SSブログ

福岡の旅~太宰府編③~ [日本の旅(九州&沖縄)]

 引っ張ってますが太宰府は今回で最終編です。。。。


太宰府天満宮については、
日本史苦手だった私がウダウダ説明しても説得力ないのでwikipediaを見てね。(手抜き)

 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%AA%E5%AE%B0%E5%BA%9C%E5%A4%A9%E6%BA%80%E5%AE%AE

ついでに菅原道真公もね

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8F%85%E5%8E%9F%E9%81%93%E7%9C%9F


完全に手抜きですんません。<m(__)m>


とはいえ、一応簡単に私の知識レベルで書いてみると、

藤原時平(左大臣)の陰謀で太宰府に左遷されてしまった当時右大臣の菅原道真公、
左遷されて2年後には亡くなってしまいます。
その遺骸を京まで運ぼうとしていると、牛車の牛が太宰府の外れで動かなくなったので
「これは菅公(←道真公のこと)の遺志だ」とそこに墓所を建て、
当時、京で疫病や異常気象、藤原時平や菅公の左遷を認めた醍醐天皇が急逝したことから
菅公の祟りだとして、その後、墓所の上に社殿を建てた。。。これが太宰府天満宮のはじまり。
全国の天神様の中でも唯一の御霊廟という訳ですね。

ということで楼門をくぐると、
DSCF9013.jpg菅公の廟の上に建てられた社殿
イベントがあったらしくテントが設営してあってよく見えませんな。(-_-;)

DSCF9020.jpg 社殿にはこういう狛犬さんとか
DSCF9041.jpg またまた御神牛

snorita姐さん、牛の理由、分かっていただけましたケ?

この御牛様、なでた部分の病気が治るらしいので全身なでてきました。(笑)

DSCF9042.jpg 飛び梅
左遷された菅公を慕って京の都から飛んできたといわれる梅。
それで、駅の照明などにも梅がデザインされているようで。

DSCF9019.jpg お参りして
DSCF9021.jpg 家内安全のお守りを買って
DSCF9015.jpg やっぱりおみくじ~。
DSCF9016.jpg 中吉だと。
DSCF9017.jpg 中吉なのに運気低迷(-_-;)
DSCF9018.jpg 待ち人からは便りあり 縁談はまとまり遅けれど成る

中途半端。。。。。

来ないなら来ない、来るなら来る、の方が清清しい気分なのにさ。

DSCF9014.jpg と言いながらおみくじを結んで

DSCF9022.jpg 麒麟と鷽像を見ながら
太宰府天満宮から少々横に逸れて
DSCF9025.jpg だざいふ遊園地の近くから
DSCF9024.jpg この中を登って九州国立博物館へ。
DSCF9040.jpg 入口には特別展のホノボノ看板

エスカレータを上った後に長い動く歩道。。。
ずっと立っていると
DSCF9027.jpgDSCF9028.jpg
DSCF9029.jpgDSCF9030.jpg 色が変わっていきました

上りきるとDSCF9032.jpg面白い形の博物館が見えました
DSCF9031.jpg ちょろっと見学いたします

中に入るとDSCF9035.jpg博多山笠祭りの山車がドドーンと飾られています
エスカレータで2階に上がり、
DSCF9038.jpg 楼門のジオラマをみると
DSCF9039.jpg 特別展の入口
国宝 天神さま」です。(今月末までの開催)

DSCF9036.jpg 思わず500円で借りたイヤフォンガイドの案内役は、

「市原悦子」

ぼぉやぁ~、よいこだ、ねんねしな♪ (まんが日本昔ばなし)

スゴイです、耳元で悦子さんが説明してくれるのがもうホノボノしていて。
これに常田富士男さんも一緒に説明してくれたら鬼に金棒ですが、
ギャラなどの問題でそこまではムリなんでしょうね。。。

館内は撮影禁止で一切撮れませんでしたが、
菅公の物語を描いた絵巻の数々や、天神信仰の広まりに関する銅像などの展示など、、、
悦子さんの説明を全て聞いていたら1時間半ほどの見学となりました。。。。

菅原道真公というと「学問の神様」のイメージしかありませんでしたが、
亡くなった後の怒りが藤原時平や醍醐天皇まで飛んでいき2人が不可解な死を遂げる絵巻など
(藤原時平の両耳から沢山のヘビがニョロニョロ飛び出している絵なんて結構不気味で。。。。)
怒りのイメージも今回持ったりして。

また、菅原道真公については歌舞伎や浄瑠璃でも演じられていますが、
当時の人形や衣装なども展示されていて
ビデオでしか「菅原伝授手習鑑」を見たことのない私としては、
一度ちゃんと舞台で見たいもんだ、などと思ったりする興味深い展示の数々でございました。

常設展も軽く見学してから門前町に戻り昼食。

夜に備えて軽めにと「やす武」というお蕎麦屋さんに入ると、
DSCF9043.jpg 結構良い値段(-_-;)
大盛りが300円増しって結構強気だなあと思いながら普通にざるそばを注文すると
「梅ヶ枝餅はいかがですか?」と勧められ食後に一つお願いします、と注文。

ほどなくして、、、
DSCF9045.jpg ざるそばがテーブルに
海苔が真四角で面白いのですがちょっと食べづらい感じ。
お蕎麦はツルツルすっきりした喉越しで二日酔いにちょうど良いくらいの量。(笑)

そして、食後にDSCF9047.jpg 梅ヶ枝餅。

菅公に老女が梅の枝とともに差し出した餅、と言われているそうです。
36軒ありますが、公平に、という配慮なのか、どのお店で食べても1個105円。

とお値段は同じですが、こだわりは各店異なるようで、このお店は、
DSCF9044.jpg 十勝の小豆を使っているらしい

DSCF9049.jpg 私の齧りかけですみませぬ。。。

焼きたてだったので外がカリカリ中ホワ~って感じの
非常に美味な餅でございました。

お土産にすると翌日くらいまでしかもたないし、硬くなっちゃうしなので、
これはゼッタイ出来たてがおススメ。。。。

という訳で、かつての“やりなおし”を十分果たせた太宰府でございました。

(つづく)



タグ:福岡 太宰府
nice!(14)  コメント(20)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

nice! 14

コメント 20

Krause

お蕎麦、美味しそうですが結構良い値段ですね。市原悦子は、四街道インター近く(黒田地区)に疎開していたようですね。
by Krause (2008-11-22 17:00) 

hideyuki2007y

お蕎麦のあとに梅が枝餅でおなかが落ち着くのでは。大宰府の遊園地も何回か連れて行ってもらったことあります。なつかしや。でも、九州国立博物館は新しいですよね。まだ行ったことないので、いつか是非と思っています。
by hideyuki2007y (2008-11-22 18:41) 

cocoa051

うつぼさんの運気、いつもと違って中吉じゃないですか。きっと幸運が・・・。
by cocoa051 (2008-11-22 18:45) 

うたに

おみくじの大吉~凶って、どんな割合で配合(?)されているんでしょうね。
やはり、餅は新しいうちに食べた方がいいです! 米沢へ行った時に買った"峠の力餅"、余ったものを後日食べようとしたら…カタくなっていてました(^^;)
by うたに (2008-11-22 21:12) 

bluebird

盛りだくさんで、楽しめたご様子^^
良かったですね、お天気も良さそうだし。

「陰陽師」っていう漫画がすきなんですが、道真公も、登場します。
没後に怨霊になって、いろいろ悪さをする役なのですが、
結構人間味もあって、憎めない役どころなのです。
by bluebird (2008-11-22 22:01) 

snorita

うう〜ん、なるほどねー。。。
ウツボさんとこで、歴史勉強させてもらいました。私も日本史(世界史も)はま〜ったく無知でして、菅原道真がこの時代の人だったのも全然覚えてなかった(恥)。
飲んだくれの話は、次ですか?
by snorita (2008-11-22 22:08) 

Bonheur

天満宮の神使の牛さんは大好きなのですが、金比羅さんのキツネは、怖いのでどうも苦手です。。ぞぞぞとするときも。
大宰府、本当に気の良さそうなところですね。お写真拝見して本当にそう思います。今年末にでも行ってこようかしら。
おみくじにつっこみ入れるうつぼさん、すごーいっ。面白いっす。
by Bonheur (2008-11-22 22:47) 

堀越ヨッシー

市原悦子によるイヤホンガイド...なんか笑えます(^皿^)。
おもわず「まんが日本昔ばなし」のBGMが頭に浮かんできました。
縁談、早くまとまるといいッスね(^U^)ムフッ♪
(↑お前が言うな!...というツッコミをお願いします)
by 堀越ヨッシー (2008-11-23 09:43) 

うつぼ

Krauseさん、こんばんは。
お蕎麦は良い蕎麦粉を使っているそうなのですが、やはり観光地価格ですよね。滅多に食べないから仕方ないかな、と店の思うツボで。(笑)
市原悦子さん、千葉に疎開されていたんですね。私の親は新潟でしたので疎開先はあちこちにあったんだなあ、なんて思いました。。
by うつぼ (2008-11-23 20:27) 

うつぼ

hideyuki2007yさん、こんばんは。
お蕎麦の後の梅ヶ枝餅は別腹ですね。(笑)
だざいふ遊園地はなんかユルイ感じが好感持てました。
hideyuki2007さんも行かれたことがあるとは、結構歴史があるんですね。
九州国立博物館は常設展もなかなか面白かったのでおススメですよ。(^^)
by うつぼ (2008-11-23 20:34) 

うつぼ

cocoa051さん、こんばんは。
>いつもと違って中吉
そうなんですけど、凶に慣れすぎていたのか白黒ハッキリしないとスッキリしないというか。(笑)
>きっと幸運が・・・
そう思うことにします。(^^)

by うつぼ (2008-11-23 20:37) 

うつぼ

うたにさん、こんばんは。
おみくじってお寺や神社によって違うんでしょうが、浅草寺は多分半分くらい凶です。凶しか引いたことがないので。(一度くらい違うのを引いたことがあったかもしれませんがほぼ100%凶でした。。。)
餅はお店の方に聞いたら翌日が限界、、、と言われてしまい諦めたのですが、お土産に帰っても美味しくなくったら元も子もないですもんね。(^_^.)
by うつぼ (2008-11-23 20:43) 

うつぼ

bluebirdさん、こんばんは。
はい、楽しめたのですが、とにかく暑かったのでそれだけは汗かきの私には辛いものがございました。。。
>「陰陽師」
読んだことがありませんが、そうやって聞くと読んでみたくなりますね。
菅公が亡くなった後、藤原時平や醍醐天皇を呪う絵巻はなかなか怖くて、学問の神様だけど恨んで呪うところは人間なんだなあ、なんて妙に納得している自分がおりました。(笑)

by うつぼ (2008-11-23 23:17) 

うつぼ

snorita姐さん、こんばんは。
私も歴史苦手なんですが、姐さんも同じとは何だかホッとしてしまい。(笑)
>飲んだくれの話は、次ですか?
次の次です。お楽しみはもったいぶって先送り。(^^)


by うつぼ (2008-11-23 23:19) 

うつぼ

Bonheurさん、こんばんは。
牛はどこで見ても愛嬌あって楽しいですよね。(^^)
>おみくじにつっこみ入れるうつぼさん
凶に慣れてしまいハッキリしないのがダメでついつい。。

by うつぼ (2008-11-23 23:20) 

うつぼ

ヨッシーさん、こんばんは。
知らない人が案内するよりいいですよね、悦子さん。(笑)
>縁談、早くまとまるといいッスね(^U^)ムフッ♪
オマエガ言うなー、オマエガー!!!(V)o¥o(V)フォッフォッフォ(V)o¥o(V)


by うつぼ (2008-11-23 23:20) 

LICCA

うつぼさん、こんばんわ!
おみくじ引かれる方なのですね。私全然なので(苦笑)
私が行った時は、表を工事中だった記憶が。
それに、失恋旅行で行ったのではないのも思い出しました。お守り買った記憶ありで。
お参りはしましたが、お隣に美術館があるのは知りませんでした。
ちょっともう一度行きたくなりました(笑)
by LICCA (2008-11-24 00:50) 

うつぼ

LICCAさん、こんにちは!
おみくじ、、、あると思わず引きたくなる性格で。(-_-;)
学問の神様というと湯島もあるしで福岡までいかなくてもいいか、なんて思ってしまいますが、他にも縁結び(笑)とか家内安全とか何でもお守り売ってるんですね。私は日頃の不摂生を反省しながら健康のお守りを買いまして。
博物館はまだ5年くらいでしょうか。。。一度はおススメですよ。(^^)
by うつぼ (2008-11-24 16:54) 

satokot

イヤフォンガイドが市原悦子とはいいですね!なんか聞き入ってしまいそう。九州のお蕎麦屋さんはイマイチなとこが多いんですがここはおいしそうですね。ちと値段は高いですが・・・。
by satokot (2008-12-03 09:10) 

うつぼ

satokotさん、こんばんは。
市原悦子、、何故か気になる存在で。(^_^.)
お陰で全ての説明を聞いて楽しさ倍増でした。。。。
by うつぼ (2008-12-04 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1