NY旅行記2011~蝋人形の館編①~ [北米の旅②]
NY旅行記もやっとラストスパートです!
とはいえ、長く続くかもしれない、、とかそんな予感もする(^_^.)蝋人形の館編。
今回の旅行は、ミュージカルを見る以外というと、ぶらぶら歩きばかりで
イマイチブログネタとしてのパンチにかけていたような気がしたので、
ネタ探しにホテルに置いてあるチラシをあれこれ見ていて目に付いたのが、 蝋人形の館 マダム・タッソー
初めて訪れたのはお膝元のロンドン。
大学生の頃、初めての海外旅行(バックパッカーってやつね)で訪れたのですが
もうそれって軽く20年以上前の話だったりします。(汗)
当時の入場料は3ポンドくらい(800円弱)で、
ナスターシャ・キンスキーとかデヴィッド・ボウイとかスーパーマンとか、
王室コーナーもダイアナ妃(隣にちゃんとチャールズがいたような記憶)がいて
あとは、大学時代に勉強したシェークスピア作品の主人公リチャード3世とか。
で、椅子に座るオバアサンがいたので「こんなところに座っててジャマだよ」と思ったら、
アガサ・クリスティー
だったのを覚えております。 さすがイギリス。
で、その後、アムステルダムと香港の分館で外観を見たのと、
NYで一度入って「入場料高いのに大した展示もなくてボッタクリ!」と思って以来
NYの館からは遠ざかっておりましたが、
*あれから大分時間も経ってるから内容充実してるかも
*ブログネタにいいかも(ヤラシー)
なんて思って今回訪れることにしました。
場所は42丁目
こんな巨大看板なのですぐ分かります
入口の向こうにはニコラス・ケイジ(ボケボケ)
入口(外)にはモーガン・フリーマン御大
で、中に入ってお代を支払うとクーポンの5ドル割引でも30ドルくらい。
ガイドブックをしきりに勧められましたがモチロン買いませんどした。
で、NYマダムタッソーのサイトはこちら→ http://www.madametussauds.com/NewYork/
今見たら、私が訪れた後に、ジャック・スパローとかアリシア・キースが展示されたらしい。
サイトを見てしまい、ちょと悔しい。。。。
お代を支払って階段を上がると、 キングコングがお出迎え
でかいです
2000年にオープンしたらしい
これはホンモノのビヨンセたん
これは蝋人形のガガちゃん
これも蝋人形のブラピ(下のビーバー君はホンモノ)
歩を進めますと、 ハリソン・フォード御大 ちょっと若めかな
現役007 ダニエル・クレイグ
リアルです
オズボーン夫妻
残念ながらダイエットに成功した娘ケリーはいませんでした。。
と長くなりましたので、今回はこのへんで。
(つづく)
蝋人形ですか~(汗)
少し離れて見るとけっこうリアルなんですよね・・・(^m^)
by rtfk (2011-08-06 08:21)
ネタ探し、さすがです~~。
蝋人形、写真OKなんですね。
一度見てみたい。。
by lovin (2011-08-06 08:38)
えええっっ!!!アガサ・クリスティーってそんなに最近の方だったんですね!てっきり・・・もっと過去の偉人だと思ってました・・・(泣;)
by YaCoHa (2011-08-06 22:36)
rtfkさん、こんにちは。
近くで見るとやっぱり、、な感じもするんですが、
ちょっと離れてみると結構リアルだったりするんですよね。
まだまだ続きますので飽きずに読んでやってください。(^_^.)
by うつぼ (2011-08-07 15:37)
lovin姐さん、こんにちは。
こういうところは写真撮れないと楽しさ半減ですもんね。
有名人の蝋人形とツーショット、、とか、楽しんでいる方が
多かったので私は羨ましかったどす。。。
by うつぼ (2011-08-07 15:39)
YaCoHaさん、こんにちは。
ロンドンに行ったのは25年くらい前なので、その頃に流行っていた
作家(映画化されてましたもんね、いろいろと)として飾られて
いたのかと思いますよ。
今回もこれから色々登場しますが、古い方も結構飾られていたので
アガサ・クリスティーもごくごく普通の扱いでしたよ。。。。
by うつぼ (2011-08-07 15:40)
う。42丁目は知ってるけどあそこに蝋人形館があったとは知りませんでした(笑
by デービッド (2011-08-07 22:36)
きっと長くなるのでしょうねぇ。
覚悟して読ませていただきますw
人様のことは言えないけどwww
by へろーめ (2011-08-10 02:02)
デービッドさん、おはようございます。
42丁目(西は特に)は観光客だらけですから、住んでいる方には
あまり馴染みがないのかもしれませんね。
私はネタで行きましたが、値段を考えると積極的にはおススメ
できないような。。。
by うつぼ (2011-08-10 08:43)
へろーめ兄さん、おはようございます。
写真をとりまくる性格なのでついつい長引いてしまいますが、
兄さんの場合はハシゴが長いって感じですよねぇ。(笑)
by うつぼ (2011-08-10 08:47)
・・・ごめんなさい、アガサ・クリスティ、本人が座ってたのかと勘違いしました。(泣;)お恥ずかしい限りでございます・・・
by YaCoHa (2011-08-11 00:53)
YaCoHaさん、こんばんは。
蝋人形館なもんで本物(実物)はいないのでございますよ。。
ドッキリカメラだったらやりそうですが。(^_^.)
by うつぼ (2011-08-14 21:58)