シンガポール旅行記2011~帰国編⑤~ [アジアの旅(シンガポール①)]
地上にいるまま4回も書いてしまった帰国編ですが、
もうこんな経験、二度とないからどうぞ寛容なお心で読んでくださいね。
今回からは飛行機の中での様子でございます。
不幸中の幸いというか棚からぼた餅というか、で、乗れてしまったSQのスイートクラス。
でも、なんでこんな体調絶不調のときにこんな幸運が巡ってくるのでしょう。
時に神様はちょっと意地悪(^_^.)、、、なんて思ったりもしましたが、
折角の機会ですし(要はケチ)、沢山写真を撮らせていただきました。
ボーディングブリッジから中に入るとそこは別世界。。。
お約束の安全のしおり(横幅長め)
A380-800ですぜ
非常口すげー多いです。(笑)
おまけに、脱出の際は出来る限り機敏に行動せよ、との注意書き。(^_^.)
ちなみに羽の横にくっついている非常口にも脱出用シュートがついています。
(ご参考) 青森旅行の時に乗ったB737-800
羽の上を滑れってー
往路のMD-90 これも羽の上を滑るよー
と、同じ飛行機でも大きさやらでこんなに違うもんだなあ、と思いつつ、
座席周りをあれこれとチェック。
座席をお掃除した人のサイン(読めない)
ヘッドフォンはBOSEのノイズキャンセリングフォン
AAでは借りたい人に座席番号をチェックしながら貸与する方式ですが、
さすがSQさんはそんな人を疑うようなことはいたしません。(笑)
私は左側の一人並びの4Aに着席しましたが、
斜め前に見える2人並びはこんな感じ
(シートマップはこちら)→ http://www.singaporeair.com/pdf/seatmaps/airbus380-all-business-upperdeck.pdf
12席ある内、乗っていたのは私を含めて3人。
3本あるボーディングブリッジのうち1本は3人の為だけに使われたという贅沢。
バチガアタリソウデス。。。
モニターまで非常に距離があります
でもモニターがかなり大きくて、離れていてもよく見えるから大丈夫。
と、男性CAさんがやってきて、
「ミスうつぼ、本日はご搭乗ありがとうございます。
離陸前のお飲み物、何かお持ちしましょうか?」と声をかけてくれました。
離陸前のお飲み物、離陸前のお飲み物。。
といえば、、、、
やっぱりシャンパン~♪
「シャンパンはドンペリニヨンとクリュグがございますが」というので
成金気分でドンペリニヨンを頂戴しました。
とはいえ、体調イマイチなんで、ちびちび呑んでいたのですが。(^_^.)
それでも美味しゅうございましたよ~。
(つづく)
素敵な客室ですね。わくわくしながら見ています。次のブログ記事も、とてもに楽しみにしています^^。
by krause (2011-12-13 09:15)
ウフフ^^そうじゃなくっちゃ!
>ドンペリ
by つるちゃん (2011-12-13 09:46)
う~む 予想通りフライト前にはシャンパン(^w^)
でもまさかドンペリとは・・・・!!
by rtfk (2011-12-13 14:35)
うわー素敵!
続きが早くも楽しみです!
私も絶対ドンペリだ~~~。
by luckystream (2011-12-13 19:20)
krauseさん、こんばんは。
個室になる座席、、本当に素晴らしいものでした。
一生に一度の思い出です。。
by うつぼ (2011-12-13 20:16)
つるちゃん姐さん、こんばんは。
ラウンジでおとなしく我慢してましたからね、機内に入ったらちょっと盛り返して
注文してしまいました。(^_^)
by うつぼ (2011-12-13 20:22)
rtfkさん、こんばんは。
ファーストクラスですし、シンガポール航空ですから、素敵な銘柄がそろって
おりました。元気だったらフルボトルでいただきたかったくらいです。(笑)
by うつぼ (2011-12-13 20:24)
luckystreamさん、こんばんは。
お値段ならたぶんクリュグの方が高いと思うのですが、ビンボニンが慣れない
ことしようとすると口をついて出てくるのはドンペリですね。(笑)
by うつぼ (2011-12-13 20:25)
うわ、飲んだよ、このポンポンイタタタ星人さんはw
つか、やっぱこうじゃなくっちゃ!
by かうぞう (2011-12-13 21:11)
SATCにもこんな飛行機出てきましたね~。
シートマップを見ましたけれど、すぐ後ろがぎゅう詰めのエコノミーってのがシュールですね(笑)
by メガネヒヨコ (2011-12-13 23:47)
これです!A380のこのホテルのようなシートに死ぬまでに一度と思っています!
by hideyuki2007y (2011-12-14 00:06)
1階翼の上の非常口からのシューターは途中でカーブするんですね。うまく滑れなさそう。(苦笑)
738の中央非常口はCAが周りにいないので最悪はお客が開けることになるんですよね。一説によるとだいぶ重いとか・・・・・。
by undo (2011-12-16 01:30)
うっは。その体調で、ドンペリ!
やったね!!(笑)
by lovin (2011-12-17 09:29)
かうぞう姐さん、おはようございます。
笑っていただければ書いた甲斐があったというもので。(笑)
ポンポン痛い痛いでも酒飲みは悲しいものでございます。。。
by うつぼ (2011-12-18 09:27)
メガネヒヨコさん、おはようございます。
SATC、、見たことないのですが、たぶんエミレーツかな。
シートマップを観ると大富豪と大貧民、みたいな構図がすごいですよね。
私も未だにあれは夢だったのではないかしら、、なんて思います。
by うつぼ (2011-12-18 09:28)
hideyuki2007yさん、おはようございます。
こういう世界、、一度は体験してみたいですよね。(^_^)
私はもう冥土の土産ができました。(笑)
by うつぼ (2011-12-18 09:29)
undoさん、おはようございます。
乗客が自分で非常口を開ける、、そりゃ大変です。(-.-)
脱出用シュートも結構角度があるんですよね。
無事滑り降りても着地で骨折とかしそうだよなあ、と飛行機に乗るたび
こういうしおりを観て考えてしまいます。。。。
by うつぼ (2011-12-18 09:30)
lovin姐さん、おはようございます。
こんなときでも飲みたくなるのは酒飲みの悲しい性です。(笑)
でも、みなさんが喜んでくださるのは嬉しい!
by うつぼ (2011-12-18 09:31)
ちょっと元気が出た?
泡が呑みたくなるなら、ちょっと安心だね。
by へろーめ (2011-12-19 00:57)
へろーめ兄さん、こんばんは。
機内でのことを考えるとラウンジではおとなしくしますよね。(笑)
泡を注文する、、酒飲みの悲しい性ですねぇ。。
by うつぼ (2011-12-21 22:57)