しいので、
次回お時間あるときは是非♪
by うつぼ (2013-11-24 17:29) 

うつぼ

lovin姐さん、こんにちは。
腹の底から笑う。本当にストレス解消に一番です。
その次に効くのはやっぱり酒かなあ。(笑)
by うつぼ (2013-11-24 17:30) 

式守錦太夫

はじめまして、寿輔師匠のお名前で吸い寄せられました。
奇抜なお召し物と、寄席ならではの見た目。
で、お客さんいじりと芸の細かさはいつも感服しております。
芸協は色物さんもいいですよね、うめ吉姐さん、ぴろきさん、宮田章司先生など。
――と言いつつ、私のご贔屓は雲助師匠です。

ご贔屓の師匠のご相伴ができ、お酒と新蕎麦は粋ですね。
また訪問させていただきます!
by 式守錦太夫 (2013-11-27 01:01) 

うつぼ

式守錦太夫さん、こんにちは&はじめまして&いらっしゃいませ♪
寿輔師匠に吸い寄せられたなんて、、ご縁を感じます。(^_^)

雲助師匠は落語協会ですよね。
多分、2回くらいしか拝見したことないのですが、落語協会の方にも
たまにはいきたいな、と思っています。。。。

今回は寿輔師匠の噺の後にお酒をご一緒でいて本当に素敵なひとときと
なりました。。

落語記事はあまり書かないのですが(というか書くのに時間がかかって
あまりかけないのですが)またいらしてくださいね。
お待ちしております。
by うつぼ (2013-12-01 11:37) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0